昼ごはん晩ごはん、イベント占い御礼

2024年09月30日





昨日の昼ごはんは、イベント占い先の主催のみっこさんか作ってくれた焼きそばとフルーツ盛り合わせ!フルーツは食べ切れないけど美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、冷凍していた鮭ご飯とみっこさんのお土産天ぷらです。美味しかったです(^o^)


昨日は7人のかたが個人宅でのイベント占いに来てくださいました。皆様、ありがとうございます。主催のみっこさん、お世話になりました。感謝感謝!
  


Posted by 阿宇羅 at 12:57日常占い

コメダ珈琲のスパゲッティセット、妹と弟のライブ

2024年09月29日





昨日の晩ごはんは、コメダ珈琲さんのスパゲッティセットです♪母親と妹と姪っ子でいただきました。美味しかったです(^o^)





昨日の昼ごはんです♪

天ぷら
古漬け大根煮
さつま芋煮
梅乗せご飯

古漬け大根煮はマルナカさんのお惣菜です♪美味しかったです(^o^)



昨日はサンポート高松でイベントがあり、妹と弟がライブに出るので母親と姪っ子とで行ってきました。昭和の名曲もしてました。母親は喜んでノリノリでした笑





  


Posted by 阿宇羅 at 18:27日常美味しい

晩ごはん昼ごはん、総裁占いハズレました

2024年09月28日



昨日の晩ごはんです♪

おからハンバーグ
冷奴
さつま芋煮
大根の味噌汁
梅乗せご飯

母親といとこのみよこさんとでいただきました。美味しかったです(^o^)





昨日の昼ごはんです♪

レンコン煮目玉焼きおからハンバーグ
永谷園のお吸い物
五目混ぜご飯

母親といただきました。美味しかったです(^o^)


自民党新総裁は石破氏に決まりました。すみません、小泉氏を予想した私の占いハズレました!小泉氏はまだ先のようですね。

1回目の投票で高市氏が一番になった時、高市氏が総裁のち総理大臣になったら高市氏の来年の運勢(大殺界のうえ大波乱の天干地支沖)を鑑みて、来年の日本は政治経済気象など大変なことになると焦りました。

結果石破氏が勝ったのですが、まだ大殺界が終わったばかりの石破氏で良かったかな?と思います。来年は本人の健康は心配ですが、総選挙を目論んで国民に人気の石破氏が選ばれたのでしょうね。  


Posted by 阿宇羅 at 11:10日常占い

KITCHEN TAKOMARUのたこ焼き、炭水化物祭り

2024年09月27日





昨日の昼ごはんは、友達と今年オープンしたばかりのお店、KITCHEN TAKOMARUさんでたこ焼きをいただきました!写メないけどモダン焼きも(^_^;)美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、先日の残り物とインスタント麺。この日は炭水化物祭りをやっちまいましたw⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w美味しかったです(^o^)


今日は母親を迎えに行って、昼ごはん食べさせて民生委員の定例会に出掛け、帰ったらケアマネさんとショートステイのスタッフさんと打ち合わせ、それから母親がうちに泊まるので晩ごはんの用意。いとこのみよこさんも呼んで晩ごはん。

明日は占いのお客様がお二人きて、夕方から母親と姪っ子で妹と弟のバンドが出演するライブを見に行って、帰りは母親と姪っ子で晩ごはん。それから二人を送って行きます。

日曜日は1日中、観音寺の個人宅でイベント占いです。月曜日朝は会社の掃除、終って母親を迎えに行って、買い物と昼ごはんのち実家に送っていく、昼からは占いのお客様と、月末も忙しい。

私と同じ独身の仕事やめて年金暮らしの同級生は呑気に優雅に暮らしているのに…あ、愚痴ではなく、自分はまだまだ世の中に必要とされているという自慢です笑。おせっかいなだけです笑笑



  


Posted by 阿宇羅 at 09:28日常美味しい

昼ごはん晩ごはん、掃除片付けしよう!

2024年09月26日



昨日の昼ごはんは、調理パンとコロッケ丼です♪美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

豆腐ハンバーグ
レンコン煮
ピーマンのじゃこ炒め
えのき茸の唐揚げ
鮭ご飯

母親と妹には翌日お弁当にして持っていきました。美味しかったです(^o^)


ほんとに涼しくなってきました。朝と寝る時はエアコン要りません!嬉しい!この夏は、お風呂も母親が泊まる日以外はシャワーでした。そのくらい暑かったです。しかし冷え性なので、起きてるときは厚手のソックスとスパッツ履いてました(^_^;)

さて涼しくなったので、暑いときは杜撰だった掃除片付けをちゃんとしようと思います。年末大掃除までにぼちぼちやります笑。  


Posted by 阿宇羅 at 10:55日常

昼ごはん晩ごはん、戦争や災害に思う

2024年09月25日



昨日の昼ごはんは、マルナカさんのちらし寿司とインスタントどん兵衛♪美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、サッポロ一番みそラーメンの野菜玉子入り。美味しかったです(^o^)

しかし、昼ごはん晩ごはんに炭水化物ばかりなので体重が減りません!



マルナカさんで母親と買い物してて、母親が買いもしないのに品物に触ろうとするからキツく叱っていたら、同級生に会って「◯◯さん、お母さんにはもっと優しく言ってあげないと」と言われました(-_-;)

昼からは民生委員の会議が2時間近くにもなりました。どこに沸点があるかわからない長老(民生委員ではないが偉い人)が突然怒って皆シーンとして、なんだかんだで長引きました。

夜は保護司の対象者の訪問でした。自由過ぎる対象者に振り回されて辟易してます。しかし肩を持つわけではないけれど、話したら面白くて良い子なんです。時間管理が難しいですが。

何かとちっちゃいストレス溜まりまくってます。しかし、最近はそんなことストレスにしてはいけないと思うことにしばしば。

何故かと言うと、テレビで悲惨な戦争や災害現場を見るからです。現場にいる方は命の危険に脅かされています。そんな戦争や災害に遭うことに比べたら、自分のことは全然大した事でないと思うのです。ちっちゃいことで怒ってはいけないと自分に言い聞かせてます。

日々ボケボケが酷くなっている母親、よくいきなり雷を落とす長老、いろいろ予定変更してくれる自由人な対象者、みんな私を修行させてくれる菩薩様だと思い込むようにしてます。

  


Posted by 阿宇羅 at 14:58日常遍路・修行

たも屋のうどん、妹と弟がイベントで歌う♪

2024年09月24日



昨日の昼ごはんは、母親とたも屋さん!もう母親はヨロヨロして危ないからトレーを持たせないかも?(-_-;)うどんは美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

えのき茸の唐揚げ
おから煮
明太子乗せご飯

えのき茸の唐揚げにずーっとハマってます!美味しかったです(^o^)






このイベントで妹や弟が出演して5時頃に歌います♪木綿のハンカチーフとかいろいろ?(^_^;)母親を連れて行こうと思います。帰省している姪っ子も誘おうかな?有料ですが、興味のある方は是非!

子どもの頃、妹と弟は音楽や体育が得意で学級対抗リレーとかで花形でした。カラオケも上手いです。私は音痴で運痴笑。そのかわり国語や美術が得意で賞状とかいっぱいもらいました。兄弟でも全然似てません(^_^;)  


Posted by 阿宇羅 at 12:33美味しいその他

晩ごはん昼ごはん、運と継続

2024年09月23日



昨日の晩ごはんです♪

鮭のピーマンあんかけ
舞茸の天ぷら
冷奴
にゅうめん
五目混ぜご飯

母親と弟と弟の彼女さんとでいただきました。炊き込みご飯より混ぜご飯のほうが具材に味がしゅんで美味しいです。弟は三杯もおかわりしてました笑。他も美味しかったです(^o^)





昨日の昼ごはんです♪

さつま芋煮
にゅうめん
焼き飯

焼き飯は、先日のテレビで料理家の土井善晴先生が作られていた、しらすや玉子やネギ入りです。手早く作ります。めちゃ美味しかったです(^o^)



昨日の情熱大陸は作家の北方謙三先生。北方先生の著書は若い頃、ハードボイルド小説をよく読みました。「友よ、静かに瞑れ」とか。北方先生が40代から書き始めた歴史小説はまだ読んだことないです。

さっそく北方謙三先生の姓名判断と四柱推命の命式出しました。名前は波乱万丈もありますが、総格29画と仕事において素晴らしい才能を発揮する運を持ってます。(木村拓哉さんや松田聖子さんも29画)

四柱推命も五行全て持ち合わせ五気周流してます。いわゆる良い命式です。見た目も今はおじいちゃんですが、北方先生は若い頃カッコよかったです。

北方謙三先生は、中央大学の学生時代に賞をとりますが、10年くらいは100本の小説を書いても掲載されたのは3本と厳しい時代を過ごされたようです。

大運変わり目の36歳の時に作品が映像化されてヒットして、それからは破竹の勢いです。76歳(来月の誕生日には77歳)の現在も活躍中です。人生最後の長編小説に取り組んでおられるようてす。

北方先生はおっしゃってました。小説家は努力ではなれない、運と継続だと。どんなお仕事にも当てはまると思いますが、クリエイティブな仕事だと、やはり持って生まれた才能も大事かと思います。  


Posted by 阿宇羅 at 12:25日常占い

晩ごはん昼ごはん、2度目のお墓参り

2024年09月22日



昨日の晩ごはんです♪

さつま芋煮
舞茸の天ぷら
おからの炒り煮
おからハンバーグ
にゅうめん
漬物乗せご飯

母親と妹とでいただきました♪美味しかったです(^o^)





昨日の昼ごはんです♪

マルナカのコロッケ
おからの炒り煮
温寿司

手抜きですが、美味しかったです(^o^)


今日は雨の中、母親と2度目のお墓参りに行きました。水曜日にあげた花は枯れてました。今度はお彼岸過ぎて片付けに行きます。  


Posted by 阿宇羅 at 16:28日常

昼ごはん晩ごはん、母親の病気

2024年09月21日



昨日の昼ごはんです♪

さつま芋煮
マカロニとキノコのホットサラダ
インスタントお吸い物
簡単ばら寿司

母親と一緒に食べて、妹にはお弁当にして会社に持っていきました。美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、カレーとサラダです。泊まりに来ている母親といただきました。美味しかったです(^o^)


昨日は、母親の病院付き添い。心電図を見た先生に大動脈弁狭窄症の手術をすすめられました。母親は絶対にイヤだと言ってます。ピンピンコロリさせてくださいと言って、先生も苦笑い。今のところ、無理しなかったらしんどくないから大丈夫かな?とは思ってます。  


Posted by 阿宇羅 at 15:40日常健康

昼ごはん晩ごはん、母親のデイサービス増えた!

2024年09月20日



昨日の昼ごはんです♪

カボチャのサラダ
トマト入りザワークラウト
蓮根煮
キュウリの梅シソ和え
玉ねぎと人参のスープ

夏バテ気味の妹に作りました、胃腸に優しい料理です。母親と妹とでいただきました。美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、野菜と玉子入りインスタントラーメン♪美味しかったです(^o^)



昨日は、母親のケアマネとデイサービスのスタッフさんとで母親のこれからのスケジュールの会がありました。デイサービスが週4回、ショートステイが月1回。

これだけでも助かります。火曜日と木曜日は母親の世話しなくてすみます。週2回の介護完全休養日があると有り難い。とてつもない開放感です!

認知症は病気とわかっていても、修行が足りない私は母親と毎日会っていたら、同じこと何回も聞かれて理由のわからない繰り返し話をされてイライラします。そこは介護のプロの手を借りてと割り切っていきます。  


Posted by 阿宇羅 at 16:48日常遍路・修行

古奈やのうどん、今日からお彼岸

2024年09月19日



昨日の昼ごはんは、古奈やさんのうどんです♪久しぶりに母親と行ってきました。美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、産直で買ったばら寿司です♪昨日は炭水化物はかり…今朝の体重は爆上がり(^_^;)反省。でも美味しかったです(^o^)


今日からお彼岸です。さっそく昨日、お花を買って母親とお墓参りに行ってきました。

お彼岸といえばお墓参りが定例になっていますが、本当は悟りを得るための六波羅蜜の修行をする期間なんです。普段から人間は修行をするのが良いのだけど、忘れがちなので思い出すために修行の彼岸が年に2回あるそうです。

六波羅蜜とは、

布施(ふせ)・・・他に施すこと
持戒(じかい)・・・身を慎むこと
忍辱(にんにく)・・・困難に耐え忍ぶこと
精進(しょうじん)・・・たゆまず努力すること
禅定(ぜんじょう)・・・心を定めること
智慧(ちえ)・・・真理を悟ること

です。

ひとつのことを修行するとこの六つに繋がるといわれます。私の場合、数年前までお笑いボランティアでした。今は、民生委員と保護司と母親の介護が修行です。

修行が足らない私は腹を立ててばかりなので、特に忍辱と禅定の修行をしています。世の中ままならないことばかり(-_-;)  


Posted by 阿宇羅 at 16:50日常遍路・修行美味しい

昼ごはん晩ごはん、いつまで暑いのか…

2024年09月18日



昨日の昼ごはんです♪

えのき茸の唐揚げ
シャウエッセン
キャベツのサラダ
梅流し
キムチ乗せご飯

いろいろ作りました!美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、マルナカさんのばら寿司とお椀で作るインスタントラーメン♪美味しかったです(^o^)


それにしてもいつまで暑いのか…電気代は爆上がり、野菜は高騰、もうブログ書く気にもなりません。  


Posted by 阿宇羅 at 12:24日常

昼ごはん晩ごはん、総裁選を占います

2024年09月17日



昨日の昼ごはんです♪

さつま芋の煮物
オクラのおかか和え
キャベツのサラダ
えのき茸の唐揚げ
梅流し
目玉焼き乗せご飯

いろいろ作りました!美味しかったです(^o^)





昨日は妹とSHINee友さん宅にお邪魔してDVDとか見て楽しく過ごしました!晩ごはん時に五目焼きそばをテイクアウトしていただきました。美味しかったです(^o^)


総裁選を占います。政治のイメージを刷新して、若い人か女性がよいかと思います。私的には姓名判断も四柱推命の命式も良い高市早苗議員に女性初の総理になってほしいのですが、時期が良くないです。今は大殺界中で来年は大殺界のうえ天干地支沖という波乱万丈運。日本と総理の運勢はリンクするので、大変なことになりそうです。で、命式が総理向きではないけれど、消去法で小泉進次郎議員かな?と思います。  


Posted by 阿宇羅 at 14:00日常占い

昼ごはん晩ごはん、敬老の日

2024年09月16日



昨日の昼ごはんです♪

玉子焼きとお茶漬け以外は残り物です。美味しかったです(^o^)







昨日の晩ごはんです♪

酢豚
さつま芋の煮物
海老とブロッコリーのサラダ
梅流し

ロールケーキ
コーヒー

母親と弟と弟の彼女さんとでいただきました。おやつのロールケーキは弟たちのお土産です。梅流しは腸活です♪美味しかったです(^o^)





敬老の日なので、母親にルーヴのお菓子をプレゼントしました。数分後「これは誰がくれたん?」と聞かれ「私がお母さんに敬老の日のプレゼントしたんよ」「そうなん?ありがとう」この繰り返しを数回。きっと誰がくれたのかな?と思いながら食べると思います(^_^;)  


Posted by 阿宇羅 at 23:16日常

かっちゃんのお好み焼き、罰なんか当たらないかも?

2024年09月15日







昨日の昼ごはんは、母親のリクエストでかっちゃんのお好み焼きタイムランチ♪これで1人990円也〜美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

鯛の塩焼き
モヤシとニラの黒酢ナムル
舞茸の天ぷら
カボチャの豆乳クリームサラダ
にゅうめん
梅乗せご飯

これだけ食材をいろいろ食べたら、逆に翌朝は体重が増えません。素麺の汁はにゅうめんだそうです(^_^;)美味しかったです(^o^)



皆さん、私のこと「よくお母さんの面倒みてますね」と言ってくれます。正直、好きでみているのではないです。出来たらみたくない。しかし旦那も子どももいない私が、親の面倒でもみないと罰が当たるかもしれないと思うからです。

実際は、罰なんか当たらないかもしれません。ただ、周り(私の周りの狭い範囲)を見回すと親も面倒かけずに亡くなって優雅な?独身生活を送っている人は身体を悪くしてます。前期高齢者という歳は身体も悪くなるのかもしれませんが。

反対に後期高齢者でもお元気なかたは、親族や知人など周りの面倒をよくみてます。反対にそれが元気のもとになっているのかもしれません。人間何かで修行しないといけないのだとは思います。さあ、今日も徳積み!


  


Posted by 阿宇羅 at 11:00日常遍路・修行美味しい

ヴァンのランチビュッフェ、NHKお笑い福祉士教室最後の日

2024年09月14日







昨日の昼ごはんは、クレメント高松のヴァンさんのランチビュッフェ♪學光先生とNHKお笑い福祉士教室のメンバー、8人でいただきました!美味しかったです(^o^)





昨日はNHKお笑い福祉士教室最後の日でした。先生の落語を聞いて、皆でネタして思い出話したり、いつも通り最後は阿波踊りでしめました。

學光先生、皆さん、長い間大変お世話になりました。ありがとうございました。

悲しむべき状況なのだけれど、コロナでボランティア行ってないからか、過去の思い出も未来に教室が無いということも夢の中のようでピンと来ないのです。十数年間、連絡係をしていたので、教室に限っては終了となるのはホッとしてます。

教室は無くなったけれど、お笑い福祉士の活動が終わるわけではありません。學光先生とはなかなか会えなくなりますが、皆とはまたお笑いボランティアの依頼があれば一緒に出掛けます。

今は忙し過ぎて心に余裕がなく、お笑いテンションはだだ下がりの私ですが、少しお休みしながら心強くして復活したいと思います。とりあえずは、来月の神戸である全国の会は楽しんで来ます!





昨日の晩ごはんです♪

茄子と椎茸の天ぷら
糸こんにゃくとピーマンの炒め煮
漬物乗せ炊き込みご飯

こんな感じで品数ちゃんと食べていたら、昼ごはん食べ過ぎでも体重は前日と全く変わらすです(^_^;)
  


Posted by 阿宇羅 at 13:44お笑い日常美味しい

ピノキオの昭和のプリンプリン、イベント占い告知

2024年09月13日



姪っ子たちと女子会したとき、ピノキオさんで昭和のプリンプリンいただきました♪美味しかったです(^o^)が、プッチンプリンの味…笑





昨日の昼ごはんです♪

野菜とシャウエッセン炒め
トマトサラダ
佃煮乗せご飯

ダイエットのため、品数食べてます!美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

茄子の天ぷら
トマトサラダ
キムチラーメン(インスタント)

キムチラーメンは、キャベツたくさん投入!美味しかったです(^o^)



来月の萩の湯さんでのイベント占い決まりました。

※萩の湯さんはコロナ対策しています。

10月6日(日)
13:00~20:00
20分2000円~
四柱推命と姓名判断で占います。

ご予約はこちら↓
TEL.0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いします。
  


Posted by 阿宇羅 at 10:41日常占い美味しい

鎌倉パスタのボロネーゼ、楽しい女子会♪

2024年09月12日





昨日の晩ごはんは、鎌倉パスタのボロネーゼとサラダです♪モチモチで美味しかったです(^o^)









昨日は、母親と妹、姪っ子2人と再会して5人で女子会しました笑。近況報告や姪っ子たちの推し&TEAMや韓ドラの話で盛り上がりました!ご飯食べて、お茶しながらたくさん話して、たくさん笑いました!

認知症の母親は姪っ子の見分けがつかなくなってましたが、始終楽しそうでした。なるべく連れ出して脳に刺激与えたほうがいいですね。





昨日の昼ごはんです♪

鮭の混ぜご飯
キャベツのカレー味サラダ
オニオンスープ

ダイエットのために、なるべく品数多く食べるよう心掛けてます。美味しかったです(^o^)
  


Posted by 阿宇羅 at 17:02日常美味しい

晩ごはん昼ごはん、母親の介護認定出ました!

2024年09月11日



昨日の晩ごはんです♪

えのき茸の唐揚げと焼き鮭
ソース茄子
キュウリとじゃこの酢の物
ネギの味噌汁インスタント

母親と一緒にいただきました。美味しかったです(^o^)





昨日の昼ごはんです♪

レタスのオイスター炒めと玉子焼き
ワカメの味噌汁
キムチ納豆乗せご飯

ダイエットのため、おかずの品数増やしてます。美味しかったです(^o^)



昨日、母親の介護認定出ました!要介護2でした。内臓や足腰が元気でも認知症は隠せないですからね。

週4回のデイサービスに月2回のショートステイ行ってもらいます。母親は少しショックだったらしく、要支援1の◯◯さんに負けたとか言ってます。

デイサービスは夕方までなので、母親がご近所さん宅に何度もお邪魔して(本人覚えてない)ご迷惑おかけするのは減りそうです。

私も、今はほぼ毎日実家に行っているのでとても助かります。火曜日と木曜日は介護を完全にお休み出来ますからね。やれやれです。

また具体的なことは、ケアマネとデイサービスのスタッフとショートステイのスタッフさんと私とで会議して決めるそうです。
  


Posted by 阿宇羅 at 12:48日常遍路・修行