昼ごはんおやつ晩ごはん、新総裁岸田氏
2021年09月30日

昨日の昼ごはんです♪
煮穴子巻き寿司
ヒラメの南蛮漬け
またまたゆめタウンさんの誘惑に勝てず、お惣菜買ってしまいました(^_^;)美味しかったです(^o^)

昨日のおやつです♪
ホットケーキ
アイスコーヒー
ホットケーキミックスがあったので、牛乳と玉子を混ぜてホットケーキ作りました!美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
野菜とちくわの天ぷら
こんにゃくの炒り煮
納豆乗せ豆腐
野菜はまた近所のかたから頂きました。美味しかったです(^o^)
自民党新総裁は岸田氏になりました。たぶん自民党が衆議院選挙に勝つ内閣総理大臣です。私の占いもやっと当たってホッとしています(^_^;)
岸田氏は今、大運年運ともに良いのです。しかし、2024年から大殺界になるので、その頃辞めるかもしれませんね。
国民から人気の高い河野氏ですが、私は総理になってほしくないです。大運が70歳くらいまで厳しいので、総理になったら日本が大変なことになりそうです。
それと、田中真紀子氏と同じ印象を受けます。女性初の総理大臣?などと持ち上げられたけど既に政界を去っています。河野氏もそんな感じ、総理の器ではないと思いますよ。
高市氏は命式は総理大臣に向いていますが、大運60〜70歳が非常に悪いです。本当に惜しいです。野田氏は論外です。
良いか悪いかは別として、長期政権だった佐藤氏、中曽根氏、小泉氏、安倍氏、皆さん総理大臣だった期間は本人の大運が良いです。
ずーっと先の話ですが、鈴木宗男氏の娘鈴木貴子氏は名前命式も良いし、50〜60歳の大運が素晴らしい。もしかしたら女性総理として活躍するかもしれません。
長生きしていたら確認出来るかな?(^_^;)
昼ごはん晩ごはん、嵐の結婚占い
2021年09月29日

昨日の昼ごはんは、ばら寿司の残りです。連日のばら寿司は飽きます(^_^;)作り過ぎ注意、でも美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、またまたサッポロ一番旨辛ラーメンです。これは飽きない!美味しかったです(^o^)
昨日、嵐の櫻井翔くんと相葉雅紀くんが結婚を発表しました。お相手は二人とも一般のかたで入籍日は不明です。
相性はわからないですが、時期を占ってみました。相葉ちゃんは今年は比肩といって独立運が来てます。親から独立して自分の家庭を持つに良い時期です。
翔くんは、今年は傷官といってあまり結婚には向かない星です。しかし、来年から大殺界なので、ギリギリOKですね。
結婚はめでたいですが、実際は本人たちの意志など関係ないと思います。ジャニーズ事務所ですよ。事務所の意向だと思います。
嵐は大野くんの引退?で活動休止中だし、メンバーみんなアラフォーです。たくさんの嵐ファン自体が結婚、子供がいる年齢でしょう。メンバーが結婚したからといってロスになる人はそこまで多くないでしょう。
若い移り気なファンは、キンプリやSnow Manとかのファンになってますよ?(余談ですが若くない私でもKAT-TUN→ジャニーズWESTに心変わり(笑)小瀧くんが結婚したらジャニーズファン引退します爆)
それと一番の理由は、お二人のお相手の出産タイムリミットだと思います。翔くんのお相手は同級生、相葉ちゃんのお相手は彼より一歳年上のようです(あくまで噂)39歳か40歳だと予想出来ます。
いろいろな要因で結婚発表となったようです。翔くん、相葉ちゃん、おめでとうございます。末永くお幸せに。
釜次郎のランチ、マルナカ栗林南店
2021年09月28日


昨日の昼ごはんは、母親とゆめタウンの「釜次郎」のランチを食べました。サーモン二色小膳ランチです。炊きたてご飯で美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんはばら寿司の残りです(^_^;)ちょっと作り過ぎました。味は美味しかったです(^o^)
昨日は母親を連れて、円座マルナカ→産直→ゆめタウンと行きました。円座マルナカさんでは無いものもあるのです。
いつも行っていた栗林南店さん(改装中)は広くて銀行のATMもあるし、百均もあるし、衣料品もあるし、だいたいのものが揃っていました。
今回は、国産のカレー肉が無くてゆめタウンさんまで買いに行きました。マルナカ栗林南店の再開を心待ちにしています(^_^;)
萩の湯の焼きそば弁当、イベント占いお礼
2021年09月27日

昨日の晩ごはんは、萩の湯さんの焼きそば弁当です♪ワンコインで買えます。美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、家で作ったばら寿司です♪
母親に「今までで作った中で、一番美味しい」と褒められました(^_^;)なんのことはない、お酢を利かせた母親好みの味付けにしただけです(笑)
しかし、何歳になっても親から褒められるのは嬉しい。お母さんありがとう。自画自賛ですが、美味しかったです(^o^)
昨日のイベント占いは8人のお客様が来てくださいました。ありがとうございます。お客様のお話聞いて、いろいろ勉強させていただいてます。いつも思うのは、無事に、当たり前に、感謝感謝です。
昼ごはん晩ごはん、イベント占い来てます。
2021年09月26日


昨日の昼ごはんです♪
旨辛ラーメン
サッポロ一番旨辛ラーメン、袋麺です。炒めた野菜玉子トッピング。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
肉野菜炒め
キュウリとじゃこの酢の物
永谷園のお吸い物
栗ご飯
昨日は母親がうちにお泊まりの日。友達から栗をもらったので栗ご飯にしました。美味しかったです(^o^)

萩の湯さんにイベント占いに来ています。今のところ17:00以降はガラ空きです(^_^;)占い希望のかたお待ちしています。
9月26日日曜日
13:00~21:00
15分1000円~
四柱推命と姓名判断で占います。
ご予約はこちら↓
TEL.0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いいたします。
昼ごはん晩ごはん、明日はイベント占いです
2021年09月25日

昨日の昼ごはんです♪
焼き椎茸
納豆乗せ豆腐
じゃこ入り糸こんにゃく炒め
梅乗せご飯
焼き椎茸は醤油とすだちで味付け。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
ウインナー玉子乗せトースト
ミロ
飲み物はアイスコーヒーでなくミロです。美味しかったです(^o^)
明日は萩の湯さんでイベント占いです。
さっき萩の湯さんに予約状況を電話で聞いたら、まだ2人しか入ってないとのことです(^_^;)
明日は抽選会があります。皆さま、良かったらご予約くださいね♪
9月26日日曜日
13:00~21:00
15分1000円~
四柱推命と姓名判断で占います。
ご予約はこちら↓
TEL.0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いいたします。
たも屋のうどん、姓名判断怖い数字?!
2021年09月24日

昨日の昼ごはんは、久しぶりにたも屋さんに行きました。かけうどんアジフライ梅昆布おむすび、美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、インスタントラーメンです(^_^;)新作、旨辛みそラーメンです。炒めた野菜をトッピングしました。美味しかったです(^o^)
ここ数日、ニュースを見ていて発見しました。息子と妹の殺人で逮捕された高齢女性、やっていたことは詐欺だと認めた会社社長、母親の交際相手に虐待(のち死亡)されていた男児。
何れも総格や人格や地格に大凶28格(画)持っています。やっぱり28格は怖い数字?!かもです。(旧漢字でみました)
しかし、28格はパワーのある数字なので成功しているかたもいらっしゃいます。もちろん良い名前に恵まれても転落人生になるかたも…。
名前に驕らず、絶望せず、生き方や心の修行を怠らないことが大切ですね。
昼ごはんおやつ晩ごはん、ゆめタウンの誘惑(笑)
2021年09月23日

昨日の昼ごはんです♪
サバの広島菜巻き
コーンフライ
両方ともゆめタウンお惣菜コーナーで買いました。美味しかったです(^o^)

昨日のおやつです♪
さつまいものパン
ベーコン入りパン
ゆめタウンのパン屋さんアンデルセンで買いました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
鯵の南蛮漬け
梅乗せご飯
鯵の南蛮漬けは、またまたゆめタウンのお惣菜コーナーで買いました。美味しかったです(^o^)
いつも通っていたマルナカ栗林南店は只今改装中です。食材はゆめタウンに買いに行きました。
そしたら、お惣菜コーナーのお弁当やお寿司やおかずが美味しそうで、たくさん買ってしまいました(笑)炭水化物祭?
ゆめタウン内にあるアンデルセンのパンも美味しい!ゆめタウンの誘惑に勝てません(^_^;)
晩ごはん昼ごはん、中秋の名月の日…
2021年09月22日

昨日の晩ごはんです♪
月見ナポリタン
昨夜は中秋の名月だったので、月見ナポリタン(笑)美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
ちくわ丼
菜の花の胡麻和え
菜の花は前日の残り物です(^_^;)ちくわ丼は、ちくわと玉ねぎを炒めてめんつゆで味付けて玉子でとじました。美味しかったです(^o^)

昨日の朝は、夏に足の手術をしたお笑い福祉士仲間のお常さんにお見舞い電話をしました。経過は良好で良かったです。
昼は○生委員の仕事、一人暮らしの高齢者のかたを訪問して話を聞いてまわりました。皆さんお元気で何よりです。
夕方は小学校からの友達にゴーヤと栗をいただきました。その友達(農家)には他にもたくさんいただいたので、お礼に頂き物のオリーブオイルと抽選で当たったトイレットペーパーを渡しました。いつもありがとう!
夜は高校時代の友達(東京と東讃在住)とLINEで月が綺麗だと話し、家の外に出ては近所の人とまた月が綺麗だと話しながら写メを撮りました。
平和な一日の終わりに見た中秋の名月。占いのお客様はゼロでしたが、ゼロ=満月ということで(^_^;)今日もまた感謝感謝の一日でした。
昼ごはん晩ごはん、なぜか断捨離
2021年09月21日

昨日の昼ごはんです♪
シチューかけご飯
余ったビーフシチューをご飯にかけました(^_^;)無限ピーマンとスクランブルエッグもトッピング。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
玉子焼き
こんにゃくの炒り煮
カリフラワーの酢漬け
菜の花の胡麻和え
豆腐と揚げの味噌汁
梅乗せご飯
菜の花の胡麻和えはお惣菜です(^_^;)美味しかったです(^o^)
昨日の夜、なぜか急に思い立って断捨離しました。西洋占星術のかたによると、今は断捨離とか解毒とか覚悟を決めるとか、そういう時期とのことです。
炊事場の洗い桶、断捨離しました。洗い物はためない方なので、布巾を漂白するのに使ってましたが、数週間前に布巾をやめました。あるブログを参考にして、使い捨てのキッチンペーパーやキッチンクリーナーが布巾の代わりです。三角コーナーは数年前にやめています。スッキリしました。
しかしうちは、本以外ほんとうに何もない家です(^_^;)本の断捨離は難しいです。ちょっと早いけど、終活のために少しずつでも捨てなければと思ってます。
昼ごはん晩ごはん、敬老の日
2021年09月20日

昨日の昼ごはんです♪
鯵の竜田揚げ
こんにゃくの炒り煮
豆腐と揚げの味噌汁
梅乗せご飯
大好きな鯵を竜田揚げにしました!美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
無限ピーマン
アジフライ
豆腐と揚げの味噌汁
焼き飯
味噌汁は前日の残り物です(^_^;)焼き飯の具はピリ辛ウインナーと玉ねぎ。美味しかったです(^o^)

今日は敬老の日です。母親にはルーヴのお菓子をプレゼントしました。
昨日は近所の伯母さんの一周忌でした。もうひとりの伯母さんの親戚も来ていました。その伯母さんは93歳と長生きしたのですが、旦那さんが急死後の10年間はほぼ認知症でした。
お世話したいとこが言うには、伯母さんの旦那さんが83歳で急死して、家族が伯母さんを大事にしすぎて用を取りあげ何もさせなかったのがいけなかったのかも…とのことです。
なので、うちの母親にはしっかり用をしてもらいます。うちに来たときはご飯は私がしますが、外まわりの掃除をしっかりしてもらいます!
大事にするだけが敬老ではない。出来る事をしてもらいつつ敬います。お互いのためです。
産直めし、明日は彼岸の入り
2021年09月19日

昨日の昼ごはんは産直めしです(^_^;)チラシ寿司とおでん。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
ビーフシチュー
アジフライ
サラダ
カリフラワーの酢漬け
キンパ
昨日はうちで母親と妹のYOUさんと晩ごはんを食べました。アジフライは母親、キンパはYOUさんの差し入れです。美味しかったです(^o^)
明日は彼岸の入りですね。一日早いのだけど母親がせっかちなので、今からお墓参りに行ってきます。
ご先祖様、いつもありがとうございます。あの世とこの世、共に修行をがんばりましょう!と言ってきます。また秋分の日もお参りに行きます。
スシロー世界のうまいもん祭、すだちうどん、漫画
2021年09月18日



昨日の昼ごはんは、スシローの世界のうまいもん祭に行ってきました。残念ながらウニと筋子は売り切れて無かったです。なので、穴子やサーモンをしっかり食べてきました!美味しかったです(^o^)


昨日の晩ごはんです♪
すだちうどん
麻婆茄子
すだちと茄子を友達にもらったので、すだちうどんと麻婆茄子にしました。(茄子は辛子漬けにもしました)ありがとうございます!美味しかったです(^o^)

この前、アメトーークで漫画大好き芸人さんがお薦め漫画を紹介していました。その中に、今私がハマっている漫画もありました。
「九条の大罪」アウトローな弁護士が主人公です。作者はウシジマくんを描いた真鍋昌平先生です。まさに極悪非道な方々がいっぱい登場(^_^;)
私はこういうアウトレイジな世界を描いた漫画が大好きです。大好きなもう一つの漫画「うしおととら」のとらもダークヒーローです。
九条先生の最後はどうなるのか気になります。しかし、アウトレイジ…実際には絶対、関わりたくない世界です(^_^;)
大円のぶっかけうどん定食、「人生に上下も勝ち負けもありません」
2021年09月17日


昨日の昼ごはんは、大円さんのぶっかけうどん定食です♪母親が大円さんの出汁が大好きなので連れてきました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
チリトマトヌードル
納豆豆腐
チリトマトヌードルは野菜を入れて煮込みました。すごい量になりましたが、私にはちょうどいい(笑)美味しかったです(^o^)

精神科医、野村総一郎先生の本です。中国の思想家、老子のメッセージを現代に取り入れて、わかりやすい言葉で書いています。
一部書き写します
↓
↓
↓
最近、若い方の間で「あれオレ詐欺」という言葉があると知りました。その意味とは「あれ、俺がやったんだぜ」ということ。つまり「あの大きな仕事は、俺が一枚噛んでるんだ」「○○さんが変わったのは、私のおかげなのよ」といった、自分を誇示する表現の一つだと思います。
しかし、そのように自分の功績をアピールする人はたいしたことがない。むしろ功績のために善行を積もうとする人は偽物である。老子はこのように説いているのです。
以前、とある昆布の職人さんがこんな話をしていました。
「『昆布の出汁がきいているね』と言われるようでは、まだまだなんです。昆布の存在なんてきがつかないけど、口にした人が『なんか、すごくおいしいね』と感じてくれる。それがかっこいい仕事なのだと思います」
そう、この昆布のように、ほんとうに価値のある何かを為した人というのは、アピールなどしないのです。
さらに「これは○○さんがやった仕事だ」という足跡すら残さないのが、本物だということです。
(中略)
ほかにも、私たちは日々舗装された道路を歩いていますが、その道を誰が作ったのかなんて知りません。電気やガスだってそうですし、大事な家族を救ってくれた薬があったとしても、その開発者の名を知ることなどまずありません。
私たちの生活というのは、そんな無数の「名もなき功績」によって支えられているもので、それこそすばらしい英雄の仕事だと思います。
人間どうしても虚栄心が先に立ち、アピールしたくなってしまうもの。「言ったもん勝ち」という言葉もありますし、そういう人が目立って気になることもあるでしょう。
でももし、あなたが「自分は何も残せていない」と嘆いているなら、そんなことは気にする必要はありません。それよりも、事実として、あなたが日々やっていることは必ず誰かの役に立ち、回り回って誰かの人生を支えています。
「ああ、自分は名もなき功績を残しているんだ」とこっそり、人知れず胸を張ればいい。
そのほうが、はるかに高貴な、いい生き方だと思います。
↑
↑
↑
これを読んでいろいろ考えました。やはり有名人はスゴイと思ってしまう自分は、卒業で歌われる「仰げば尊し」の歌詞で♪身を立て名を挙げやよはげめよ〜という箇所に洗脳されてるのかもです。
確かに有名人が偉いわけではないです。置かれた場所で一生懸命生きるかたは皆さん素晴らしいです。
自分も今の状況を卑下することなく、目の前のことに向き合って行こうと思います。
讃岐らーめんはまののランチ、マルナカ改装
2021年09月16日


昨日の昼ごはんは、讃岐らーめんはまのさんのランチです♪釜玉らーめんと餃子をチョイス。もちろん白米付き(^_^;)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
コロッケ
キノコ炒め
梅乗せご飯
やっぱり晩ごはんもガッツリ食べました。体重は平行線。ダイエットは進みません(^_^;)ごはんは美味しかったです(^o^)
私が足繁く通っている?マルナカ栗林南店が改装のため9月21日からお休みします。10月上旬までかかるとのことです。
現在、売りつくしセール中で、私も母親もずいぶん余計なものまで買ってしまいました(笑)
改装中は、西村ジョイ→マルナカ円座→一宮産直のコースを行こうと思います。円座は遠いけど、一宮の産直ファンとしてはこのコースが一番かな?(^_^;)
マルナカのお得なにぎり寿司、大きめマスク
2021年09月15日

昨日の昼ごはんは、マルナカのお得なにぎり寿司です♪これで税込み540円也〜美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
野菜乗せトースト
ミロ牛乳
おやつにコロッケ2個食べたので、夕食少な目(^_^;)野菜の下には生ハム敷いています(笑)美味しかったです(^o^)
初めて大きめマスクを買いました。今まで見えはって普通サイズマスクしていました。大きめマスクはピッタリきます。耳が痛くない。やはり大顔には大きめマスク!これからは見えはらず、大きめマスク買います(^_^;)
古奈やのうどん、魔が差したか?
2021年09月14日

昨日の昼ごはんは、古奈やさんのうどんです♪ふりかけおむすびとアジフライとともにいただきました!美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
キノコ炒めとマッシュポテト
ヒジキのご飯
前日の残り物のひじきを玉子焼きとともにご飯に混ぜました。美味しかったです(^o^)
9月12日から大相撲秋場所がはじまりました。竜電関が休場しています。調べたら、相撲協会の新型コロナウイルス感染症対応ガイドラインに抵触する行動を起こした疑いがあるということです。
竜電がガイドライン違反を問われた原因として、竜電と3年間愛人関係にあった女性とのトラブルが報道されたそうです。(かなりいろいろあったそうなので、詳しくはネットで調べてくださいね)
さっそく竜電関の四柱推命占いしました。もとの命式は一芸に秀でて真面目で努力家の良い人だと察します。しかし、生まれた日にゲンチがあり、異性とのトラブルを暗示します。
問題になった2020年はまたゲンチがきており、大運年運ともに傷官で地位名誉の正官を傷つけます。星のとおりになりました。
驚いたのは、竜電関と同じ生年月日のプロ野球選手の西勇輝選手も2020年に不倫を報じられていました。
西勇輝選手は、継続的に社会貢献活動やファンサービス活動に取り組み2019年には表彰されています。竜電関も大怪我から復帰して今の地位まで上がってきました。
お二人とも素晴らしいアスリートですが、やはりこういう年は魔が差したのだと思います。しかも週刊誌に報じられて隠しきれなかったということです。
竜電関はじゅうぶん反省していると思いますので、休場明けたら心新たに頑張ってほしいですね。
昼ごはん晩ごはん、動物の不思議な話
2021年09月13日

昨日の昼ごはんです♪
玉子焼き
キュウリとカニカマの酢の物
大根の味噌汁
梅乗せご飯
大根の味噌汁は前日の残り物です(^_^;)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
肉と野菜炒めとマッシュポテト
卵の汁フリーズドライ
マッシュポテトは牛乳臭くていまいちでした。他は美味しかったです(^o^)

面白いコミックエッセイを読みました。面白くて2回読み返しました。
「いつもきみのそばに」〜動物たちが残した25個の不思議なメッセージ〜
泣ける話より、ほっこり笑える話がいっぱいあります。どの話も動物の純粋さに心が洗われます。
猫がしゃべる話は面白かったです。うちのミーコもしゃべってほしい(笑)
クモの恩返しを読むと、虫とか殺虫剤でシュー出来なくなります。Gはシューしまくりますが(^_^;)
お稲荷様の話を読むと、会社のお稲荷様のお世話はしっかりせねばと思います。
私も祖母から聞いた動物の不思議な話があります。
亡くなった祖母が若い頃、暗い夜道を一人で歩いていたときのことです。突然、目の前の小さな木がシュルシュルと伸びて大木になったそうです。
祖母は大変驚きましたが、しばらくして冷静になり「これはタヌキの仕業に違いない」と思って、大木の下の方を思いっきり蹴り上げたそうです。
そしたら小さなタヌキがバラバラと落ちてきて、急いで散らばって逃げていったとのこと。祖母が言うには、小さなタヌキが曲芸のようにだんだんと肩車し、木に化けて道行く人を驚かしていたとのことてす。
信じるか信じないかあなた次第(笑)
古奈やのうどん、占いは通常通りしています
2021年09月12日

昨日の昼ごはんは、古奈やさんのかけうどんです♪こんにゃくおでん、おむすび、ごぼ天もいただきました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
おろし焼き塩鯖
冷奴
ヒジキの煮物
大根の味噌汁
民宿の朝ごはんのような晩ごはんです(笑)美味しかったです(^o^)
最近、お電話いただくお客様によく聞かれます。「占いしていますか?」コロナ禍のなかなので、皆様そう質問されるのでしょう。ご心配ありがとうございます。
占いはしています。もちろん、コロナ対策、万全を期してます。マスクはもちろん、玄関に除菌ジェルとファブリーズ。鑑定中は2メートルのソーシャルディスタンス。お茶はペットボトルです。よろしくお願いします。
香川県もかなりコロナ感染者が減ってきていますが、気を緩めずに過ごそうと思います。
村上のうどん、誰も教えてくれない②
2021年09月11日

昨日の昼ごはんは、村上さんのうどんです♪うどん2玉のうえ、おむすびとコロッケも(^_^;)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
マグロ丼
納豆
フリーズドライ味噌汁
マグロが少ないのは飼い猫ミーコにお裾分けしたからです(^_^;)美味しかったです(^o^)
またまた、誰も教えてくれない健康注意事案発覚。鉄分を撮るためにミロを牛乳に溶かして飲んでますが、牛乳を飲みすぎると悪玉コレステロールが増えることがわかりました。
ネットで拾ってきました。
↓
↓
↓
牛乳やヨーグルトに潜むリスクとは?
ミドル女性が気になる骨粗鬆症の対策には牛乳、“腸活”にはヨーグルトといった具合に、健康にいいイメージのある乳製品。意識的に毎日とるようにしている人も少なくないだろう。
確かに乳製品にはカルシウムを筆頭に、大事な栄養素が含まれているが、実は心筋梗塞や脳卒中などの“血管病”のリスクを高めてしまう成分も入っていて、注意が必要だという。
「牛乳やチーズ、バターなどの乳製品に含まれている飽和脂肪酸という成分は、摂取量によっては血管病の原因である動脈硬化を引き起こすことがわかっています。乳製品は健康にいい万能なものだと思っている人もいると思いますが、リスクも存在することを知っておくべきです」と言うのは、長年にわたって脂質や動脈硬化の研究を行っている、りんくう総合医療センター循環器内科部長の増田大作医師だ。
なぜ乳製品に含まれる飽和脂肪酸が要注意なのか。
「健康診断などで指摘されて気になっている人も多い『悪玉(LDL)コレステロール』。飽和脂肪酸をとればとるほど、血液中の悪玉コレステロールが増えてしまうのです」(増田さん、以下同)
飽和脂肪酸を多く摂取すると、悪玉コレステロールを肝臓がうまく回収できなくなり、血液中に悪玉コレステロールが増えてしまうという。
本来、コレステロールは身体に必要な物質だが、悪玉コレステロールが必要以上に増えると、血管にプラークと呼ばれるこぶができて血液の流れが悪くなる。その状態を動脈硬化といい、血管に関係するさまざまな病気のリスクを高めるのだ。
↑
↑
↑
私は今まで牛乳やヨーグルトは常食しないので、悪玉コレステロールはとても低いのですが、毎日ミロ牛乳飲んだら大変なことになりますね。飲みすぎず、牛乳は低脂肪牛乳にしようと思います。