ハナちゃん虹の橋を渡る
2023年02月28日

実家の飼い犬、ハナちゃんが今朝、虹の橋を渡りました。14歳か15歳で老衰です。皆に愛されて幸せな犬生だったと思います。
私は一緒に暮らしてはないのですが、実家に行ったときは可愛いしぐさで癒やしてくれました。ハナちゃん、ありがとう。
今日はハナちゃんのお通夜、看取った母親と弟と弟の彼女さんに精進料理弁当を作りました。動物性タンパク質がなくて味気ないですが、食べながらハナちゃんを偲んでほしいと思います。


昨日の昼ごはんは、古奈やのうどんです♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、カレーうどんです♪美味しかったです(^o^)
Bean's Cafeの野菜サンド、WEAVERラストライブ
2023年02月27日

昨日の昼ごはんは、高松駅構内にあるBean's Cafeさんの野菜サンドと神高珈琲です♪美味しかったです(^o^)
晩ごはんは、写メ無しだけど遅い時間だったのでいちご6粒とお菓子です♪美味しかったです(^o^)


昨日は、ピアノロックバンドWEAVERの解散ライブに行ってきました。会場は神戸こくさいホールでした。
いろいろ神戸で遊ぼうかと思ったけど、遅くに着いたので、WEAVER友達に会ってライブに行ってきただけです。
数年ぶりのライブは最後かと思うと感慨深かったです。ずっとWEAVERを応援してきて彼らの身内のような友達はずっと泣いてました。
ファンになった最初の頃は、私も同じくらい情熱があったのだけど、四国という距離とかかる交通費に負けました。お金持ちか、電車でちょっと行くとライブに行ける関東圏でないと継続は難しいです。
ライブは、懐かしい曲も聴けて良かったです。数年前からCD買ってないので、半分は知らない曲で新鮮でした。
メンバーはまだ今年35歳と若いし解散とかまだまだだと思っていたのだけど、大人の事情があるのだと思います。運も実力のうちということでしょうか…。
でもこれからメンバーは、WEAVERで培ったものを生かして違う世界で個々に活躍すると思います。今は彼らの未来に幸あれと祈るばかりです。
わかさ堂のケーキ、神戸でリフレッシュ!
2023年02月26日

昨日のおやつは、わかさ堂のケーキとアロバーのコーヒーです♪金欠なのに食いしん坊なので、おやつにはお金かけてしまいます(笑)美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、カレーうどんです♪残り物のカレーと冷凍うどんとめんつゆで作りました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
トッポギ
プルコギ
キムチスープ
母親と韓ドラファンのいとこのみよこさんとでいただきました!みよこさんと私は、妹に韓ドラ沼に蹴り落とされました(笑)美味しかったです(^o^)
さてさて、今から神戸に行ってきます!WEAVERの解散ライブがあります。埼玉と横浜と名古屋のWEAVER友達に会って、たくさんお話してライブを楽しんできます。今日はリフレッシュです!
昼ごはん晩ごはん、お客さんに叩かれた!!
2023年02月25日

昨日の昼ごはんは、キムチチャーハンです♪美味しかったです(^o^)


昨日の晩ごはんは、カレーとサラダ、デザートは桜餅とコーヒーです♪金欠なので桜餅はわかさ堂でなくあわしま堂(笑)母親といとこのみよこさんといただきました。美味しかったです(^o^)
二十年前、琴平のある有名ホテルの一角で夜遅く占いしていたときの話。ホテルなのでベロベロの酔っぱらいもいるのです。そんなかたも占いに来ます。嫌だなと思っても断れないのです。
その酔っぱらいお客さん(60代男性)を占っていたとき、私が「お客さんは弁舌さわやかですがひとこと多いですよね」言ったら「馬鹿もの!!」という怒声とともにバチン!と手を叩かれました。図星だったのかも(笑)私はしれっと占いを続けて料金をいただき帰ってもらいました。
いきなりの怒声や暴力に怒る占い師さんもいるでしょう。私はガラの悪い鶴○小中学校出身なのでそういうのは日常茶飯事でした。なので慣れてたのが良かったです。
北浜alleyで占いしていたときは、占い逃げされました。お金をおろしてきますというお客さんを信じて待ってたのに、閉店までに帰って来ませんでした。今はあのお客さんは、きっと戻る途中に事故にでもあったのだ…お気の毒…と思ってます。
私は人間が出来てませんが、二十年前はもっと出来てなかったです。だから、占いしててもいろいろありました。その人に相応しいお客さんや出来事を引き寄せるのです。今ではトラブルもなく良いお客様ばかりです(^o^)
昼ごはん晩ごはん、イベント占い御礼と告知
2023年02月24日

昨日の昼ごはんは、手作り梅キュウリおにぎらずです♪ちょっと失敗もありますが、美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、カレーです♪今日の夜、母親が泊まりに来るのでその時の晩ごはんカレーの味見です(笑)美味しかったです(^o^)
昨日は、たくさんのお客様が休みなく来てくださいました。来てくださったお客様、ありがとうございました。
トイレ行く時間もなかなか無くて、頻尿の私がお腹と腰にカイロを貼ったからか6時間トイレに行かなくてすみました(笑)
今回は早くに満員御礼になり、数人のお客様をお断りしたということで、そのお客様が次は来られるようにと早めに来月の予定を決めました。
3月26日日曜日
萩の湯さんでイベント占いします。
※萩の湯さんはコロナ対策しています。
13:00~20:00
15分1000円~
四柱推命と姓名判断で占います。
ご予約はこちら↓
TEL.0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いいたします。
Posted by 阿宇羅 at
12:02
わかさ堂のチーズケーキ、電話に出られません
2023年02月23日

先日のおやつは、わかさ堂さんのチーズケーキとアロバーさんのコーヒーはるまちです♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、インスタントのキムチラーメンです♪美味しかったです(^o^)

昨日のくださいは、納豆漬物キムチ丼です♪美味しかったです(^o^)
後ろにちょっと見えているのは、セロリのトマトジュース煮。小林カツ代さんレシピなのに激まずでした。残り捨てました(泣)
今から萩の湯さんのイベント占いに出発します。13:00〜20:00ぎっしり予約で埋まってます。なので電話に出られません。後日お電話ください。申し訳ございませんが、ご了承ください。よろしくお願いします。
村上のうどん、韓ドラ「ボーイフレンド」
2023年02月22日

昨日の昼ごはんは、村上さんのうどんです♪美味しかったです(^o^)

昨日は、母親と弟と弟の彼女さんに夜お弁当を作りました♪
ベーコンと海苔の混ぜご飯
ミニハンバーグ
玉子焼き
ポテトサラダ
菜の花のおひたし
赤蕪の酢漬け
皆、美味しく食べてくれました!

自分のは、混ぜご飯の代わりにトッポギです♪美味しかったです(^o^)

韓ドラですが「冬のソナタ」「愛の不時着」「花郎」に続き「ボーイフレンド」見てます。
「冬のソナタ」は約20年前に見て、韓ドラはもういいと一切見なかったのですが、韓ドラにハマりっぱなしの妹に無理やり「愛の不時着」を見さされてちょっとハマり「花郎」で完全に韓ドラ沼にハマりました(笑)
そしてこの「ボーイフレンド」がまた面白い!「世界で一番甘い恋がしたい」とか、こっ恥ずかしいコピーですが(^_^;)しかし主人公のパク・ボゴムくんが純朴な青年を演じていて可愛い過ぎる(笑)
韓ドラは時間泥棒と言いながらやっぱり見ています(^_^;)「花郎」でファンになったSHINeeのミンホのBlu-rayも見ている私はアホだ…
てら屋のうどん、腰痛が治った!
2023年02月21日

昨日の昼ごはんは、国分寺てら屋さんのうどんです♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
セロリの酢漬け
サラダ
鮭の酒粕汁
梅乗せご飯
鮭の酒粕汁、やっと無くなりました。次回から作り過ぎ注意です!美味しかったです(^o^)
やっと、腰痛が治りました。前に病院でもらった湿布が効かないので、貼るカイロで温めたら治りました!急性の腰痛は冷やし、慢性は温めるということですが、慢性だったのかも?(^_^;)まあ、良かった!健康は有り難いです。
昼ごはん晩ごはん、早く死にたい!
2023年02月20日

昨日の昼ごはんです♪
ベーコンとキャベツのペペロンチーノ風
ブロッコリーのマヨ玉かけサラダ
ペペロンチーノ風というのは、ニンニクはチューブで唐辛子は糸唐辛子だからです。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
焼きトン
大根とほうれん草の味噌マヨ炒め
鮭の酒粕汁
梅乗せご飯
大根とほうれん草の味噌マヨ炒めは、母親が作りました。味付けは私がしました。美味しかったです(^o^)
土曜日、88歳の母親が荒れに荒れました。
うちに来ている母親が、私の猫に自分が食べているお菓子を食べさせたのです。私が怒って「そんなもの食べての猫が死んだらどうするん!」と言ったのが気に障ったようです。
「猫の代わりに死んだらええんやろ」
「施設に入れてくれ」
「早く死にたい!」
「おとうさん(1991年死去)はやく迎えに来て」
と言ってわんわん泣きます(涙は出てない)
しばらく放置して「私も言い過ぎました」と謝って晩ごはんを食べさせたら、何故か料理が作りたいと言います。
次の日、私は腰が痛いけど母親をマルナカに連れて行き、料理の材料を買いました。
それから、母親が一番好きな弟と弟の彼女さんをうちに招待して、晩ごはんは母親が作ったのと、腰が痛い私が作ったのを皆で食べました。
弟と彼女さんが「お母さんの作ったおかず美味しい〜」と言ったら、母親はやっとご機嫌になりました。
今日は、腰が痛い私の代わりに母親に弟の会社の階段を拭いてもらい(母親はこういうの大好きなので)森上屋のどら焼きを買って、てら屋のうどんを食べに連れて行きました。完全にご機嫌です。はぁー!腰が痛い(笑)
お年寄りのご機嫌損ねたら、家族といえど大変です。腹が立ってもお口チャック。やはり親孝行に介護は修行。
くら寿司、腰が痛い…
2023年02月19日


昨日の昼ごはんは、母親のリクエストでくら寿司に行きました。いろいろ食べました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
厚揚げの甘辛煮
菜の花の辛子醤油和え
鮭の酒粕汁
梅乗せご飯
酒粕いただきましたので、鮭の酒粕汁作りました。温まるし美味しかったです(^o^)
実は昨日からめちゃ腰が痛いのです。湿布して今日は少しマシになりましたが、いろいろ出来ない作業もあり辛い(泣)身体、何処か痛いところがあると気持ちが落ちます。やっぱり健康は有り難いです。
晩ごはん昼ごはん、やっぱり寿命はわからない
2023年02月18日

昨日の昼ごはんは、インスタントビビンバです♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、チャプチェ風とキムチ乗せご飯です♪美味しかったです(^o^)
お客様の大学生の娘さんが事故でお亡くなりになりました。少し前は、別のお客様の息子さんはなんの前触れもなく病気で突然お亡くなりになりました。
占いでみると確かに要注意の時期だが、同じ生年月日の人が皆亡くなっているわけではないです。
なぜその人は若くして亡くなったのか考えてもわかりません。とても優秀な良い人で亡くなるほどの罪は犯してません。
それを言ったら、トルコ大震災や東日本大震災で当然亡くなった人はたくさんのどうなるのか。
結局、人間は大自然には勝てないし命は儚いものということでしょう。毎日生きているのが奇跡で、感謝して生きていかねばと思います。
これからもお客様に聞かれたら、占いで寿命はわからないと答えます。
大円のぶっかけうどん定食、韓ドラにハマる
2023年02月17日

昨日の昼ごはんは、大円さんのぶっかけうどん定食です♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、サムパプです。ハムとご飯をサンチュとハムで包んでいただきました。美味しかったです(^o^)
韓ドラ「花郎」にハマってました。3回も見てしまいました。次は「ボーイフレンド」という評価の高い韓ドラを見ます。
でももう、韓ドラは暫くはこれきりにしようと思います。面白いので、時間を忘れてずーっと見てしまいます。
とんだ時間泥棒です。韓ドラきっかけにファンミとか行きだしたら、時間どころかお金も奪われます。
判断がつく今、いいかげんにしようと思います。韓国料理は作りますわよ(笑)
古奈屋のうどん、ヒットドラマは俳優と演じる登場人物が似てる?!
2023年02月16日

昨日の昼ごはんは、古奈やさんのうどんです♪アジフライと稲荷をチョイス。この日は、ちょうど会社のお稲荷様のお世話の日でした。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
サムパプ
じゃがいもの煮物
セロリの酢漬け
サムパプは韓国の包み料理です♪サンチュにご飯や焼いた豚バラ肉を包んでタレをつけていただきました!美味しかったです(^o^)
韓国ドラマ「花郎」にハマりすぎて、俳優さんの生年月日調べまくって四柱推命で占いまくってます(笑)そしたら「花郎」は演じた俳優さんと登場人物がかなり似た性格だと判明しました。
主役のパク・ソジュンは、正財正官印綬持ってて、カリスマ性があり男気もあり正義感の強い主人公にぴったし!
王役のパク・ヒョンシクは、物静かだけど気品があって、吉星多くて育ちの良い王様という感じ。
スホ役のSHINeeのミンホは、実際スポーツ万能で炎のカリスマと呼ばれ、熱くなりやすく勉強より運動というスホまんま。女たらしというとこは似てないかな(笑)
ハンソン役のbtsのテテは、甘え上手で愛されキャラ。人気者で皆に可愛いがられているテテはハマり役だったと思う。
あと、アロ役やパンリュ役などなど、時間を忘れて調べてます。ヒットドラマは俳優と演じる登場人物が似ているという法則、あると思います!

夢果房たからのいちご大福、友達に恩返し
2023年02月15日

昨日のおやつは、夢果房たからさんのいちご大福です♪同級生のちえちゃんがくれました。ありがとうございます。美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
海老餃子
ラーメン
炊き込みご飯(写メなし)
海老餃子は手作りです♪ラーメンはチャーシューが手作りです♪友達のちえちゃんにいつも野菜をたくさんもらうので今日は恩返しのご飯です。
お土産に「これで、旦那さんとお父さんに今日の晩ごはん作らなくていいよ」と、海老餃子とチャーシューと炊き込みご飯を渡しました。自分で作ってなんですが、どれも美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
もやしのナムル
じゃがいものチヂミ
韓国料理は続いてます(笑)美味しかったです(^o^)
ちえちゃんは早くにお母さんを亡くしていて、おふくろの味を教わってないと言います。反対に家政科を出て料理大好きな私は、料理苦手な母親に料理を教わることがほとんどなかったです(^_^;)
なので、ちょっと偉そうにちえちゃんにいろいろ料理を作ってレクチャーしてます。ちえちゃんは私が教えた餃子や天ぷらなど作ってるそうです。
こんなんだったら、もっと早くから料理教えて作ったら良かったと思います。ちえちゃんはかなり前から野菜くれていたのに…。
実は私が経済的に余裕がなかったのです。今は占いも安定して、皆さんに料理をたくさん作ることが出来てます。
特にちえちゃんには、これからもっともっと今までの恩返ししなくてはです。
わかさ堂のプリンパフェ、恋愛至上主義?!
2023年02月14日

昨日のおやつは、わかさ堂さんのプリンイチゴパフェです♪添えられたチョコレートがハート型でバレンタインデー仕様です♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
野菜のチヂミ
キンパ
韓国料理(笑)前に失敗したキンパも、今回は分量間違えずにちゃんと出来ました!美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
チャプチェ
ほうれん草とネギの味噌汁
日韓折衷(笑)美味しかったです(^o^)
今日は、バレンタインデーです。それに相応しい話をひとつ。
私が占い師として店に出始めた、昭和の終わりから平成のはじめ頃の話です。占いの店なので、お客様は若い女子が多かったです。
占い師になりたての若い私は、今と違って少しも歯に布着せぬ出た結果をまんまズケズケ言う占いをしてました。
そのせいか、お客様をよく泣かせてました。「今の彼氏との相性は最悪です。いずれ別れることになるでしょう」お客様はワッと顔を伏せて泣いてました。
プンプン怒るお客様もいました。今ならどうすれば良いか言うのに、昔はフォローもなく言いぱなしで申し訳無いことをしました。
一番泣かせたのは「あなたの二十代は恋愛結婚運が悪いです」という占い結果。お客様は泣きながら「そんな人生イヤだ!」と言うので「でも遅くても結婚出来るし、晩年は金運も良いですよ」と言っても納得しません。
今のように女性の生き方も多様化されてません。特に高松のような田舎は、若い時は彼氏が出来て恋愛して楽しく過ごして結婚するのが一番幸せとされていました。
なんか時代もあるのか、恋愛至上主義みたいなお客様が多かったような気がします。今の時代は、草食男子どころか、絶食系男子や女子もいるので、ここまで泣いたり怒ったりは無いと思います。もちろん私の言い方も昔とは違うので(^_^;)
はな苺のケーキ、犯人の名前
2023年02月13日

先日のおやつは、はな苺さんのケーキとアロバーさんのコーヒーです♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
ポテトサラダ
えのき茸の汁
キムチチャーハン
またキムチチャーハン作ってしまいました(笑)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
焼きおろし塩サバ
ほうれん草のおひたし
赤蕪の酢漬け
大根の味噌汁
梅乗せご飯
塩サバは、他の魚より安いからまた買おう(^_^;)美味しかったです(^o^)
今、巷を賑わせている連続強盗詐欺事件の犯人の名前を調べて姓名判断してます。
やはりほとんど画数の悪い名前てす。指示役に良い名前もいましたが、良くない名前がほとんどです。
結局、悪い名前の人は、正しい倫理観や道徳を持たないと強い悪に引っぱられやすいのだと思います。
君子危うきに近寄らず。
蓬莱のラーメン焼飯、予定を少々
2023年02月12日

昨日の昼ごはんは、蓬莱さんのラーメン焼飯です♪最上稲荷の帰りに寄りました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
ハンバーグ
舞茸のバルサミコ酢炒め
えのき茸の汁
梅乗せご飯
ハンバーグは牛肉のみにしたのだけど、美味しさは合いびき肉と変わらないです…他も美味しかったです(^o^)
今後の予定を少々…
2月23日萩の湯さんのイベント占いのご予約はいっぱいになりました。ご予約くださった皆様ありがとうございます。
2月26日は神戸に行きます!WEAVERの解散コンサート、そして友達と会います。久しぶりに新幹線で行こうと思います。たまーに、四国から脱出したくなります。にしむら珈琲にも行って買い物や占いもしようかな?(笑)
最上稲荷参詣〜おみくじ大吉
2023年02月11日


今日は、母親と弟と妹で最上稲荷参詣しました。おみくじ引いたら大吉でした。妹と母親は凶で、さっさとおみくじ結んでました(^_^;)

昨日の昼ごはんは、韓国料理キンパです♪ご飯の分量間違いました(^_^;)味は美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、辛ラーメンです♪辛いけど美味しかったです(^o^)
村上のうどん、早く春よ来い!
2023年02月10日

昨日の昼ごはんは、村上さんのうどんです♪ミンチカツとおむすびをチョイス。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
揚げ餃子
じゃがいもの煮っころがし
舞茸のバルサミコ酢炒め
じゃがいもの煮っころがしは、チャーシューのタレで作りました!美味しかったです(^o^)

今日はお笑い福祉士教室でした。笑顔さんも復帰して生徒5人集まりました!私はいっぱい韓ドラの話やSHINeeやミンホの話をして、学光先生や皆にドン引かれました(≧▽≦)
ネタは見えにくいですが「面白い休日のすごし方予想」をしました。干支と星座の組合せです(笑)
学光先生は、温泉で仕事する(≧▽≦)
じゃこ天さんは、うどん屋で踊りまくる(≧▽≦)
笑顔さんは、観光地ですっぽんぽんになる(≧▽≦)
お囃子さんは、観光地で愛を叫ぶ(≧▽≦)
マンボウさんは、犬小屋ですっぽんぽんになる(≧▽≦)
私は、病院で暴飲暴食(≧▽≦)
早くお笑いボランティアで使いたいな!じゃこ天さんから老健施設は墓場はやめたほうがよいと提案いただきました。確かに(^_^;)
コロナが5月8日に5類になったら、こちらから施設にお笑いボランティア聞いてみたらよいと先生に許可もらいました。
3月の教室の前に、お休みしているお常さんも呼んで、先生の後援会をしているトキさんで会食することになりました。
4月は私が皆にばら寿司などのお弁当を作って花見に行こうという話も出てます。先生の師匠の落語会の話も出てます。
暦の上では春ですが、お笑い福祉士にも早く春よ来い!
昼ごはん晩ごはん、つらくて見られない…
2023年02月09日

昨日の昼ごはんは、ライスコロッケです♪ミートソースとご飯を混ぜて真ん中にとろけるスライスチーズ入れてコロッケにしました。超美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、ラーメンです♪手作りチャーシューまいうー!ラーメンも美味しかったです(^o^)

韓ドラ「花郎」見てファンになったミンホのいる韓国の人気アイドルグループSHINeeのライブBlu-ray買って見てました。2014年のです。
その中の一人、メインボーカルのジョンヒョンが数年後2017年に自殺するのです。Blu-rayのなかでは、こんなに生き生きと歌って踊ってキラキラしているのに。
ジョンヒョンはうつ病を患っていたようです。もうこの世にジョンヒョンがいないと思うとつらくて最後まで見られなくなりました。
何故か韓国のアイドルは自殺する人が多いような気がします。子どもの頃から厳しくアイドルとして育てられてメンタル耐えきれなくなるのでしょうか。
確かにSHINeeやBTSのダンスや歌は、日本のアイドルよりはるかにクオリティ高いです。それほどまでに厳しい世界なのだと思います。そういえば今まで自殺したジャニーズはいない。