晩ごはん昼ごはん、イベント占い再告知
2024年06月30日

昨日の晩ごはんです♪
おからハンバーグとポテサラ
オクラの梅和え
高野豆腐と野菜の含め煮
豆腐と麩の汁
とうもろこしご飯
母親と妹とでいただきました。美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
つけラーメン
キュウリ炒め
キュウリ炒めはビミョ~な味笑。つけラーメンは美味しかったです(^o^)
今日はイベント占いですが、まだ若干の空きありますので再告知します。
※萩の湯さんはコロナ対策しています。
6月30日(日)
13:00~20:00
20分2000円~
四柱推命と姓名判断で占います。
ご予約はこちら↓
TEL.0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いいたします
昼ごはん晩ごはん、母親の病気のこと
2024年06月29日

昨日の昼ごはんです♪
麻婆春雨
もずく酢
蕪とベーコンのスープ
梅乗せご飯
母親が来てるのでちゃんと作りました♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
いんげんの天ぷら
もずく酢
ふしめんの汁
温寿司
ふしめんはオカベのふしめん♪美味しかったです(^o^)
昨日、母親の大動脈弁狭窄症重症化のことを妹や弟に報告しました。二人ともショックを受けてましたが、母親の意志を尊重することになりました。90歳となると手術も高リスクなのでね。塩分控えめ料理、水は飲ませ過ぎない、無理はさせないと日常生活でも気を付けていこうと思います。
昼ごはん晩ごはん、突然死もある!?
2024年06月28日

昨日の昼ごはんは、産直バラ寿司です♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、インスタントラーメンです♪美味しかったです(^o^)
母親を病院に連れて行きました。心臓に雑音がするということで、いろいろ調べたら、4年前に中程度だった大動脈弁狭窄症が重症化してました。息苦しくなったり、突然死の可能性もあるそうです。
先生に全身麻酔でカテーテルを入れる手術をすると改善すると言われても、母親は「絶対にイヤ!これ以上長生きしたくない!突然死でいい!」と言い張ります。
ネットで調べたら、重症化してからの寿命は2〜5年。母親は92〜95歳。本人がそれでいいのなら、こちらからは手術はすすめません。
介護認定の話もしてきました。先生は意見書を書いてくださるそうです。要介護1が取れたらいいなあ。
昼ごはん晩ごはん、介護は修行
2024年06月27日

昨日の昼ごはんは、野菜炒め丼です♪味付けは焼肉のタレのみ。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
茄子の揚げ浸し
えのき茸の唐揚げ
梅乗せご飯
これは美味しくて何度も作ってる献立。やっぱり美味しかったです(^o^)
昨日のブログにも書きましたが、母親はアルツハイマー型認知症と診断されました。
今まで「何回言ったらわかるの!」と心無い私は怒鳴ってましたが、母親は病気なので怒鳴るのやめようと思います。
昨日のことになりますが、母親のMRIが30分以上かかりました。母親は先生に「こんなに長くかかるとか聞いてない!長い間、閉じ込められて、死んだほうがマシ!」と大声で怒鳴ってました。
先生に「すみません、ごめんなさい」母親に「先生にそんなこと言ったらダメ」と言って聞かせました。ほんとに介護は修行!
修行の合間に韓ドラ見よ。


昼ごはん晩ごはん、母親が認知症と診断された
2024年06月26日

昨日の昼ごはんは、ボンカレー♪懐かしの味、美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、明太子パスタと野菜サラダ♪母親といただきました。美味しかったです(^o^)
昨日は、脳神経外科に母親を連れて行きました。いろいろ検査して、脳のMRIも撮り、先生に「アルツハイマー型認知症です。年齢(今年90歳)を考えると薬も出せません」と言われました。
足腰内臓は悪いところないので、施設入所はまだ早いです。私達家族が母親の生活のサポートしつつ、介護保険を使って出来るサービスを受けて生活するしかないです。
病院の帰りに介護申請するため、包括支援センターに寄って主治医の意見書の書類もらってきました。また母親を連れてかかりつけ医のところに行こうと思います。
4時間も病院にいたので、非常に疲れました。母親もMRIが長いと怒ってました。ほんとに病院には行きたくないですね。
それと、病院で最初母親の聞き取りの前にスタッフさんに家族構成聞かれるのだけど、私に向かって「結婚してますか?」「子どもさんはいますか?」「今まで一回も結婚してないのですか?」と聞くんです。
ムッとして「そこまで聞くのですか?」と聞いたら「はい」ですって!母親の認知症と私が独身なのはどういう関係があるのでしょうか!?ただのセクハラでしょう!?どやさ〜
昼ごはん晩ごはん、ヲタ話は尽きない
2024年06月25日


昨日の昼ごはんです♪
焼きそば
冷奴
キュウリの梅和え
玉子スープ
デザートはコーヒーとスイカ
私が作って、母親と妹といとこのみよこさんとでいただきました♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、残り物ばかり。でも美味しかったです(^o^)
いとこのみよこさんも韓ドラ「ソンジェ背負って走れ」を見始めました♪見事にハマって徹夜して見たそうです。SHINeeの話もたくさんして、あっという間の1時間でした!ほんとに3人寄ればヲタ話は尽きない。
わかさ堂の杏仁フルーツ、「流浪の月」作家の命式
2024年06月24日

先日のおやつは、わかさ堂さんの杏仁フルーツです♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、母親のリクエストでお茶漬け&キュウリもみ。漬物も付けました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
豚肉の生姜焼き
柴漬けポテサラ
人参シリシリ
キュウリの梅和え
玉子スープ
母親と弟と弟の彼女さんといただきました。美味しかったです(^o^)
2020年の本屋大賞を受賞した凪良ゆうさんの「流浪の月」を読みました。キラキラとしたきれいな糸で紡がれたような物語でした。最後の一行に向かって物語が織りなされたという感じです。
こういう小説を書く凪良ゆうさんはどんな方だろうと四柱推命の命式出しました。
年月空亡で家族に縁が薄いと思ったら、子どもの頃に親が家を出ていき児童施設で育ったようです。
私の四柱推命の先生がよく言ってました。「作家というか芸術家というかエンターティナーは、特殊命式でない場合、偏印や傷官がないとダメ」
凪良ゆうさんは、両方ともあるうえ、文昌貴人まで付いていて作家にピッタリですね。芸術の星の華蓋もあるので、なるべくして作家になった方だと思います。
「流浪の月」は映画化されました。主人公の広瀬すずさんはいいとして、佐伯文役が松坂桃李さんはちょっと違う。普通すぎ健康的すぎ。
やっぱり佐伯文は、私のイメージは繊細な感じの杉野遥亮さん。もしくは、声に雰囲気がある松村北斗さん。映画化されて何年も経つから、ここで嘆いても仕方ないですけどね(^_^;)
かっちやんのお好み焼き定食、不倫4回の芝翫さん
2024年06月23日



昨日の昼ごはんは、母親のリクエストでかっちゃんのお好み焼き定食です♪こんなに食べて990円は安い!美味しかったです(^o^)


昨日の晩ごはんです♪
野菜の天ぷら
冷奴
キュウリもみ
えのき茸の汁
バラ寿司
おやつは、わかさ堂さんの水羊羹。
母親といとこのみよこさんといただきました♪美味しかったです(^o^)
4度目の不倫で週刊誌を賑わせている中村芝翫さん三田寛子さんご夫妻の相性みました。
四柱推命ではそこまで相性は悪くないですが、宿曜では破壊の相性なので、いろいろあるのでしょうね。
芝翫さんは、歌舞伎役者としては素晴らしい方ですが、とても寂しがり屋です。中心星は妻の星なので、もっとかまってほしいのかもしれません。
一方妻の三田寛子さんは夫の星なくて子どもの星ばかりです。愛情やエネルギーは、いずれ歌舞伎役者となる3人の子どもに注がれたとみます。
お子さまたちは、それぞれ襲名されて活躍中です。夫の不倫もウイットの効いた記者会見で切り抜けました。アイドルから梨園の妻となった三田寛子さんの手腕は素晴らしいと世間は絶賛してます。
しかし、傷官を持つ三田寛子さんは結構、正論を言って口で夫を責めていたのでは?と思ってしまいます。
芝翫さんにとって不倫は道楽ではなく、癒しであり歌舞伎役者として精神のバランスを取るためだったのでは?と思います。
離婚するなら2年後、芝翫さん劫財で妻の星を潰し、三田寛子さん大殺界です。世間体を保つため、離婚しない可能性もありますが。
大円のぶっかけうどん定食、イベント占い告知
2024年06月22日

昨日の昼ごはんは、母親のリクエストで大円さんに行きました。ぶっかけうどん定食、美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
鯛の塩焼き
茄子の揚げ浸し
小松菜のさっと煮
梅乗せご飯
茄子も小松菜も友達のちえちゃんにいただきました!美味しかったです(^o^)
萩の湯さんのイベント占いが空いてます(^_^;)萩の湯さんもインスタで告知してます。
※萩の湯さんはコロナ対策しています。
6月30日(日)
13:00~20:00
20分2000円~
四柱推命と姓名判断で占います。
ご予約はこちら↓
TEL.0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いいたします
古奈やのうどん、母親は大殺界
2024年06月21日

昨日の昼ごはんは、古奈やさんのうどんです♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、産直のバラ寿司とインゲンの天ぷらです♪美味しかったです(^o^)
どんどん認知機能が衰えている母親は大殺界です。知恵の星が大殺界なので仕方ないです。
昨日は包括支援センターの方の訪問だったので、母親のこと相談しました。
短期記憶が衰えて、お風呂に入ったら何回も身体や髪を洗うこと。同じ人に一日に何度も電話すること。近所の人の家にも一日に何度も行くこと。
デイサービスにも電話して聞いてみたら?と言われて相談員さんにお聞きすると、やっぱりデイサービスの何機かあるマシーンも使ったかどうかすぐ忘れてますと言われました。
うちにも何度も電話してきて「私は何をすればいいの?」と聞かれます。前は自分で何かいろいろしていたのに。ご飯も作れなくなりました。
来週は脳神経科で調べてもらって、それからかかりつけ医の主治医の意見書を書いてもらおうと思います。
要介護1でもとれて、デイサービスの日にちが増えたら有り難いです。
昼ごはん晩ごはん、ストレス発散に…
2024年06月20日

昨日の昼ごはんです♪
人参シリシリ
キュウリもみ
蕪のスープ
炒飯
母親と妹とでいただきました。デザートは写メ忘れたけど、友達のちえちゃんにもらった桃。めちゃ美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
ハム乗せトーストとアイスコーヒーです♪美味しかったです(^o^)

今の私の介護ストレス発散は、韓ドラ見てSHINeeのコンサート行くこと。円グラフのアプリで、現在私がキュンな韓国スター作りました笑。
俳優は「太陽の末裔」のソン・ジュンギが一番。マンボクさんは「愛の不時着」の役名、アンくんも「ヴィンチェンツォ」の役名。全体の一番はやっぱりSHINeeよ!昨日発売になった東京ドームのDVD買わねば(・∀・)
ルーヴのみつ豆ゼリー、90歳で映画初主演の草笛光子さん
2024年06月19日

昨日のおやつは、ルーヴさんのみつ豆ゼリーです♪近所の友達、ちえちゃんといただきました。美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
餃子
きゅうりの梅あえ
人参シリシリ
淡竹のメンマ
玉子スープ
いつも野菜をくれる近所の友達ちえちゃんを昼ごはんに招待して、一緒にいただきました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
えのき茸の味付け天ぷら
きゅうりの梅あえ
ふしめんの汁
納豆かけご飯
昼ごはんと晩ごはん、平野レミさんの息子さんのお嫁さんの和田明日香さんレシピからたくさん作りました♪美味しかったです(^o^)
女優の草笛光子さんが90歳で映画単独初主演をされた「90歳。何がめでたい」が公開されるそうです。これは100歳の佐藤愛子さんのベストセラーエッセイですね。唐沢寿明さんも出演しているし、見に行きたいです!
草笛光子さん90歳で現役女優。素晴らしいですね!四柱推命と姓名判断で占いました。
やっぱり、比肩2個ありで星が強いです。日干も建運と器も大きい。しかし傷官とか消えないであるうえ、酉戌の害ありで結婚運は悪いですね(若い時2年で離婚)
しかし、中心星印綬で頭の良いかたです。信心なかたでもあります。徹子の部屋に出演したとき、親の墓参りは欠かさず行っていると言ってました。
名前も本名芸名とも大変良い画数です。96歳が大運の変わり目なので、まだまだ活躍されそうです。人生100年時代のお手本となるかたですね。
昼ごはん晩ごはん、介護に疲弊してる
2024年06月18日

昨日の昼ごはんです♪
ナスの揚げ浸し
カボチャの煮物
冷奴
キュウリもみ
卯の花の炒り煮
玉子焼き
漬物乗せご飯
ふしめんの味噌汁
私が作って母親と妹とで食べました!美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
焼き餃子
ナスの揚げ浸し
キュウリもみ
ふしめんのすまし汁
翌日はいつも野菜をくれる友達のちえちゃんが来るので、前日に餃子を作りました♪美味しかったです(^o^)
先日、知人の90歳の親が老衰で亡くなったそうです。若い時は毒親で、老人になってからも散々罵倒され、歩けなくなって施設に入所させたら、無理ばかり言って挙句の果て、スタッフさんを殴ったりして大層迷惑かけたそうです。親のせいで謝るばかりだったとか。なので、お葬式の時は全く辛くなくて涙は出ず、やれやれという気持ちだったと語ってくれました。
親を介護中の友達に「親をどこか連れて行ってあげないの?」と聞くと「それは嫌。元々嫌いだし」との返事。その親は怒ってばかりだそうで、友達も嫌いだからといって介護を投げ出すわけにいかず疲れ果ててます。
私達の世代はたくさんの人が親を介護しています。皆、介護に疲弊してます。私も最近、母親が無理をいうのでいったいいつまで介護が続くの?とため息が出ます。
自分で勝手に作った徳積み教。親孝行は徳積み、放棄すると罰が当たるよ。時々ホントかな?と思いつつ、無理やり自分を洗脳してがんばってます。でないと、母親の介護はとうに投げ出してます。こんなこと考える私も疲弊してます。
昔の梅、昼ごはん晩ごはん
2024年06月17日
アメブロの梅干はしょっぱい派・甘い派
に参加しました!
梅はしょっぱい派です。昔の梅は口が曲がりそうにしょっぱかったですよ。でも美味しかったですよー今よりも貧乏だったから(どんなんや笑)ご飯は、梅に白飯だけの時もありました、8人家族だった時代。今はただ懐かしい…

昨日の昼ごはんは、冷やし中華です♪母親と一緒に、美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
アジフライ
カボチャの煮物
ふしめんの味噌汁
漬物乗せご飯
ふしめんはオカベのです。ツルツルとしたふしめんも美味しかったです(^o^)
に参加しました!
梅はしょっぱい派です。昔の梅は口が曲がりそうにしょっぱかったですよ。でも美味しかったですよー今よりも貧乏だったから(どんなんや笑)ご飯は、梅に白飯だけの時もありました、8人家族だった時代。今はただ懐かしい…

昨日の昼ごはんは、冷やし中華です♪母親と一緒に、美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
アジフライ
カボチャの煮物
ふしめんの味噌汁
漬物乗せご飯
ふしめんはオカベのです。ツルツルとしたふしめんも美味しかったです(^o^)
古奈やのうどん、安心の日々、テレビを見ない日々
2024年06月16日

昨日の昼ごはんは、古奈やさんのうどんです♪母親と二人で770円!安っ!昨日の酢豚定食は二人で2500円位したのに。安くても美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
おからハンバーグ
メンマ
卯の花炒り煮
コンソメスープ
梅乗せご飯
おから買ったので、いろいろ作りました♪美味しかったです(^o^)
昨日の保護司の分区会は、分区長さんやお世話になっている先輩保護司さん達とも話せてよかったです。事実を知ることで安心が生まれます。やっぱり仲間は頼りになります。いろいろな行事に前向きな気持ちになり、自らすすんで役をいくつかもらいました(お人好し)来月の研修会や懇親会も楽しみにしてます。
それと、実は10日くらい前からテレビが壊れてます。新しいテレビ買おうとしたら高いし、暫くはテレビを見ない日々を続けることにしました。結構快適で読書がすすむ。しかし、再生機能は壊れてないのでDVDは見てます♪「ソンジェ背負って走れ」再度見てます笑。
きららの酢豚定食、気持ちを強く持って!
2024年06月15日

昨日の晩ごはんは、きららの酢豚定食です♪母親のリクエストできららのお風呂も行ってきました。さっぱりしました!定食は美味しかったです(^o^)


昨日の昼ごはんです♪
いんげんの天ぷら&焼鮭
淡竹の肉野菜炒め
玉子のスープ
キムチ乗せご飯
母親が来ているのでちゃんと作ります!頂き物の淡竹でメンマも作りました。美味しかったです(^o^)
保護司の私の担当地区で、死亡事件が起こりました。殺人か事故かは調査中のようです。
大津で保護司が殺されて、いろんなかたから、励ましのお声をかけていただいてます。皆様、お気遣いありがとうございます。
不安はもちろんあるけれど、私は大丈夫です。お電話くださった保護観察官にも話しましたが、私を支えているのは信心です。
今日の夜は、保護司の分区会です。これからいろんな行事があります。気持ちを強く持って参加してきます。
韓ドラ「ソンジェ背負って走れ」に沼った!
2024年06月14日

韓ドラ「ソンジェ背負って走れ」見終わりました!見事に沼った笑。
あらすじは、2023年にソルの推し(人気バンドのボーカル、ソンジェ)が自殺します。その推しを救うべく、ソルはタイムスリップして2008年に行きます。そこで高校の同級生としてソンジェと出会い…というラブコメ。
最初から最後までソンジェにキュンキュンキュキュキューとなって、キューティクルとメロリンキュー(ダンス甲子園の山本太郎)とオバケのQ太郎が出てきそうでした笑。
ソンジェがピョン・ウソクくんで良かった!19歳の一本気でツンデレな水泳選手、20歳の青春している大学生、そして30代の隠してもオーラ出まくりの芸能人。歌上手いし、どのソンジェもキラキラと魅力的だったし、ソルへの愛に溢れてました。
タイムマシーンで行ったり来たりのファンタジーだけど、ずっと自己犠牲を厭わないお互いを想う二人の一途な気持ちに感動した!!
恋愛あり、友情あり、家族愛あり、サスペンスもあり、盛り沢山でお腹いっぱいになりました。
いつも私は脇役を好きになるけど、今回だけは主人公ソンジェ一択。ピョン・ウソクくんを中心にもう一回見たいと思います。
ソンジェ背負って走れというのは、ソルがソンジェの運命を背負って…という意味かな?私のソンジェはもう出てきそうにないけれど、これからは借金背負って走らないようにしないと笑。

昨日の昼ごはんの産直寿司。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、イベント占いで疲れ果て、セブンでつい韓国飯買いました!美味しかったです(^o^)
Posted by 阿宇羅 at
20:00
村上のうどん、イベント占い御礼
2024年06月13日

昨日の昼ごはんは、村上さんのうどんです♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、インスタントラーメンです♪美味しかったです(^o^)
今日は、私的なイベント占いでした。平日にかかわらず、たくさんのかたが来てくださいました。皆様、ありがとうございます。主催のみっこさん、ありがとうございます。お世話になりました。
ルーヴのシフォンケーキ、来世はイケメン!?
2024年06月12日

昨日のおやつは、ルーヴのシフォンケーキとコーヒーです♪友達のしもちゃんいただきました♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
キュウリとコロッケ
冷奴
納豆柴漬け乗せご飯
コロッケはマルナカで買いました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、サッポロ一番みそラーメンの野菜玉子入りです♪美味しかったです(^o^)
昨日は友達のしもちゃんとお話しました。最近、周りの人が亡くなったり病気したりするという話になりました。前期高齢者だからそういう年頃なのだと思います。
しもちゃんは、1年前に疎遠になっていた友達を街で見かけたそうです。声はかけなかったそうです。しかし、最近その友達は5年前に亡くなっていたという話を聞いたそうです。幽霊?他人の空似?しもちゃんに会いたかったのかもしれません。
私は一昨日この前亡くなった知人(五十代男性)の夢を見ました。その人と話をしているのですが、よそ見をしてまたその人を見ると、なんとWEST.の小瀧望くんになってました(@_@)
生前、その人は「徳を積んで来世はイケメンに生まれる!」とよく言ってたので神様の許可がおりたのでしょうか?いやいや、まだ49日も来てないのにありえない(^_^;)変な夢でした。
昼ごはん晩ごはん、見ているだけで面白い!?
2024年06月11日


昨日の昼ごはんです♪
ナポリタン
ポテトサラダ
クロワッサン
コンソメスープ
デザートは水菓子とコーヒー
私が作って、母親と妹といとこのみよこさんといただきました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
揚げ焼き玉ねぎと椎茸のポン酢かけ
コンソメスープ
玉子サラダ
キムチ乗せご飯
玉ねぎたくさんくれたので毎日食べますよー美味しかったです(^o^)
この日も妹といとこのみよこさんと、韓ドラとSHINeeの話して盛り上がりました!話題の韓ドラ「涙の女王」「ソンジェ背負って走れ」とSHINeeのアンコンで3人は大盛り上がり!!
誰かが、なんやかんや言うては、わぁーと笑うの繰り返し笑。そしたら、よく聞こえないはずの母親も一緒になって笑うのです。
「え?聞こえる?」と聞くと「何を言ってるのかは、早口過ぎてわからないけど、3人の話して笑う姿がとても可笑しい」とのこと。私達、どんな顔して話して笑っているのでしょうか(^_^;)