昼ごはん晩ごはん、介護に疲弊してる

2024年06月18日

昼ごはん晩ごはん、介護に疲弊してる

昨日の昼ごはんです♪

ナスの揚げ浸し
カボチャの煮物
冷奴
キュウリもみ
卯の花の炒り煮
玉子焼き
漬物乗せご飯
ふしめんの味噌汁

私が作って母親と妹とで食べました!美味しかったです(^o^)

 

昼ごはん晩ごはん、介護に疲弊してる

昨日の晩ごはんです♪

焼き餃子
ナスの揚げ浸し
キュウリもみ
ふしめんのすまし汁

翌日はいつも野菜をくれる友達のちえちゃんが来るので、前日に餃子を作りました♪美味しかったです(^o^)



先日、知人の90歳の親が老衰で亡くなったそうです。若い時は毒親で、老人になってからも散々罵倒され、歩けなくなって施設に入所させたら、無理ばかり言って挙句の果て、スタッフさんを殴ったりして大層迷惑かけたそうです。親のせいで謝るばかりだったとか。なので、お葬式の時は全く辛くなくて涙は出ず、やれやれという気持ちだったと語ってくれました。

親を介護中の友達に「親をどこか連れて行ってあげないの?」と聞くと「それは嫌。元々嫌いだし」との返事。その親は怒ってばかりだそうで、友達も嫌いだからといって介護を投げ出すわけにいかず疲れ果ててます。

私達の世代はたくさんの人が親を介護しています。皆、介護に疲弊してます。私も最近、母親が無理をいうのでいったいいつまで介護が続くの?とため息が出ます。

自分で勝手に作った徳積み教。親孝行は徳積み、放棄すると罰が当たるよ。時々ホントかな?と思いつつ、無理やり自分を洗脳してがんばってます。でないと、母親の介護はとうに投げ出してます。こんなこと考える私も疲弊してます。

同じカテゴリー(日常)の記事画像
晩ごはん昼ごはん、映画宣伝
晩ごはん昼ごはん、イベント占い告知
昼ごはん晩ごはん、後出しジャンケン占い
スシロー北海道うまいもの祭、親方占い
古奈やのうどん、母親の人徳かも?
昼ごはん晩ごはん、民生委員活動
同じカテゴリー(日常)の記事
 晩ごはん昼ごはん、映画宣伝 (2025-05-24 13:39)
 晩ごはん昼ごはん、イベント占い告知 (2025-05-23 17:03)
 昼ごはん晩ごはん、後出しジャンケン占い (2025-05-22 15:57)
 スシロー北海道うまいもの祭、親方占い (2025-05-21 14:49)
 古奈やのうどん、母親の人徳かも? (2025-05-20 13:03)
 昼ごはん晩ごはん、民生委員活動 (2025-05-19 13:08)

この記事へのコメント
私は
日曜日に久々に
母親に会ってきました。

車椅子で
ずっと歩かないので
足が細くなってましたね。。。
Posted by ばんちょ at 2024年06月19日 04:48
ばんちょさん、コメントありがとうございます。そうですか。お母様、喜んでおられたと思いますよ。
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2024年06月19日 07:35

削除
昼ごはん晩ごはん、介護に疲弊してる