わかさ堂のパンプキンプリンタルト、イベント占いお礼

2022年10月31日



今日のおやつは、わかさ堂のパンプキンプリンタルトです♪ちょっとハロウィンぽいかな?美味しかったです(^o^)





昨日の昼ごはんは、牛肉とゴボウの混ぜご飯とサラダです♪混ぜご飯は、母親といとこのみよこさんと近所の友達にもお裾分けしました。美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、カレーうどんです♪土曜日のカレーの残りで作りました。美味しかったです(^o^)



昨日は、萩の湯さんでイベント占いでした。たくさんのお客様か来てくださいました!常連さんかそのご紹介でした。ありがとうございます(^o^)

次回の萩の湯さんでのイベント占いは、11月27日の日曜日になりそうです。また告知します。よろしくお願いします。
  


Posted by 阿宇羅 at 15:21日常占い美味しい

昼ごはん晩ごはん、満員御礼

2022年10月30日



昨日の昼ごはんです♪

麻婆豆腐
たくあんの古漬け煮
糸コンの炒め煮
海藻の汁

麻婆豆腐と海藻の汁はいただき物のインスタントです(^_^;)美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、常夜鍋です♪最後のしめはうどんにしました。美味しかったです(^o^)




今日は今から萩の湯さんでイベント占いです。ほぼ満員御礼なので告知はやめておきます。ほんとに有り難いです。ご予約されたお客様ありがとうございます。
  


Posted by 阿宇羅 at 10:52日常占い

昼ごはん晩ごはん、嬉しい!!!

2022年10月29日



昨日の昼ごはんです♪

玉子焼き
いんげんの胡麻和え
たくあんの古漬け煮
なめこ汁
梅と大根の葉炒め乗せご飯

一人だけどちゃんと作りました!美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

カレー
サラダ

カレー粉はバーモントカレーの辛口と甘口のミックスです♪隠し味は牛乳と醤油。母親といとこのみよこさんといただきました。美味しかったです(^o^)




昨日は○生委員の会合がありました。私は次期副会長なので居残り(^_^;)今期は十人のかたが辞めて、新しく十人かたが○生委員になります。

まだ発表前なのですが、新人○生委員の名簿を見せてくれました。その中になんと、小中学校の同級生が二人いました!

6年前、私が○生委員になったばかりの時、ちょうどミニミニ小中学校同窓会があって、皆の前で○生委員になったと話したのです。

新人○生委員の二人はその中で私の話を聞いてました。その二人が○生委員を引き受けてくれたということは、私でも出来るんなら…と思ったのでは?(^_^;)

どちらにしても嬉しい!!心強い!来期から地区を良くするよう共にがんばろうー(^o^)
  


Posted by 阿宇羅 at 15:08日常遍路・修行

大円のぶっかけうどん定食、倹約節約

2022年10月28日



昨日の昼ごはんは、大円さんのぶっかけうどん定食です♪美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、チリトマトヌードルのアレンジです♪チリトマトヌードルに玉ねぎや玉子やケチャップを入れて煮ます。とろけるチーズをトッピング。美味しかったです(^o^)



いろんなものが値上げして、ちょっと買い物してもすぐに三千円超えてしまいます。電気代もガソリンも高くなったと感じます。

日々節約倹約を心掛け、しょぼ飯を工夫して美味しく食べられるようにしなくてはね。ということで、昨日のチリトマトヌードルアレンジは美味しすぎて太ってしまいました(笑)
  


Posted by 阿宇羅 at 12:28日常美味しい

昼ごはん晩ごはん、生まれ持っての才能は大きい

2022年10月27日



昨日の昼ごはんは、キーマカレーです♪カレー粉やガラムマサラ入れて作りました。美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、玉子トーストとコーヒーです♪昼間にたくさん白米食べたので(^_^;)美味しかったです(^o^)






ドラマ「ファーストペンギン」のモデルである坪内知佳さんの本を読みました。

ウィキペディアに書かれた坪内さんの紹介です↓↓↓

「1986年福井県生まれ[1]。2005年名古屋外国語大学外国語学部 英米語学科に入学。大学を中退後、山口県萩市へ移住。

2010年萩市内で翻訳とコンサルティング業務を行う事務所を設立する。2010年10月に知見のなかった漁業の世界に飛び込み、2011年3月、約60人の漁業者をまとめ[2]、萩大島船団丸を設立し代表に就任[1]。農林水産省に6次産業化の認定を申請し、同年7月に自家出荷を開始。(2014年4月、法人化を果たす(株式会社GHIBLI)漁協との調整や出荷ルートの確保、販路開拓までを手がけ[2]、全国の漁業関係者から注目を集める。

2015年より全国に同事業の展開を開始し、現在は、日本船団丸として、萩大島船団丸、須崎野見船団丸、薩摩川内船団丸、千葉房総船団丸、北海岩内船団丸、壱岐玄海船団丸を展開している。2019年より、日本産の和球に特化したパールブランド「Euripides」を展開。

AERA「日本を突破した100人」、日経ビジネス2017年最も影響のある「次代を創る100人」などに選ばれる。

全国で幅広くセミナーや講演活動も行っている。」

とにかくすごい人なんです。なにせ荒くれ漁師を束ねてますから(^_^;)さっそく四柱推命の命式調べました。

先祖や親の場所に商売の星偏財があり、そこにお助け星の貴人がたくさんです。カリスマ性があり、海のような大きな心を持ち、思い立ったらすぐ行動、失敗を失敗と思わず常に前向きです。根っからの商売人です。

今日現在ウィキペディアには書かれてませんが、知佳さんは福井県の事業家の家に生まれてます。

祖父は繊維と不動産で成功して財を成し、祖父亡き後も祖母や一族が事業を継承し、父も保険業やレンタル業を営む経営者。

本を読むと知佳さんの人生、大学中退や病気や離婚やいろいろありましたが、商売人のDNAは健在です。生まれ持っての才能は大きいですね。

東大出身の人に知恵の星印綬を持っている人が多いのと同じ、商売人には偏財があるのです。


  


Posted by 阿宇羅 at 13:20日常占い

昼ごはん晩ごはん、ドラマ見過ぎてます

2022年10月26日



昨日の昼ごはんです♪

うどん焼き
さつま芋の醤油バター煮
豆腐の汁

やっぱり外食よりはおうちご飯です♪美味しかったです(^o^)
 




昨日の晩ごはんです♪

ほうれん草のスパゲティ
野菜サラダ

ほうれん草のおひたしが余ったので、スパゲティにしました。粉チーズたくさんふりました。美味しかったです(^o^)




今クールのドラマは面白いのが多くてドラマ見過ぎてます(笑)

月曜日
PICU 小児集中治療室
エルピス

火曜日
拾われた男

水曜日
相棒

木曜日
ザ・トラベルナース
silent(サイレント

金曜日
クロサギ

土曜日
一橋桐子の犯罪日記

日曜日
アトムの童

ほぼ毎日ドラマを見てます(^_^;)一橋桐子の犯罪日記はあと2回で終わります。寂しい〜  


Posted by 阿宇羅 at 16:50日常芸能

昼ごはん晩ごはん、ワクチン差別

2022年10月25日



昨日の昼ごはんです♪

大阪箱寿司
カップ麺

箱寿司とカップ麺はマルナカで買いました。マルナカの寿司はお酢ばかり利いてあまり好みじゃないです(^_^;)カップ麺は美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

カレーうどん
野菜サラダ

カレーうどんはチーズといんげんの天ぷらをトッピング(笑)カロリー高っ!でも美味しかったです(^o^)




この前同級生の友達と話してて、また皆で会いたいねと言う話になりました。そしたら、友達が「でも、あなたワクチン接種してないし…」と言いました。

えええーワクチン接種しててもしてなくても感染るんですけど!ワクチン差別ですよ。しかしこれだけニュースになってるのに、いったいいつの情報を信じているのでしょうか。

反枠の私は家族や知り合いに普段からちょっと引かれて見られてます。また友達にも引かれてました。だからといってワクチン接種する気は全くないです。私は集まりに行かないので接種した同士で集まったら良いと思います。  


Posted by 阿宇羅 at 12:22日常健康

昼ごはん晩ごはん、熱愛報道占い

2022年10月24日



昼ごはんです♪

椎茸といんげんの天ぷら
しっぽくうどん
温寿司

母親が来ている日はちゃんと作ります(笑)美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

焼き塩サバ
ほうれん草のおひたし
糸コンとパプリカの炒め煮
豆腐の汁
炊き込みおこわ

もち米と白米を混ぜたおこわはこの前も市販の栗ご飯で作りました。美味しかったです(^o^)



有名人の熱愛報道がありましたね。広瀬すずさんと山崎賢人さん。橋本環奈さんと中川大志さん。

四柱推命で調べたら広瀬すずさんと橋本環奈さんは今年来年が恋愛結婚星です。しかも2カップルとも寅午戌の三合の結びつきがあり、2カップルもと同一空亡と縁が深いです。

しかし結婚となるとわかりません。有名人の熱愛報道の相性を見ていると、縁のある良い相性でもお互い人気絶頂の時で、忙しくて会えないのか事務所に別れさせられたのか、縁が切れてのちに別々の人と結婚したりしています。なのでこの2カップルが結婚するとは限りませんよ。

韓ドラ大好きの妹がこの前、人気俳優のヒョンビンが結婚した時ショックを受けてました。「自分も結婚しているけど、好きな俳優が結婚したらテンション下がる」そうです。ファン心理は面白いですね(^o^)




  


Posted by 阿宇羅 at 16:59日常

晩ごはん昼ごはん、アホやなぁ〜

2022年10月23日



昨日の晩ごはんです♪

ロールキャベツとマッシュポテト
カボチャのスープ
野菜サラダ
パン

ロールキャベツとマッシュポテトとカボチャのスープなどは、妹の家族にもテイクアウトぶんを作りました。妹は東京出張のお土産と虎屋の羊羹くれました。美味しかったです(^o^)





昨日の昼ごはんは、うどん焼きです♪肉なしだけど美味しかったです(^o^)



OL時代の友達から電話があって、しばらく近況報告しました。

私がコロナでお笑いボランティア行けないから代わりに皆にご飯作っていると言うと「アホやなぁ〜お人好し過ぎる(笑)」と言われました(^_^;)

そういうその友達もある習い事を先生の助手的な感じて、教室以外の喫茶店とかで皆にただで教えているそうです。もちろん食事は実費。先生に頼まれてもないのに時間とお金使ってます。アホやなぁ〜(笑)

そういう人だからお互い長い友達なのだけれどね(^_^;)
  


Posted by 阿宇羅 at 14:40日常遍路・修行

昼ごはん晩ごはん、外食より自炊が得か?!

2022年10月22日




昨日の昼ごはんです♪

椎茸といんげんの天ぷら
炊き込みおこわ
なめこの味噌汁

なめこの味噌汁はインスタントです(^_^;)天ぷらは炭入り甘塩でいただきました。美味しかったです(^o^)






昨日の晩ごはんは、またまたエスニック焼きそばです(^_^;)昨日の焼きそばよりこちらのほうが美味しかったです(^o^)



いろいろ調べたら、外食より自炊のほうがお得みたいです。ガス代や水道代はかかるし、材料を買ったり作ったり片付ける時間もかかりますが費用面では自炊がお得。

私の場合、ほぼ料理は趣味で作るの楽しいというのもあるからいいですね(^_^;)

これだけ物価も上がってるし、もったいないという気持ちでみみっちく外食してもね(笑)でもうどんは別です。値段上がっても安いし、自分では打てないからうどんは外食でも美味しくいただけます!
  


Posted by 阿宇羅 at 12:12日常

村上のうどん、解散ライブに行きます!

2022年10月21日




昨日の昼ごはんは、村上さんのうどんです♪おむすびとコロッケをチョイス。美味しかったです(^o^)






昨日の晩ごはんは、エスニック風焼きそばです♪最近、エスニック料理に凝ってるかも?美味しかったです(^o^)



昨日は、私の好きなバンドWEAVER関連の友達からラインで連絡がありました。

WEAVERは来年解散するのですが、神戸で開催される解散ライブのチケットがあるから一緒に行こうとのことです。めっちゃ有り難い〜(T_T)

WEAVERのことデビュー当時はとても応援していたのですが、最近はすっかり離れていたのに友達は覚えていてくれて嬉しいです。感謝感謝!

WEAVERの占いですが、リーダーでピアノボーカルの杉くんはゲスの極み乙女の絵音さんと同じ生年月日、ベースのおっくんはBIGBANGのG-DRAGONと同じ生年月日、ドラムのべーちゃんは俳優の濱田岳さんと同じ生年月日なのです。

これだけ見たら、才能の塊のバンドでしょう?良い曲つくるのだけど、そんなに売れなかったのです(^_^;)

事務所のプロモーションとか、いろんな原因があるけれど占い的にも原因ありです。出身地の神戸から東京行ったときの方角、イギリス留学の方角が最悪でした。今更言っても仕方ないけど。

しかし彼らはまだ34歳。それぞれ違う道に進むと思うけど、3人とも才能を生かせる明るい未来が待っているはずです。




  


Posted by 阿宇羅 at 13:48日常美味しい芸能

スシロー、「一橋桐子の犯罪日記」買いました!

2022年10月20日





 




昨日の昼ごはんは、久しぶりにスシローさんに行きました。120円皿ばかりですが(笑)美味しかったです(^o^)






昨日の晩ごはんです♪

鶏だしフォー
生春巻き

鶏だしフォーはインスタントですが、ニラを入れてメンマとミニトマトもトッピング。生春巻きとスイートチリソースは自作です。美味しかったです(^o^)






ドラマ「一橋桐子の犯罪日記」が好きすぎて、原田ひ香さんの原作を買いました。半日で読んでしまいました。ドラマと原作はちょっと違うのだけど、ドラマがどう着地するのか楽しみです!

ついでと言うには高い買い物だけど、石原慎太郎さんの「私という男の生涯」まで買ってしまいました(^_^;)これは今から読みます。読み終えたら、慎太郎ファンの母親にも貸します。文字も大きいから母親も読めると思います。
  


Posted by 阿宇羅 at 16:25日常美味しい

ルーヴのカヌレ、指が曲がらない

2022年10月19日




昨日のおやつは、ルーヴのカヌレです♪弟の彼女さんに5個も貰いました。母親と一緒に食べました。ごちそうさまでした。美味しかったです(^o^)






昨日の昼ごはんは、タッカルビ風うどんです♪コチュジャンを使いたかったので作りました。美味しかったです(^o^)






晩ごはんです♪

ばら寿司
インスタント茶碗蒸し
インスタント味噌汁

ばら寿司以外はインスタントです(^_^;)ばら寿司はご飯4合も炊いて作り、母親と弟と彼女さんと近所の友達にもお裾分けしました。皆さん、美味しいと喜んでくれました!私も美味しかったです(^o^)



月曜日、うどんを食べるときお箸が持ちにくいのです。右手を軽くグーに握ってみたら薬指が曲がりません。正確にはある程度は曲がるけどグーに握れません。

私は約二十年前に指の病気、バーデン結節と診断されました。指の第一関節が腫れたり痛んだりしてましたが、きっとそれが悪化したのだと思います。

母親にそのことを話すと、母親もバーデン結節、かなり前から偶然右手の薬指が同じように曲がらないそうです。医者に行っても治らないから放置とのことです。

今の医学でも治るのは無理なのでしょうか。図書館でバーデン結節の本は注文してます。読んでみてこれ以上悪くならないか知りたいです。それと近所の病院には行こうと思います。

しかしお箸は持ちにくいです。指一本で不自由してます。私とは違う指ですが指を詰めたヤ○ザさんのことをチラッと考えたりしてます(^_^;)



  


Posted by 阿宇羅 at 13:38日常美味しい健康

古奈やのうどん、包括支援センターのかたが来て…

2022年10月18日




昨日の昼ごはんは、古奈やさんのうどんです♪おむすびとアジフライをチョイス。美味しかったです(^o^)






昨日の晩ごはんは、残り物のキムチスープに春雨や玉子を入れてチーズをトッピング。美味しかったです(^o^)




今日は、包括支援センターのかたが実家の母親と面談するということで同席しました。

母親は私から見たらボケボケ言っていって認知症?と思うけど、包括支援センターのかたが見るには認知症じゃないそうです。歳相応の物忘れだそうです。

これ以上物忘れが進まないようにするには、放置は禁物。関わって、話しかけて、こちらが気を付けるようにしなくてはね。

  


Posted by 阿宇羅 at 16:17日常美味しい

わかさ堂のプリンパフェとアジア風料理

2022年10月17日



 
昨日の夜おやつは、わかさ堂さんのプリンパフェです♪最近、お付き合いもあるからかおやつ食べ過ぎ(笑)でも美味しかったです(^o^)






昨日の晩ごはんです♪

シンガポールチキンライス
サモサ
キムチスープ

シンガポール、インド、韓国とアジア風料理です(^_^;)弟と彼女さんも招待して母親と4人で食べました。アジア風料理は皆に大好評!今度はガパオライスと生春巻きに挑戦したい。料理は自画自賛で(笑)美味しかったです(^o^)






昨日の昼ごはんです♪

さつま芋の天ぷらと焼き鮭
小松菜とちくわの炒め煮
大根とえのき茸の汁
梅乗せご飯

母親が来るときはちゃんと作ります。明日からはしばらく手抜き(笑)美味しかったです(^o^)



昨日の昼は妹のYOUさんが遊びに来たのでまたドラマ「一橋桐子の犯罪日記」の録画を見せました。友達のちえちゃん、しもちゃんに続き3人目(笑)やっぱりYOUさんにもウケて次回から見るそうです。
  


Posted by 阿宇羅 at 14:02日常美味しい

Bean’s Cafeの神高珈琲とフルーツトライフル、暑い!

2022年10月16日






金曜日、久しぶりに高松駅のカフェに行きました。Bean’s Cafeです。神高珈琲とソフトクリームフルーツトライフル、めちゃ美味しかったです(^o^)






昨日の昼ごはんです♪

玉子焼き古漬け大根煮焼豚
糸コンとピーマンの炒め煮
キムチ乗せご飯

白米が美味しいおかずばかりです(笑)美味しかったです(^o^)






昨日の晩ごはんです♪

麻婆茄子
古漬け大根煮
糸コンとピーマン炒め煮
大根とえのき茸の汁
漬物乗せご飯

残り物ばかりです(^_^;)でも美味しかったです(^o^)




今日は暑くてエアコン点けました。地球温暖化はデブにはこたえます(^_^;)かと言って寒くなると冷え性なので、それはそれでこたえます(笑)
  


Posted by 阿宇羅 at 14:20日常美味しい

わかさ堂の和栗のモンブラン、泣けない!

2022年10月15日




昨日の夜おやつは、わかさ堂さんの和栗のモンブランです♪遊びに来たしもちゃんと一緒にいただきました。美味しかったです(^o^)






昨日の昼ごはんです♪

和麻婆茄子
糸コンとピーマン炒め煮
古漬け大根の煮物
漬物乗せご飯

古漬け大根は固かったです(^_^;)他は美味しかったです(^o^)






昨日の晩ごはんは、コンビニのカップ麺とおむすびです♪手抜きですが美味しかったです(^o^)



昨日は久しぶりに友達のしもちゃんと、ケーキを食べてお菓子を食べておしゃべりしました。

その後で録画しているドラマ「一橋桐子の犯罪日記」をしもちゃんに見せたら、しもちゃんは主人公が自分の生い立ちを嘆いて泣くところでハンカチ出して泣いていました。

独身でお金もなく身寄りのない一人ぼっちの主人公。私はそんな人はたくさんいるしくらいしか思ってませんでしたが、しもちゃんは情に厚いです。

私はこういう自分に近い主人公のドラマでは身につまされるけど泣けません。私が秒で泣けるのは鉄拳さんのパラパラ漫画です。私は相手もいないのに、男女が出会って結婚して老夫婦になった話を見て泣いてます(笑)


  


Posted by 阿宇羅 at 17:56日常美味しい芸能

喜多方ラーメン、お笑い福祉士教室

2022年10月14日





昨日の昼ごはんは、いただき物の喜多方ラーメンです♪買った焼豚とメンマをトッピング。美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

焼きししとうと餃子の餡アレンジ
長芋の天ぷら
平茸の佃煮
えのき茸の汁

平茸の佃煮は近所の人にいただきました。白米抜いたけど、天ぷらが多くて体重増加!ご飯は美味しかったです(^o^)




今日は、お笑い福祉士教室でした。お常さんが家庭の都合で、今後教室に来られないので挨拶に来ました。

マンボウさんは来月からなので、じゃこ天さんと二人になりました。生徒二人だけなのでちょっとしたネタより、これからはガッツリ落語を覚えて先生に直してもらおうと話してます(^_^;)

  


Posted by 阿宇羅 at 17:55お笑い日常

わかさ堂のいちじくタルト、「一橋桐子の犯罪日記」

2022年10月13日




昨日のおやつは、わかさ堂のいちじくタルトです♪美味しかったです(^o^)






昨日の昼ごはんです♪

ニラまんじゅう
キュウリとジャコの酢の物
えのき茸の汁
鶏飯

いつもお花や野菜をくれる友達のちえちゃんを招待して、一緒に食べました。ニラまんじゅうと鶏飯はちえちゃんのご家族のぶんも持って帰ってもらいました。ご飯は美味しかったです(^o^)

 




昨日の晩ごはんは、ちえちゃんにもらった小松菜でお焼き?お好み焼き?を作りました。美味しかったです(^o^)

   

ご飯を食べておしゃべりした後は、ちえちゃんと松坂慶子さん主演の、ドラマ「一橋桐子の犯罪日記」の録画を見ました。

ちえちゃんが大笑いするので、つられて大笑いしました!こういうドラマは一人で見るより誰かと見るのが良いですね!

このドラマに高校生役で主演している女優長澤樹さんの眼力すごい。演技も上手いし将来有望ですよ。
  


Posted by 阿宇羅 at 16:01日常美味しい芸能

わかさ堂の和栗モンブラン、シルバー川柳2022

2022年10月12日



先日のおやつは、わかさ堂の和栗モンブランです♪美味しかったです(^o^) 





昨日の昼ごはんは、カップヌードルのチリトマトを玉ねぎ玉子ケチャップなど入れて煮ました。美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、巻きずしと野菜サラダです♪巻きずしは、梅しそ巻き、新香巻、玉子巻き、ウインナー巻きを作って、母親と近所の人に届けました。私は残り物(笑)美味しかったです(^o^)



ネットでシルバー川柳2022見つけました。時代を表せていて興味深いです。コピー貼っておきます↓↓↓

○実は俺 点滴、湿布の 二刀流       

○名所より トイレはどこだ バスツアー


○なあ息子 孫の言葉は 日本語か      

○犬猫に マイクロチップ 次は俺      

○お年玉 持続可能か 聞くな孫       

○誤送金 待てど暮せど 来ぬわが家     

○電話口 本当なんです 市役所です     

○戒名に キラキラネーム 欲しい父     

○兄弟で ひとり薄毛の 変異株       

○黙食と 思っていたら 寝てた祖父     

○ご飯つぶ 付いているから 食べたはず


○冬の日の 一番風呂は 命がけ       

○見逃した はずのドラマに 見覚えが    

○どうしましょ 三個あります マヨネーズ 

○WEB予約 予約できたか 電話する    

○知恵袋 年の功より YouTube      

○銭湯で 全裸の祖父が マスクつけ    

○徘徊に 行ってくるぞと 言われても    

○入れ歯どこ 冷蔵庫です 冷えてます    

○俺を見て 御先祖様と 孫が言う      

  


Posted by 阿宇羅 at 16:01お笑い日常美味しい