今年をふり返り…
2021年12月31日


今日の晩ごはんです。
年越しそばとお餅。
美味しかったです(^o^)
今日は、朝から古奈やさんに蕎麦うどんを取りに行って、実家にも渡して来ました。
家に帰ってから、御節料理作りました。出来上がったところ来た妹にも御節の一部を渡して、おやつとコーヒーで一休みしました。
妹が帰ってから、大掃除の続きして、観音様の正月のお花とお餅、荒神様にもをお供えしました。
観音経を読んで、年越しそばと餅を食べました。そしていま、紅白歌合戦見ています(KAT-TUN出てる)

今日の昼ごはんです♪
青梗菜のオイスターソース炒め
糸こんにゃくのタラコ炒め
白菜のキムチ漬け
昨日の晩ごはんも(写メなし)ほぼ同じものいただきました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、妹のYOUさんにもらったキンパです♪美味しかったです(^o^)
今年は、コロナでお笑いボランティアは一回しか行けませんでした。
そして、近所で一番頼りにしていた中村さんが亡くなり、お笑い福祉士教室で一番古参のあしたさんがお怪我で来られなくなりました。
そして、占いのお客様で一番来られているお客様と、一番古いお客様が病気になりました。お客様は皆様大事ですが、特に大事なお客様二人です。
実家では弟が離婚してお嫁さんが出ていきました。私の力不足もあります。姪や甥も都会に行って帰ってきません。
こんな感じで、今年はいつもの年より悲しい年でした。でも、占いはずっとお客様が来てくださったのが何よりです。ありがとうございます。
来年はお笑いボランティアもたくさん行ける、お客様は病気が完治寛解する、姪や甥も里帰りするかもしれない。希望を持って感謝を忘れず生きて行こうと思います。
皆様、今年も大変お世話になりました。ありがとうございました。良いお年をお迎えください。
昼ごはん晩ごはん、買い物、掃除、御節…
2021年12月30日

昨日の昼ごはんは、手抜きコンビニカレー(^_^;)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
糸こんにゃくのたらこ炒め
玉子焼き
椎茸のクミン焼き
大根の葉っぱごはん
有り合わせのもので作った、お弁当風晩ごはんです♪美味しかったです(^o^)
昨日は、マルナカに御節の材料の買い出しに行きました。昼から夜にかけて自宅の大掃除しました。結構捨てたつもりなのに、ゴミが出る出る(笑)
今日は、朝から会社の大掃除しました。昼前には母親を呼んで観音さまのお掃除しました。今から家の掃除の続きします。
夜は御節料理をちょっと作ります。明日は、朝から古奈やさんにお蕎麦を取りに行きます。それから御節料理作ります。
こんな感じで気ぜわしいうえ、ちょっと睡眠不足です(^_^;)
てら屋のうどん、また同じ生年月日の不思議
2021年12月29日


昨日は朝から国分寺の美容院に行ったので、昼ごはんは国分寺のてら屋さんのうどんです♪美味しかったです(^o^)

晩ごはんは、またまた残り物ばかり(^_^;)ごはんに乗せた大根の葉っぱの炒めものだけ作りました。美味しかったです(^o^)
先日、来られたお客様のご主人は今年は、健康注意の星ですが、いたって元気だそうです。しかし、同じ生年月日の政治家の方は今年病気で亡くなっています。
その差は、まずは名前です。政治家の方は凶画数の多い名前ですが、お客様のご主人は全て吉数の画数です。ご主人は後期高齢者ですがまだまだ現役(会社社長)でお仕事されています。そして、やはり信心な方です。
ご先祖様を大切にし、神社仏閣巡りをよくして、たくさん喜捨などをしています。つまり、ご先祖様や神様仏様が助けてくれるのもあると思いますが、心の平安を得ることが健康に繋がるのだと思います。
しかし、まだ油断は出来ないのです。と言うのが、来年の節分まで今年の星ですし、一月の星が辛丑と今年と同じです。一月は今年を象徴することが起こりそうです。
たぶんお客様のご主人は大難が小難になると思いますが、まだまだ注意が必要です。もちろん、そのこともお客様にお伝えしました。
中西うどん、猫に負けた!
2021年12月28日


昨日の昼ごはんは、中西うどんさんです♪穴子天と稲荷も美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、全て前日の残り物です(^_^;)まんばのけんちゃんと大根の味噌汁と温寿司。美味しかったです(^o^)

飼い猫ミーコが元気になりました!水木金はほとんどごはんを食べなかったけど、土曜日から少しずつ食べて、普段どおりの大食い猫に戻りました(笑)
ごはんを食べなくなったきっかけの安い餌は、また元の高い餌に戻しました。なんか、猫に負けた気分です(笑)
ルーヴあんのこはぎバラ、イベント占い御礼
2021年12月27日

ルーヴあんのこはぎバラです♪数日前にいただきました。美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんと晩ごはんは、バラ寿司です♪具は、人参、干し椎茸、ごぼう、蓮根、高野豆腐、お揚げ、海老、煮穴子、ジャコ、玉子、菜の花、紅ショウガ
と12種類入ってます。たくさん作って実家にもお裾分けしました。美味しかったです(^o^)

昨日のイベント占いはたくさんお客様が来てくださいました。来てくださったお客様、ありがとうございました。
お正月のイベント占いはまだまだ余裕があります。来年の運勢占います。気になる方、是非ともご予約くださいね。
1月2日
1月3日
全て13:00~20:00
15分1000円~
四柱推命と姓名判断で占います。
ご予約はこちら↓
TEL.0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いいたします。
はな苺のケーキ、本日イベント占いほぼ満員御礼
2021年12月26日

昨日のおやつは、はな苺さんのXmasバージョンショートケーキです♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、またまたマルナカのサーモンサラダ寿司です♪手抜き(笑)でも美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
おろしハンバーグ
まんばのけんちゃん
大根の味噌汁
まんばも大根も近所のかたにいただきました!ありがとうございます。美味しかったです(^o^)

今日は萩の湯さんにイベント占いに来ています。もう18:00〜19:00しか空いていません。ほぼ満員御礼です(^o^)ありがとうございます。
お正月はまだ空きがあります。ご希望のかたはお正月のほうに申し込みください。よろしくお願いします。
1月2日
1月3日
全て13:00~20:00
15分1000円~
四柱推命と姓名判断で占います。
ご予約はこちら↓
TEL.0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いいたします。
わかさ堂のXmasケーキ、誕生日占い
2021年12月25日


昨日のクリスマス・イブは、友達のしもちゃんとわかさ堂のXmasケーキいただきました!美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、マルナカのバラ寿司とうどん焼きセットです♪美味しかったです(^o^)

昨日のおやつは、お笑い福祉士教室でさつまいもケーキとお菓子をいただきました♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、カップ麺のみ♪美味しかったです(^o^)

今度のお笑いボランティアで、ネットで見つけた誕生日占いをしようと教室で披露したら…学光先生に普通すぎて面白くないと言われました(^_^;)もう少し毒のある誕生日占いをつくってみます(笑)
古奈やの信州そばと晩ごはん、食欲不振?!
2021年12月24日


昨日の昼ごはんは、古奈やさんの信州そばです♪紫おむすびとコロッケも。そして、年越しそばも注文して来ました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、オムライスとサラダです♪オムライスはケチャップのみで味付けました。美味しかったです(^o^)

飼い猫ミーコが食欲不振です。昨日からほとんど餌を食べません(ちゅ〜るは食べます)でも身体はいたって元気、空箱に入って遊んでます(^_^;)
実は一昨日から、安物の餌に変えてのです。不味いから抵抗して食べないのかもしれません。様子見てあまり食べないようなら犬猫病院に行こうと思います。
昼ごはん晩ごはん、冬至と本命宿が重なると…
2021年12月23日

昨日の昼ごはんは、カレーうどんです♪冷凍うどんだけど美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、サラダと椎茸焼きです♪椎茸はクミンで焼きました。美味しかったです(^o^)
昨日は冬至でした。そのうえ、私は本命宿のが重なりました。こういう日はバタバタです(^_^;)
朝イチで美容院予約して、電気屋さんにも電話しました。仏壇屋さんからは預けていた水晶のブレスレットが直ったと連絡ありました。コーヒーが切れて焙煎所まで買いに行きました。
この日の占いのお客様お2人、ご予約は3人さんから入りました。それと、○生委員の仕事で一人暮らし高齢者訪問も3人しました。
こんな感じで、本命宿の日は大変忙しい日になりました(^_^;)夜はゆずの入浴剤を入れたお風呂にゆっくり浸かりました。
昼ごはん晩ごはん、最近ヤフコメ民になっている
2021年12月22日

昨日の昼ごはんです♪
カレー
サラダ
月曜日に会社の皆に作ったカレーとサラダの残り物です(^_^;)結局、作り過ぎて自分が食べて太ってます(笑)でも美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
根菜味噌汁
イカの天ぷら
根菜味噌汁も作り過ぎて太りながら始末してます(笑)糸こんにゃくを新たに投入しました。イカの天ぷらはマルナカのお惣菜です。美味しかったです(^o^)
あしたさぬきとアメブロにブログ書いてます(ほぼ同じ文章)それとは別に、時々Yahoo!ニュースにコメントしてます。ヤフコメ民になってます(笑)
ヤフコメ民は40代の男性が多いそうです。その中にアラ還おばさん混ざってます。時事ニュースは読むだけで(結構参考になる)芸能ニュースにたまにコメントしてます(^_^;)
時には私のコメントがトップになります。何故かというと、コメントの少ないニュースを狙うからです(^_^;)
ちっちゃい自己顕示欲満たしてます(笑)
古奈やのうどん、コーヒーで眠れない?
2021年12月21日

昨日の昼ごはんは、古奈やさんのうどんです♪おむすびとコロッケも付けていただきました!美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、昼間に会社の皆に作ったご飯の残り物です(^_^;)カレー、サラダ、ローストビーフとかいろいろ作りました。美味しかったです(^o^)
先日血液検査の結果も良かったし、胡桃のコーヒーが美味しくて、ついついコーヒーを飲みすぎてます。
そしたら、夜中の3時まで眠れませんでした。昔はコーヒー関係なくよく眠れていたけど、やっぱりカフェインに弱くなったのでしょうか…
私はお酒は飲まないけど、歳も歳なのでコーヒーの飲みすぎに注意ですね(^_^;)
昼ごはん晩ごはん、M-1グランプリ面白かった!
2021年12月20日

昨日の昼ごはんです♪
カレー
サラダ
カレールーは、安売りしていたこくまろです(^_^;)美味しかったです(^o^)


昨日の晩ごはんです♪
ぶり大根
根菜味噌汁
キュウリトースト
コーヒー
ぶり大根と根菜味噌汁だけでは足りなくて、追い晩ごはんしました(笑)美味しかったです(^o^)
去年は見るの忘れたM-1グランプリ、今年は最初から終わりまでしっかり見ました。レベル高くて皆面白かったです(^_^;)
優勝した錦鯉は、50歳43歳の中年コンビです。M-1グランプリといえば、若手の登竜門だと思ってましたが、これからアラフォーやアラフィフコンビが活躍しそうです♪
占い的には錦鯉はお二人共姓名判断で良いお名前、そのうえお二人共今年は金運きてます。一千万ゲットされました。占いでも納得の優勝でした。
昼ごはん晩ごはん、生き抜こう!
2021年12月19日

昨日の昼ごはんは、うどん焼きです♪キャベツ牛肉海鮮が具、めんつゆとオイスターソースで味付けました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
ぶり大根
糸こんにゃくのたらこ和え
根菜味噌汁
非常に健康的、晩ごはんです♪美味しかったです(^o^)
もうすぐ新しい年を迎えるのに、暗いニュース悲しいニュースが目に付きます。
自ら命を終わらせる人もいれば、突然事件に巻き込まれて不条理に命を落とす人もいます。
そう思ったら、毎朝目覚めて一日をおくれることは当たり前じゃないと思います。奇跡の連続かもしれません。
人生の終わりはいつかわからないけど、修行のような辛いこともあるけど、それまでいろんなことに感謝して生き抜きましょう。
金ちゃんねぎらーめん、ドラマ「最愛」終った
2021年12月18日


昨日の昼ごはんは、手抜きしてマルナカの鉄火巻と金ちゃんねぎらーめん(笑)カップ麺はあまり好きでないけど、金ちゃんねぎらーめんとペヤングは好きだなぁー美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、根菜味噌汁とたらこ乗せご飯です♪美味しかったです(^o^)
ドラマ「最愛」終わりました!サスペンスなのだけど感動しました。ネットでは絶賛の嵐。この前の「日本沈没」が吹っ飛びました(笑)
ネタバレ避けますが、井浦新さんはドラマ「アンナチュラル」の中堂さんと全く正反対の役を演じたのですが、どちらも視聴者の感動を獲得するというスゴイ俳優さんです。
ドラマ「ドクターX」の蜂須賀先生役の野村萬斎さんも、迫力と品性と色気が他を圧倒してました。
野村萬斎さんは能楽師です。井浦新さんは縄文愛が強く、僧侶円空に魅せられてます。そういう芸術などの非日常を持ってる方、関わってる方は佇まいからして違いますね。
今クールのドラマは、ハッチと加瀬さんに心を持っていかれました(笑)
ゆめタウンかかしのかご膳「紅葉」、年末年始の占い予定
2021年12月17日


昨日の昼ごはんは、母親のリクエストでゆめタウン高松のかかしさんに行きました。かご膳「紅葉」をいただきました!美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、手作りロコモコ丼です♪写メは無いですが、レタスキュウリのサラダもたっぷり食べました!美味しかったです(^o^)
年末年始の占い予定です。
12月26日、12月30日〜1月3日の間は自宅占いはお休みします。
自宅占いお休み中でも、萩の湯さんでのイベント占いはやってます!
↓↓↓
12月26日㈰
1月2日
1月3日
全て13:00~20:00
15分1000円~
四柱推命と姓名判断で占います。
ご予約はこちら↓
TEL.0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いいたします。
古奈やの信州そば、カップル占いの偶然
2021年12月16日


昨日の昼ごはんは、古奈やさんの信州そば、おむすびとアジフライです♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、おでんの残り汁をスパイスカレーにリメイクしました。美味しかったです(^o^)
ドラマ「日本沈没」主演の小栗旬さんとお客様のご主人が同じ生年月日です。奥様の山田優さんとお客様も生年月日がたった6日しか違わないのです。
しかも子どもは3人、奥様が美人です。同じ生年月日だと共通点があるものてすね。違いは、お客様のご主人はサラリーマンで、小栗旬さんほどモテず奥様一筋の真面目なかたです(笑)
俳優の綾野剛さんと関ジャニの村上信五さんが同じ生年月日です。どちらも戸田恵梨香さんとお付き合いしてました。どちらのツーショットも写真週刊誌に載ってます。
戸田恵梨香さんは村上信五さんと別れてすぐ、綾野剛さんとお付き合いしたそうです。この生年月日が同じのかたとお付き合いするというのも、好みというか不思議なご縁ですね。
くら寿司のカニとイクラのフェア、血液検査結果
2021年12月15日



昨日の昼ごはんは、くら寿司のカニとイクラのフェアに行って来ました。フェアはほとんど終わってましたが、ちょっとだけカニとイクラを味わってきましたよー(^_^;)美味しかったです(^o^)

昼ごはんは贅沢したので、晩ごはんはたんぱく質無しの焼そばです。でも美味しかったです(^o^)

血液検査と尿検査は異常なしでした!若干、総コレステロール高め、血小板幅など大き目だけど問題なし。鉄剤も飲まなくていいとのことです。
BMI(標準体重)の肥満を抜けるには、あと8キロ落とさないといけません(^_^;)その割には血液がきれいでしょ?(笑)しょぼ飯のお陰かな?(笑)
嬉しくて、今日は歩いて会社のお稲荷様のお世話に行きました。往復一時間です。ついでに会社の大掃除もしたので、もう12000歩近く歩きました。引き続き、健康管理したいと思います。
芋屋金次郎のお芋のモンブラン、お笑いボランティア
2021年12月14日

土曜日の集まりの時に出した、芋屋金次郎さんのお芋のモンブランです♪胡桃のコーヒーといただきました!美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
マルナカの鉄火巻
インスタントトムヤムクン
昼ごはんは手抜き(^_^;)○ナカで買いました。でも美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
ほうれん草の味噌和え
鯵の蒲焼き
おでん
白菜とカニカマの中華煮
鶏飯
全て土日の残り物です(^_^;)胃袋に片付けました(笑)美味しかったです(^o^)

昨日は約一年ぶりのお笑いボランティアでした。西春日サマリヤさんのデイサービスに行って来ました。
まずは一列に並んで、お常さんの挨拶からの自己紹介しました(^o^)
次はマンボウさんがサンタクロースの衣装着て、鼻笛でクリスマスの曲をたくさん演奏しました。お常さんが説明して笑顔さんが歌いました♪
次はじゃこ天さんの手遊び体操です。紅白のテープを使って皆さんと一緒に楽しく体操したりしました(^o^)
次は笑顔さんの手品です。いつもの派手派手衣装で、華のある手品を披露しました(^o^)
次は私のご当地とんちクイズです。この頃から皆さん退屈になったのか、お喋りしてます。やっぱり私のネタが面白くないのだと思います。反省。ネットで探してきたやっつけ仕事みたいなネタではだめだめですね(^_^;)
次はお常さんが歌う三波春夫の「俵星玄蕃」です。笑顔さんが槍で舞って、私が黒子しました。歌は大いに盛り上がりましたが、黒子も皆さん???という反応でした。今更ですが、人を笑わせるのはなかなか難しいですね(^_^;)
最後は挨拶して終わりました。久しぶりという事もありましたが、私にとって反省の多いお笑いボランティアでした。
サマリヤさんの利用者の皆さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、お疲れ様でした。また次のボランティアのご縁があれば、がんばりましょう!
昼ごはん晩ごはん、ドラマ「日本沈没」終わった…
2021年12月13日

昨日の昼ごはんです♪
大根カレー
カボチャの煮物
前日のおでんの大根が余ったので、大根カレーにリメイクしました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
鯵の蒲焼き
ほうれん草の味噌和え
白菜とカニカマの中華煮
梅乗せご飯
鯵の蒲焼きは焦がしてしまいました(^_^;)でも美味しかったです(^o^)
昨日でドラマ「日本沈没」終わりました!私的には大満足の最終回でした。未見のかたもいるのでネタバレしませんが、ラストは映画「ショーシャンクの空に」を思わせる映像で爽やかな終わり方でした。
いつもドラマは3本と決めているのに、今クールのドラマは面白くて、「日本沈没」「最愛」「ドクターX」「相棒」「ラジエーションハウスⅡ」「アバランチ」6本も見てしまいました(^_^;)「最愛」の最終回も楽しみにしています。犯人がわかるのだけど、登場人物みんな怪しくて主人公さえ犯人に見えます(笑)
大円のカレーしっぽくうどん、みんなで晩ごはん
2021年12月12日


昨日の昼ごはんは、母親のリクエストで大円さんのカレーしっぽくうどんとちらし寿司です♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
おでん
ブロッコリーと海老のサラダ
カボチャの煮物
鶏飯
昨日の晩ごはんは、母親と妹といとこのみよこさんと4人です。もちろん、全て私が作りました。この鶏飯は大分の郷土料理です。美味しかったです(^o^)