シカのさくらロール、昼ごはん晩ごはん

2025年03月17日



昨日のおやつは、シカさんのさくらロールです♪母親と姪っ子2人とシカで女子会。美味しかったです(^o^)





昨日の昼ごはんです♪

コロッケ(お惣菜)
菜の花のわさび醤油
卯の花
糸こんにゃくの炒り煮
大根と厚揚げのピリ辛煮

1人でいただきました。美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

大根と厚揚げのピリ辛煮 
菜の花のわさび醤油和え
玉子焼き
えのき茸の汁

母親といただきました。美味しかったです(^o^)  


Posted by 阿宇羅 at 16:49日常その他

古奈やのうどん、民生委員の研修

2025年02月13日



昨日の昼ごはんは、母親と古奈やさんに行きました。久しぶりのワカメうどん、美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

えのき茸の唐揚げ
まんばのけんちゃん
煮しめ
えのき茸の汁
キムチ納豆乗せご飯

質素だけど、栄養バランス良いでしょう?美味しかったです(^o^)






昨日はレグザムホールで民生委員の研修でした。警察のかたが教えてくれた新手の詐欺などいろいろ勉強になりました。

その中で、他の地区の民生委員さんたちが、認知症の方が徘徊していた時の声掛け対応などを小芝居で教えてくれます。

その時の認知症役の方の小芝居が可笑しくて笑いを誘ってました。

民生委員「おじいちゃん、名前はなんというの?」
認知症役「わしは美空ひばりと橋幸夫はわかるけど、自分の名前は忘れたわい!」

当事者にとったら笑い事ではないのですが、今回は小芝居。笑って良いじゃないですか。つまるところ人間は悲しくも可笑しい存在でしょう?  


Posted by 阿宇羅 at 20:57日常美味しいその他

昼ごはん晩ごはん、終活?捨て活?手伝い

2024年10月05日





昨日の昼ごはんです♪

玉子焼き
シャウエッセン
ちくきゅう
大根菜のおひたし
カボチャ煮
永谷園のお吸い物
海老入り五目混ぜご飯

母親といただきました。妹と弟にはお弁当にして会社に配達しました。美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

焼き鮭
ひじき煮
オクラのおかか和え
里芋煮
梅流し
さつま芋ご飯

母親といただきました。美味しかったです(^o^)



今日は実家に行ってました。お祭りなので、家に獅子舞が来るまで母親の部屋を片付けしました。終活?捨て活?お手伝いです。

母親が亡くなったら私がしないといけないので、早目にと思って片付けました。どうも80歳くらいから片付けが怪しくなってます。ゴミ屋敷数歩手前ですね。

燃えるゴミ、破砕ゴミ、プラスチックゴミと分別しながら数時間。獅子舞が来ないまま、介護交代の妹が来たので帰りました。まだ母親のキッチンは手つかずです。また次回にします。  


Posted by 阿宇羅 at 15:16日常その他

たも屋のうどん、妹と弟がイベントで歌う♪

2024年09月24日



昨日の昼ごはんは、母親とたも屋さん!もう母親はヨロヨロして危ないからトレーを持たせないかも?(-_-;)うどんは美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

えのき茸の唐揚げ
おから煮
明太子乗せご飯

えのき茸の唐揚げにずーっとハマってます!美味しかったです(^o^)






このイベントで妹や弟が出演して5時頃に歌います♪木綿のハンカチーフとかいろいろ?(^_^;)母親を連れて行こうと思います。帰省している姪っ子も誘おうかな?有料ですが、興味のある方は是非!

子どもの頃、妹と弟は音楽や体育が得意で学級対抗リレーとかで花形でした。カラオケも上手いです。私は音痴で運痴笑。そのかわり国語や美術が得意で賞状とかいっぱいもらいました。兄弟でも全然似てません(^_^;)  


Posted by 阿宇羅 at 12:33美味しいその他

こんにちは、ワゴンRさん!

2024年09月05日



二十年のお付き合いだったマーチさんとさよならして(手放す最後の日は涙こらえ感謝を込めて窓を拭きました)ワゴンRさんがやってきました!新車です。

この色にしたのは、白だと若者が乗っていると思われるでしょう?この色は結構おばちゃんです笑。トロトロしてしまうとき、トロいおばちゃんやなと周りに思ってもらうためです笑。もちろんなるべく迷惑ないよう運転します。

この車の御縁についてお話します。数年前、弟がいとこの運送会社でバイトしたとき、仲良くなった運転手さんがSUZUKIのセールスに転職したのです。その方のところで、弟は会社の軽トラを買って対応が良かったので、壊れかけのマーチに乗っていた私にそろそろ新車を…と話を持ち掛けてきて購入の御縁となりました。

販社の場所を聞いてビックリ!お世話になっている正教庵さんの真下です。これも御縁です。前のマーチは正教庵のお上人さんに丁重にお祓いしてもらい、お守りも作ってもらいました。それをずっと車に付けていたので二十年無事故だったのだと思います(無知な私は任意の車両保険一度も加入しなかった、あぶねー。今回は入った)

その販社の番地が3580-8とラッキーナンバーの358が入ってます。車のナンバーを358にする方も多いのですが、そこはマーチと一緒の1235、私の身体を表すひふみ号(一重まぶた、二重あご、三段腹)にしました笑。

しかも、セールスの方がイケメン。30歳くらいで身長が180俳優の妻夫木聡くんに似てます。最初に会ったときに弟が私がストーカーでもすると思ったのか「婚約者いますから!」とバリア張ってきました笑。

納車の日も妻夫木くんの説明聞いていたら「ワゴンRの操作くらいわかるから俺に聞け」とさっさと妻夫木くんを帰らせました笑。ええ歳した姉がデレデレするのは弟としては気持ち悪いんでしょうな(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)

もう30キロは走りました。快適です。バックカメラが付いてるので駐車場が楽々です!ワゴンRさん、またお上人さんにお祓いしてもらうので末永くよろしくお願いします。

現金一括払いにしました。はぁ、貯金しなくてはね…






昨日の昼ごはんのカレーうどんと晩ごはんペヤングなどです。美味しかったですが、こんなもの食べてるのでダイエット出来てません(^_^;)  


Posted by 阿宇羅 at 14:20日常その他

ピノキオのBIGコーヒーゼリー、愛のカタチ

2024年08月30日



昨日のおやつは、ピノキオのBIGサイズコーヒーゼリーです♪でかっ!美味しかったです(^o^)しかし、大きすぎて途中で飽きます笑







昨日の昼ごはんはレトルトカレーとえのき茸の唐揚げ、晩ごはんはナポリタンです♪美味しかったです(^o^)



先日、イベント占いで十数年ぶりに再会したがんが転移した天涯孤独の友達のこと書きました。その友達とゆっくりお茶してきました。

がんの転移がわかって股関節の手術がキャンセルになったこと、薬(抗がん剤)の副作用が大変なこと、その薬が大変高値なことなど、自分のお墓をどうするかなど…いろいろ話を聞きました。

今年に入って彼女の身に起きたことの重さを受け止めかねました。「医学は日進月歩だからね」と言葉をかけてあとはひたすら聞き役にまわりました。

ただ、彼女の良い話も聞きました。彼女には約十年に中高年の婚活パーティーで知り合った70歳のパートナーがいるんです。写真見せてもらったら、奇跡のリンゴの木村秋則さんを若くした人の良さそうな感じの男性です。幸せそうな彼女とのツーショットでした。

「もうこの歳だから恋人とかじゃないよ」と言うけれど、お互いずっと独身で、一緒にご飯に行ったり旅行に行ったり、彼女の畑の草取りなど力仕事をしてくれるそうです。もちろん彼女の病気のことも知っていて慰め励ましてくれるそうです。

良いじゃないですか、二人とももう前期高齢者同士なので籍とか入れず、別々に住んで何かあれば力になる関係で良いと思います。令和の今、昭和と違って愛のカタチはいろいろです。

私も友達として近所の民生委員として彼女の力になろうと思いますが、精神的なことは彼が一番に支えるでしょう。重く暗い彼女の人生に指す一条の光を見つけ、ちょっとほっとして家路に着きました。







  


Posted by 阿宇羅 at 13:11日常美味しいその他

昼ごはん晩ごはん、笑っている場合でない

2024年08月28日



昨日の昼ごはんです♪

シャウエッセン焼き
キュウリとタコの酢の物
納豆の味噌汁
梅乗せご飯

最近、シャウエッセンにハマってます!美味しかったです(^o^)






昨日の晩ごはんです♪

海藻サラダ
お椀で食べるどん兵衛
コロッケ玉子乗せご飯

自分一人のご飯は手抜きです。美味しかったです(^o^)



昨日は保護司の研修でした。同期と再会して近況報告。お互い眠い目をこすって研修受けました笑

最近は、自分の活動の優先順位がコロナ前とは変わってきました。コロナ前は母親もしっかりしていたし、占いの仕事の次はお笑いボランティアでした。お笑い福祉士教室は月に2回、お笑いボランティアは3回も行ってました。

今は占いの仕事の次は、認知症の母親の介護です(週5〜6日そのうち2泊3日はうちでお泊り)その次は、副会長になってしまった民生委員活動と担当者を持っている保護司活動です。この3つにめちゃ時間取られます。

昨日は近所の犬を飼っている一人暮らしの90代女性が物忘れか、時々犬の水やご飯を忘れてます。それを他の近所の人が心配して私に言ってきます。

昨日の朝、90代女性の家を訪問したらデイサービスで留守。この暑さなのに犬の水とご飯の容器はカラです。犬は私を見つけてキューンキューンと鳴いてます。私は水を満たしてうちの猫のご飯を少しやりました。水をガブガブ飲みお腹が空いていたようでご飯はすぐに食べてしまいました。

その人はゴミ当番も忘れているらしいと町内会長の奥さんが言うので、今期は私が代わりに当番することになりました。これも民生委員活動か?ご近所としての善意か?

もう笑っている場合でなくなってます。正直キャパオーバー。私に余裕が無いのです。前のようにお笑いのアイデアは浮かびません。

コロナ後は、老健施設の衛生管理が厳しくてお笑いボランティアのお声もかかりません。教室もあと1回でおしまいです。神戸で開催される10月のお笑い福祉士全国の会の行事が終わったら、お笑いから暫く距離を置く予定です。

  


Posted by 阿宇羅 at 15:18日常その他

古奈やのうどん、母親の認定調査

2024年08月17日



昨日の昼ごはんは、古奈やさんのうどんです♪母親は普通のかけうどんだけど、私は冷かけにしました。美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

鮭のムニエルとシャウエッセン
卯の花炒り煮
じゃがいもの味噌汁
塩昆布乗せご飯

やっぱりシャウエッセンまいう〜母親も喜んで食べてました。ジャンクフード?たまには良いよね!美味しかったです(^o^)



昨日は母親の介護の認定調査でした。認知症は進んでいるので、介護1は取れそうです。介護2は内臓と足腰が丈夫だから無理でしょうね(^_^;)

調査員さんに「ちゃんとお母様のこと観てらっしゃる」と褒められましたよ。早ければ来月からデイサービスが増えるから私も楽になります。
  


Posted by 阿宇羅 at 10:56日常美味しいその他

晩ごはん昼ごはん、終戦記念日

2024年08月15日



昨日の晩ごはんは、小林カツ代さんレシピの茄子カレー♪美味しかったです(^o^)





昨日の昼ごはんは、日清ソース焼きそば♪美味しかったです(^o^)


今日は終戦記念日です。昼ごはん後、エアコンの効いた部屋で母親と「徹子の部屋」で原爆の語り部さんのお話を聞きました。

広島で被爆されたその方は、家に帰る途中たくさんの死体を避けながら歩いたそうです。悲惨な戦争を目の前にしたら、人は悲しいという心をなくしてしまうそうです。

世界を見渡せば戦時中のところもあります。被爆国である日本は2度と戦争をおこしては、巻き込まれては、いけないです。

普通に生活出来る今の平和や幸せは、戦争で犠牲になった方あればこそだと思います。



合掌

  


Posted by 阿宇羅 at 14:40日常その他

千房のミックス焼き、南海トラフ!?

2024年08月09日



昨日の昼ごはんは、千房さんのミックス焼きです♪母親と東京から帰省している姪っ子と行きました。美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、カレーです♪明日の晩ごはんもカレーです笑。美味しかったです(^o^)



昨日の地震で、すわ南海トラフ地震!?と思いましたが、気象庁によると1週間ほど注意とのことです。

ある友達から地震のあとすぐ電話がきて「この地震は、これ一回きりで大きな地震は来ないから」とのことです。

この友達は、東日本大震災のときは2011年1月末に東京旅行から帰ってきて「東京から北の海真っ黒よ」と言い、

熊本地震のときは地震の2週間前に熊本に旅行に行って「空を龍がたくさん飛んでいた」と言い、

2019年12月のクリスマスのときに「来年のオリンピックは無いからね、理由はわからないけど…」と言い、

コロナワクチン接種が始まってすぐ「ワクチンは絶対打たないで!」と言いました。

しかし、能登地震はよくわからなかったようで年末に「来年大きな地震があるけど、緯度は千葉より北」と大雑把でした。年とともに感が鈍くなっているのかもしれません。

なので今回も何事もなかったらいいのですが、ちょっとわかりません。しかし備えあれば憂いなし、私はコロナの時から備蓄グセがついてしまって、水は2リットル6個入り3ケース、トイレットペーパー12ロールが3個、テイッシュや猫の餌やカセットコンロなど家にあるので買い占めはしません。

  


Posted by 阿宇羅 at 13:23日常美味しいその他

昼ごはん晩ごはん、心霊スポットの話

2024年08月02日



昨日の昼ごはんは、梅乗せお茶漬け♪美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、コチュジャン他混ぜうどん♪昼も晩も大好きな炭水化物笑。美味しかったです(^o^)



先日うちに来た20歳の子が心霊スポットの話をしてくれました。数年前、全員即死という大きな交通事故がありましたが、心霊スポット(某トンネル)に行った帰りだったそうです。前も他の事故ですがお客さんにそんな話聞いたことがあります。

心霊スポットと事故の因果関係はわかりませんが、そういう場所は磁場が良くないし、絶対興味本位で行くものでないと思います。

香川の心霊スポットと検索すると出てくる首切峠。私は前はビレッジ美合に行くときに近道だからと通ってました。行くときは明るいから大丈夫なのだけど、帰りは真夜中近くでちょっと怖かったです。

その夜に金縛りにあったり、次の日の朝に首が痛くなっていたこともあり、夜は遠回りだけど国道通って帰ってました。自己暗示か偶然かもしれませんが怖がりなので心霊スポットとか頼まれても行きません。

うちの近くの栗林トンネルも心霊スポットと言われてます。ここは父親ががんで前の市民病院に入院している時、自宅に帰る時は夜中でもよく通ってました。父親があと数日の命と言われたとき、真夜中でも全く怖くなかったのです。これは身近に死が迫って来ていたからでしょうか。結局父親は市民病院で息を引き取りました。


  


Posted by 阿宇羅 at 17:46日常その他

昼ごはん晩ごはん、保護司になったきっかけ

2024年07月08日



昨日の昼ごはんです♪

ビビンバ風ご飯
玉子とワカメのスープ

韓ドラ「涙の女王」キム・スヒョンくんにハマり中なので、韓国風ご飯笑。美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

キュウリと玉子のワサビマヨ和え
ニンニク素麺
キュウリと茄子の混ぜご飯

いただき物のキュウリと茄子で作りました!美味しかったです(^o^)



私が保護司になったきっかけは、2018年民生委員の忘年会でした。当時、私の地区の民生委員は30数名いて、保護司を兼任している方が3名いました。

その忘年会で宴もたけなわの頃。私の席、偶然両隣と前の席の方が保護司で、ある保護観察のお話をしてました。

何でも首を突っ込みたがる私は「それ何の話ですか?」といろいろ質問していたら、右隣の席の保護司さんが「一度、研修受けてみたらどうですか?」と誘ってくれました。

いろいろ書類を出して、研修受けていたら興味深くて、仲の良い友達も出来て気が付いたら保護司になってました。

何人か担当を持って、去年は仲の良い同期の保護司さんと共に表彰もされました。

今も悩みはつきませんが、所属する分区で仲の良い保護司さんも出来、やり甲斐も感じてます。

と、、、これは普通の話。本当はもっとマニアックな理由があるのです。

実は声をかけてくれた右隣の保護司さんというのが、数年前叙勲受章され当時県保護司連合会の会長さんでした。そんな偉い人だとは後で知りました。

その時は知らなくて手品の話で盛り上がったりしてました。生年月日を聞き出してこっそりスマホで四柱推命の命式みたら、器の大きい良い命式でした。

器の大きさの違い(私は器ちっちゃい)はあれど、私とよく似た命式にびっくりしました。貴人多くて生まれ日が禄馬。月空亡で年日が沖。戊癸干合あり。偏官正官偏印が同じ場所にあり。宿曜の星は隣同士。西洋占星術でもハーフサムたくさんヒットしてます。

私は勝手に運命感じて、いそいそと研修に出掛けたわけです。しかし保護司になったとたん、元会長(現在は顧問)は保護司のレジェンドで偉い人過ぎてほとんどお話してないのです。

今は研修でお話を聞くたび素晴らしい内容に感動して、私も元会長のような理想の保護司に一歩でも近づきたいと初心を思い出して襟を正しています。









  


Posted by 阿宇羅 at 16:21日常その他

保護司殺害事件に思うこと

2024年06月10日

大津で保護司が保護観察中の対象者に殺害されました。殺された保護司さんは20年も保護観察に尽力された方です。同じ保護司として残念でなりません。

私は5年前保護司になる時に、対象者に殺されるまではいかなくても、傷つけられる想像をしました。当時はいろいろ怖くなって保護司を断ろうかと考えたこともあります。

しかし、私は運命論者なので自分が対象者に殺された場合、傷つけられた場合、あの世に行きながら、または病院に行きながらこう思うことにしました。「この日は自分はもし殺されなくても、事故か病気で亡くなる日だった、怪我をする日だった」

それでもなかなか覚悟が出来なくて、受け持つ対象者を持っている時は(今も)うちの観音様に無事に面談が終って、対象者が更生するよう常に祈ってます。罪を犯すまえの、産まれたときの赤ちゃんのきれいな魂を思うのです。そういう祈りの力に支えられて、なんとか保護司を続けているのが現状です。

もちろん、この事件があったからといって保護司をやめる気持ちはありません。更により深く深く祈るだけです。

亡くなられた保護司さんのご冥福をお祈りいたします。






昨日の昼ごはんは、イベント占い先でいただきましたお弁当です♪美味しかったです(^o^)






昨日の晩ごはんは、マルナカさんで買いました。明日からちゃんと作ろう!美味しかったです(^o^)


  


Posted by 阿宇羅 at 14:56その他

昼ごはん晩ごはん、新しい任務

2024年04月12日



昨日の昼ごはんは、翌日のお弁当の試作品です♪母親にも味見してもらいました。美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、お茶漬けです♪この日は母親を預かって、認知症カフェと美容室とバタバタしたので超簡単ご飯。美味しかったです(^o^)



保護司のお仕事、一つ終って、新しい任務また一つきました。途切れることなく依頼されて嬉しいです。

民生委員になったばかりの頃、務まるかどうか不安だったのに、今は頼りにされて楽しくお仕事しています。副会長ですからね笑。

保護司も一緒、一つ一つ向き合うことにより自信になります。今回は初めてのケースで先輩保護司と一緒にどうですか?と提案されましたが、1人でしますとお受けしました。

民生委員も保護司も修行の御縁です。両方とも定年までがんばります。

(前は◯生委員、◯護司と伏せ字にしてましたが、表彰されてから堂々と書くことにしました)
  


Posted by 阿宇羅 at 19:47日常その他

東京②

2024年02月27日



日曜日昼は妹と新宿に出て、姪っ子と再会しました。3人でルミネでランチしました。久しぶりに話が盛り上がって楽しかった!来月は高松に帰るようなので、再会を約束して別れました。





韓流の聖地、新大久保に行ったけど雨が激しくなって人も多くて、ヘタレの私は駅周辺をちょっと歩いただけで東京ドームに向かいました。





なんか色々SHINee仕様。東京ドームで妹の友達(私に同じミノペン)と会っていろいろ楽しくお話しました。席は一階スタンドの後ろから3番目だったけど、結果後ろのかたの応援が完璧で掛け声も一緒にできました~!ありがとう〜!

















SHINeeの東京ドーム公演2日目は1日目よりメンバーもシャヲルさん達(SHINeeのファン)も熱量が凄い!やっぱり東京ドームの公演は想像を遥かに超えました。

5人や4人で歌ってパフォーマンスした曲を今回は3人でがんばって練習して魅せてくれました。パートもフォーメーションも一生懸命覚えてくれたんだと思ったら感激しました。

不安があったはずです。でもプロ根性で完璧にやってのけて、会場を熱狂させた彼らを人として尊敬します。

そんなSHINeeのファン、シャヲルになって良かったと心から思いました。ていうか、ミーハーで移り気な私がこの歳でよくSHINeeに辿り着きましたよ。成長したな自分!

いつも泣いてるメンバーを慰めている泣かないミノが今回は2日とも涙を見せました。LOVEを歌ってるとき、会場のメッセージ「SHAWOL♡SHINee」を見たときだった。ミノのジョンヒョンやオニュやキーやテミンやシャヲルへの純粋な想いを感じました。そんなミノが大好き!

私も関わる人を大事にしていこう、明日もがんばろうと、生きる力にかえていけるSHINee東京ドーム公演でした。









帰りは韓国料理店でシャヲルさんたちと宴会♪お一人体調不良で来られなくて7人で。7人中4人はうどん県民。しかもおばちゃんばかりで若いシャヲルさんたちを圧倒してしまった、ごめんね。

東京ドームの近くの水道橋のお店、お客様ほとんどシャヲルでした。お店の人がずっとテレビでSHINee流してくれて料理も美味しくて最高に盛り上がりました!

若いオニュペンさんに「オニュのお母さんに似てますね」と言われました。確かにそっくりかも笑。「オニュのソロコンに行ったら、シャヲルさんたちにオニュオンマ言われますよ」泉ピン子や高木ブーに似ていると言われるより嬉しい!







ロッテホテルから見える雨に滲んだスカイツリーはSHINeeカラーでキレイでした。またSHINeeに会いたいな~


  


Posted by 阿宇羅 at 22:13芸能その他

東京①

2024年02月26日






SHINeeの東京ドーム公演のチケットが取れたので、妹と東京に行ってきました。土曜日の昼ごはんは、新幹線の中で岡山で買った祭り寿司をいただきました!美味しかったです(^o^)





スカイツリーを見て、東京に来たと実感!時間まで、チェックインしたホテルで妹とSHINeeのYouTube見て、掛け声の練習をしました「SHINee!SHINee!」










東京ドームに着くとたくさんのシャヲルさん(ファン)たち。否が応でも気持ちあがる!

東京ドームは、2009年にKAT-TUNのコンサートできた以来15年ぶり。15年経ってもアーティストは違えど同じようなことしているなぁ私笑。

東京ドーム公演は最高でした♪初SHINeeの城ホールもよかったけど、東京ドームは感激もひとしお。メンバーも5万人のファンもテンション高い!

席はスタンド二階の前から2番目。前に遮るものがなくてよく見えました。メンバーのビジュアルの仕上がり具合もスゴかった!

出演メンバーの3人は5人だったときの曲を3人で、一生懸命歌ってダンスしてくれて胸熱でした。

B型3人のMCは自由過ぎて面白くて大いに笑わせてくれて、最後は感動で泣かせてくれました。

私は新参者のシャヲルだけど、SHINeeのドラマティックな美しい歴史に想いを馳せるたび、メンバーのオニュとジョンヒョンとキーとミノとテミンとシャヲルさん達にただ、ただ、ありがとうという気持ちでいっぱいです。







帰りは松屋でカレーを食べて、コアラのマーチのクッションのあるロッテホテルで泊まりました。明日も更に楽しい日でありますようにと眠りに就きました。

東京②に続く
  


Posted by 阿宇羅 at 20:15芸能その他

昼ごはん晩ごはん、好かれる人になれない

2024年02月12日



昨日の昼ごはんです♪

マルナカの寿司
しっぽくうどん

しっぽくうどんの出汁は、昆布と鶏肉と植田商店の天ぷらと出汁醤油です♪美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

豚肉の生姜焼き
蕪蒸し
ブロッコリーと海老のサラダ
しっぽくうどん
梅乗せご飯

母親と弟と弟の彼女さんといただきました。豚肉の生姜焼きは、ウスターソースを読み違え、オイスターソースを入れて中華味になりました(^_^;)それもまた美味しかったです(^o^)失敗は成功のもと。





好かれる人だそうてす。とてもでないけど私は好かれる人にはなれません。

人に興味がありすぎて、勢いよく何でもかんでも質問してしまって、ちょうどよい距離を保てません。ドン引きされてます。

特に「愚痴や悪口を言わない」が無理です。愚痴や悪口をいかに面白く言って、聞いている人を笑わせることについ心血注いでしまうからです(^_^;)

万人に好かれるより、一部の人にこの人面白い!と思われたい。私は占い師の前に、めちゃお笑い芸人になりたかったので、未練がそうさせます。
  


Posted by 阿宇羅 at 15:04日常その他

昼ごはん晩ごはん、認知症カフェ

2023年12月14日



昨日の昼ごはんは、キムチ鍋からのキムチ雑炊でした!美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、ブロッコリーのスパゲティです♪美味しかったです(^o^)



今日は、民生委員として認知症カフェで勉強してきました。テーマは高齢者家族への虐待。

私は母親に、叩いたりとかの身体的虐待はしないけど、同じこと何回も話したら無視するという心理的虐待はしてます(-_-;)これは反省。なかなか辛抱忍耐がいりますね。

ただ、民生委員の仲間や地域のケアマネさんや包括支援センターのかたや薬剤師さんと話して、意見を述べてということは勉強になるうえ、明日もがんばろうという生きる活力にもなります。

認知症カフェは月に一回だけど、できるだけ参加したいと思います。
  


Posted by 阿宇羅 at 16:18日常その他

ルーヴのプリンアラモード、表彰式でした

2023年11月17日



先日のおやつは、ルーヴさんのプリンアラモードとコーヒーです♪美味しかったです(^o^)





昨日は、保護司の表彰式に行って来ました。法務大臣賞などの偉いかたは、ステージに立って表彰状もらうのです。私は末端の賞なので、代表の人がもらって、その間私やその他大勢は客席を立って、スクリーンに名前が出て、受付で賞状をいただきました。有り難いことです。

おめかししたけど、あまり関係なかったですね(^_^;)でもこの服は70歳くらいでも着られる服なので、またこの服を着て表彰式に出られるよう精進します。





家に帰って写メ無しだけど、菓子パンとか食べました。晩ごはんは、明太子シソパスタとかき揚げです♪美味しかったです(^o^)
  


Posted by 阿宇羅 at 12:57日常美味しいその他

昼ごはん晩ごはん、コスモスまつり

2023年11月03日



昨日の昼ごはんです♪

がね天
キュウリもみ
豆腐と麩の汁
海老の炊き込みご飯

母親と妹といとこのみよこさんといただきました!キュウリもみと海老の炊き込みご飯は母親が作りました。美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんは、昼ごはんの残り時間とズッキーニの天ぷらです♪美味しかったです(^o^)







弟がコスモスまつりのバンド演奏に出演します。13時00分からのほうです。妹もコーラスで参加するかも?(^_^;)他にもいろんなお店があって楽しそうです♪私は萩の湯さんのイベントで行けませんがよかったら是非!

  


Posted by 阿宇羅 at 12:59日常その他