先日の晩ごはんと姓名判断

2014年01月31日
















先日の晩ごはんです♪

高野豆腐の卵とじ
大根とチクワの煮物
大根のみそ汁


大根が美味しい季節です♪煮物にみそ汁、他にはサラダや大根おろしなどほぼ毎日食べています。


私は姓名判断もします。占いの時だけでなく、テレビや新聞を見て話題の人や気になる人はすぐに占ってしまいます(^_^;)

STAP細胞の小保方晴子さんはやはりコツコツ努力する良い画数の名前ですね!農薬混入の犯人は悪い画数が多いです。姓名判断だけでその人が占えるわけではないですが、参考にはなります。

最近、私の好きなお笑い芸人さんたちが皆、良い画数の名前だと気がつきました(^O^)

千原ジュニアさん(千原浩史)
ウーマンラッシュアワー村本大輔さん
かまいたち山内健司さん
ジャングルポケット斉藤慎二さん

どうでもいいことですが、何か嬉しいです♪  


Posted by 阿宇羅 at 21:41占い

先日の晩ごはんと本

2014年01月30日
















先日の晩ごはんです♪

カレー
野菜サラダ
マカロニサラダ


実は今日の晩ごはんもカレーでしたが、写メとり忘れたから先日の晩ごはんの写メです(^_^;)一昨日スジ肉カレーを大きな鍋いっぱい作りました!もちろん伯母さんや母親にお裾分けしましたよ(^O^)


最近は本ばかり読んでいます。読んだ本を列記しますね。


「天職」秋元康と鈴木おさむの対談

「ゼロ」堀江貴文

「流星ひとつ」沢木耕太郎


今読んでいる本

「ボクの音楽武者修行」小澤征爾

これから読む本

「小さいときから考えてきたこと」黒柳徹子

「敗者」松山ケンイチ


「流星ひとつ」はノンフィクション作家沢木耕太郎さんが若き日の藤圭子さんにインタビューした話題の本です。

以上、ほとんど有名人の自伝的な本です。これらの本はめちゃ占いの勉強に役に立ちます。本人の命式表を出して本を読みながら、何年に何があって何を思っていたか照らし合わせるのです。ホリエモンさんの本はあまりにも命式表通りに生きているので本当に参考になりました。これからの活躍が楽しみです。

その他にもテレビなどでは発言しない裏の顔が見られて興味深いです。例えば秋元康さんと鈴木おさむさん、お二人ともちゃんとお墓参りをしてご先祖様に感謝しています。成功者は信心深いかたが多いですね。

藤圭子さんのインタビューはやはりお金がいくらあっても心の隙間は埋められないと痛感しました。あまりにも真っ直ぐな生き方はしんどかったのでは?と思います。

これらの本はお客さんにアドバイスするのに参考になる逸話がたくさんあります。ということで、数ヵ月前に買った百田尚樹さんの「永遠の0」が埃かぶってます(^_^;)素晴らしい小説だと思いますが、フィクションは占いの参考にならないから後回しです(^_^;)  


Posted by 阿宇羅 at 20:39

小林カツ代さん

2014年01月29日















今日の晩ごはんは刺身どんぶりです。小林カツ代さんのレシピを見て作りました。美味しかったです!!

その小林カツ代さんが先日お亡くなりになりました。私が一番好きな料理家です。エッセイや料理本は10冊は持っています。ホントに寂しい限りです。ご冥福をお祈りいたします。

今から20年くらい前にカツ代さんの講演を聞きに行きました。ユーモアを交えて料理の話をいっぱい話てくださいました。明るくてはつらつとして笑顔が素敵なかたでした。

その話の中で息子さんのケンタロウさんの話をしていました。中学生のケンタロウさんが早起きして朝日の中、自分と友達の行楽のお弁当をせっせと作る姿を見て自分の子育ては間違ってなかったという話が印象的でした。

そのケンタロウさんは料理家になりましたが、数年前に事故で怪我をされて今はリハビリ中とのことです。早くお元気になられてまた料理家として活躍することを願っています。  


Posted by 阿宇羅 at 19:29美味しい

花樹海でランチ♪

2014年01月27日
















先日、友達と花樹海でランチしました。「峰山」というメニューです。これにセルフサービスのサラダと小さなデザートが付いて1500円!!景色もいいしホントに美味しかったです!!

ブログのアクセスは「ランチ」と書いた記事はめちゃアクセス上がります(笑)お笑いボランティアの記事はさっぱりアクセス上がりません(泣)でも読んでくれるかたは読んでくれると信じてがんばります。  


Posted by 阿宇羅 at 19:29美味しい

先日の晩ごはんと宝くじの話

2014年01月26日















先日の晩ごはんです♪

とろろ芋丼
野菜とこんにゃくとスジ肉煮
カブの酢漬け


とろろ芋丼は自然薯をすり下ろして天つゆと卵の黄身を混ぜて海苔をトッピングしました。美味しかったです!!風邪引きで味覚が鈍くなってたのが治って嬉しい(≧∇≦)どんぶり最高~


お客さんが宝くじに当たったそうです(^O^)金額は十万円!!前に占いに来られた時にタロットカードで金運が良いカードが出たので「宝くじ買ったらいいかも」と私が言ったそうです。たくさんのお客さんみるから忘れていたけど、いい占いが当たって嬉しいです。

そのお客さんはがんばり屋さんで給料以上のお仕事しているかたなので、天の神様からのご褒美だと思います。他に宝くじ当たったという話は何億とか何千万は60歳以上のかたが多いですね。きっと長年徳を積んだ結果として宝くじが当たるのかなぁ?と思います。徳を積んだかたが皆宝くじが当たるわけではないですが、何らかのいいことはあると思います。私も徳積みしょう(^O^)  


Posted by 阿宇羅 at 21:44占い

先日のお笑いボランティア

2014年01月25日
















先日、いつもお世話になっているいがわ医院さんにお笑いボランティアに行ってきました。実はこの日から風邪気味でしんどかったので、二週間前なのにあまり記憶がないのです(^_^;)

お常さんが最初にお正月の歌を歌って、ジャコ天さんが紙芝居、ぽんぽこさんが落語、あしたさんは南京玉簾、私は初夢占い漫談をしました。最後に学光先生がいろいろと笑わせてくださったけど記憶が飛んでいます( ̄∀ ̄)全体的にお正月ネタでめでたくしました。

この後はNHKに移動してお笑い教室でした。なんと、嬉しいことに新人さんがお一人入会しました。60代の女性で芸名はまだですが、これから一緒にお笑い福祉士の活動が出来たらいいなぁと思います。

それと、ぽんぽこさんが改名しました。新しい芸名は宝家ジェン子だそうです(^O^)若い頃からずっと宝塚の大ファンで追っかけしていたということで宝ジェンヌをもじったのです♪同じような理由で私が改名するとしたらジャニ・ヲタ子ですね(爆)若い頃からジャニーズの追っかけしてますから(^_^;)ジャニヲタです♪まぁ、改名しませんけどね( ̄∀ ̄)  


Posted by 阿宇羅 at 19:42お笑い

いただきもので晩ごはん&占いの話

2014年01月23日
















先日の晩ごはんです♪

とろろ芋
切り干し大根の煮物
カブの酢漬け
シイタケとじゃがいものソテー
ほうれん草のおひたし

この間、妹のYOUさんが友達と温泉&財田の道の駅に行ったということで、たくさんのお土産をいただきました(^O^)自然薯、切り干し大根、カブ、シイタケ、じゃがいも、レモン、ほうれん草などなど。それらを使って上記の晩ごはんを作りました!どれもめちゃ美味しかったです!!特にシイタケとじゃがいものソテーは美味しくて次の日も作りました(笑)YOUさん、ありがとうございましたm(_ _)m

最近はYOUさんと漫才をする機会が多いのですが、ネタはぜんぶYOUさんが作っています。素人ながらあっぱれな才能です\(^ー^)/YOUさんは主婦しながら某所でバリバリ仕事していますが、前に私の占いの先生がYOUさんを占って銀座のママでも成功するといってたのを思い出しました。また違う道を選んでいたらお笑い芸人になっていたかもです(笑)

というのはYOUさんは、最近私が大好きなウーマンラッシュアワーの村ピーと同じような星を持ってるんです。しかも二人とも早口だし。宿曜でも鬼宿という鬼才の星です。そういえば私が前から好きな千原ジュニアさんも鬼宿です。調べていくと私はジュニアさんの残念な兄せいじさんの隣の星です。ということで私もほぼ残念な姉ですね(爆)イヤー占いはホンマに奥深く面白いです(^O^)  


Posted by 阿宇羅 at 19:39占い

二蝶で漫才

2014年01月21日
















二蝶さんのお食事です\(^ー^)/美味しかったです!!食べた理由は後々出てきます。

またまたお久しぶりです(^_^;)風邪が長引いてブログ怠けてました~結局病院にいかないで風邪引きの中、イベント占い…そりゃ良くならないですよねぇ(^_^;)市販薬と生姜湯、一日10時間睡眠で少しずつ回復しました。

さてさて、日曜日は妹のYOUさんの知り合いの和工房あきさんの二蝶で行われた新年会でYOUさんと○年ぶりに着物を着て漫才をしてきました。すべらない話やザ・マンザイからネタを参考にしました。パクリ疑惑もありますが、ボランティアだからいいんです(笑)まあまあウケまして、皆さんに喜んで笑っていただき感謝感謝です。ただ、上品なご婦人ばかりでオナラネタはウケがイマイチでした(爆)

新年会では旧友にも久しぶりに再会して話が出来たし、占いの宣伝も出来たし、美味しい食事をいただき大満足です。催し物は和風な踊りや演奏が多い中、ロッカーが登場してロックンロールが流れたとたん着物のご婦人が踊り出したのにはたまげました( ̄∀ ̄)

漫才を聞いてくださった皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m和工房あきのご主人様奥様、漫才をする機会をくださってありがとうございましたm(_ _)m美味しい食事をごちそうさまでした。そして、忙しい中をネタを作って、寒い中を練習に通ってくれて、当日は車のキーを閉じ込めて出発が遅れて結果的に漫才を会場が最高に暖まった状態で披露出来たという怪我の巧妙をもたらしてくれたYOUさん、ありがとうございましたm(_ _)mまた次回がんばりましょうo(^-^)o  


Posted by 阿宇羅 at 17:01お笑い

先日の昼ごはんと風邪

2014年01月09日

















先日の昼ごはんです♪よしえさんからいただいた赤飯とそぼろ卵と大根おろしです。おかずは超手抜き(笑)赤飯はめちゃ美味しかったです!!よしえさん、ありがとうございましたm(_ _)m

お正月明けて、こんな感じでご飯作るのもブログ書くのもしんどいと思ってたら風邪引いたみたいです(^_^;)今年の風邪はバカでも引きます(笑)昨日の朝から鼻がつまって喉が痛いです(>_<)さっき生姜湯を作って飲みました。

まだ引き始めです。土日はイベント占いなのでなんとしても治さねば!!明日はお笑いボランティア→お笑い教室だけど、しんどいの治らなかったら教室はやめて病院に行きます。今月私は占いでも健康に気をつける星です。早めの対応しなくてはね。  


Posted by 阿宇羅 at 10:39日常

ランチはワカメうどん

2014年01月03日


















最近は食べ過ぎなので、今日のランチはイベント占いで来てる萩の湯さんで三百円のワカメうどんです(^_^;)ワカメたっぷりで美味しかったです!!

昨日の昼間は実家で親戚の集まりでした。約二十人くらいいたかな。甥や姪や皆に会って元気が出ましたo(^-^)oただ、ショックだったのは久しぶりに会った親戚の叔父さんに「あんた、誰な?」と言われたこと(^_^;)太りすぎて私だとはわからなかったみたいです(爆)

それと、皆で妹と市役所ロビーで漫才した時の録画を見たのですが、しゃべっているときの私の二重アゴの揺れ具合がマツコ・デラックスそっくりでした(爆)今日も久しぶりに会った萩の湯の支配人に「また逞しくなった(笑)」と言われるし、やっぱり今年は本気でダイエット考えないと(>_<)

ということで今日夜の9時まで萩の湯さんにいます。新春イベント占い開催中です。15分1000円~ですのでお気軽にどうぞ♪  


Posted by 阿宇羅 at 14:09占い

きららのランチと初夢

2014年01月02日



















初夢とは関係ないですが、去年行った温泉きららのランチです♪ランチはデザートまでついて安くて美味しかったです!!温泉は露天風呂とかめちゃ気持ちよかったし身体もぽかぽかになりました。また行きたいです(^O^)

面白い初夢を見ました!私がお世話になっている正教庵のお上人さん(男性)の手を握っている夢です(爆)願望ではありません(爆)何でこんな初夢をみたかというとこれには訳があります。

大晦日に正教庵の感謝祭に行った後、お上人さんやお上人さんの息子さんや私の妹で雑談していました。お上人さんが霊能力のあるという人が訪ねてきた話をしてくれました。その人がお上人さんにオーリングを作らせて「カーッ!」と気合いを入れてオーリングを開いてみせると言うそうです。しかしいくら「カーッ!」と気合いを入れても無理矢理手を握って開かせようとしても開かなかったと身振り手振りで笑いながら話をしてくれました。

その時の「カーッ!」が可笑しくて私がつい「カァ~」とカラスの真似をしたりして皆で大爆笑したのです。(小学生の息子さんは私たちが帰った後も物真似するくらいウケた)その印象が強くてみたのか、初夢では私がその人になっていました(^_^;)

この話を今日、新年のご祈祷に行ってお上人さんに話したら「そういう力を気にしすぎ、執着し過ぎ」と叱られました(^_^;)ということで、霊能力ない私は私らしく自分が出来る占いで皆さんの悩み解決のお手伝いを精一杯頑張りたいと思います。  


Posted by 阿宇羅 at 21:45占い

占いとお笑い

2014年01月01日



















あけましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m


さっそく、ビレッジ美合さんに新年イベント占いに来ています(^O^)明日もいます。明後日は萩の湯さんにいます。どなたでも占えますので、温泉にお越しのお客さまは是非とも今年の運勢など占ってくださいね。じっくり占いたいかたは自宅にどうぞ。4日から占えます。予約受付中です。

紅白は録画していますが、まだ見ていません。今日のお笑い番組の東西ネタ合戦も録画します。今日の昼間にちょっとだけお笑い番組を見ました!やっぱりサンドウィッチマンとトータルテンボスとナイツは面白いです♪東京ダイナマイトも好きです♪今の一番 ツボはやっぱりウーマンラッシュアワーです♪(ちょっとどころか結構見てる(笑))

私、今年から大殺界です(^_^;)占い師でも大殺界は避けられないです(>_<)前の大殺界の年を思い出すと気が滅入ります。ただ、大難を小難にすることは出来ます。それには色々あったら大殺界の修行と受け止めて謙虚に対応することだと思います。がんばります。

そして、気分転換にはお笑いを見ようと思います。前々回の大殺界は当時の県民ホールにいとしこいしを見に行って元気をもらいました。今年はサンドウィッチマンやウーマンラッシュアワーが香川に来たら行きたいです\(^ー^)/やっぱり私の人生、占いとお笑いは切り離せないですね!

大殺界の皆さん、そうでない皆さんも明るく笑って良い年にしましょうね!占い師阿宇羅をお笑い福祉士満腹亭ぶたまんを今年もどうぞよろしくお願いします。  


Posted by 阿宇羅 at 19:05日常