昼ごはん晩ごはん、体力落ちました…
2023年01月31日

昨日の昼ごはんは、ペヤング焼きそばとロメインレタス巻きご飯です♪またW炭水化物(笑)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、カレーうどんです♪おでんの残り汁で作りました。美味しかったです(^o^)
アラ還になって体力の低下を感じます。ちょっと無理したら数日後にドッと疲れがやってきます。昔では考えられなかったことです。
占いは仕事だけど好きなことだから、昔は疲れなど感じなかったのに。いまでは占いも続くと疲れてしまいます。これは自分で調整しなくてはです。
2月5日日曜日は恐怖の11時間私的な占いです。観音寺なので往復3時間もかかります。明日明後日は既に予約あり、金土は母親の介護。前後の日はこれ以上占いの予定を入れないようにしたいと思います。
ご無理申し上げますが、2月5日を中心とした占いに集中したいので、ご予約は2月7日以降でお願いします。
昼ごはん晩ごはん、もうすぐ年が明ける
2023年01月30日

昨日の昼ごはんです♪
里芋の煮物
豆腐の汁
温寿司
前日のばら寿司をチンして温寿司にしました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
ゲタのムニエル
蕪の酢漬け
豆腐の汁
ムニエルの付け合せはキノコ炒めとブロッコリーです。美味しかったです(^o^)
2月4日、占い的に年が明けます。やっと癸卯年のはじまりです。去年は私は出費の年でめちゃ出費しました(^_^;)今年は天乙貴人がきてるのでなにか良いことありそうです(^o^)皆様はどんな年になるでしょうか?
わかさ堂のロールケーキ、韓ドラ話は尽きない…
2023年01月29日

昨日の夜おやつは、わかさ堂のロールケーキです♪母親と妹といとこのみよこさんとでいただきました!後でいちごも。美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
野菜炒め
蕪の酢漬け
納豆乗せご飯
野菜炒めは肉も入ってます。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
おでん
ばら寿司
これも母親と妹といとこのみよこさんとでいただきました。もちろん私が作りました。美味しかったです(^o^)
昨日は韓ドラファンの妹と妹に感化されたみよこさんとで韓ドラ話を6時から9時頃までしました(笑)
私は韓ドラは、「冬のソナタ」「愛の不時着」「花郎」しか見てないけど、二人はめちゃマニアック(^_^;)ついていけないけど、話を聞いてるだけで楽しかったです(^o^)
「花郎」見終わりました。概要はウィキペディアより。
↓↓↓
新羅国王の親衛隊「花郎」として活躍した青年たちの奮闘や成長、恋愛模様を描いた青春ロマンス時代劇で、ZE:Aのパク・ヒョンシク、SHINeeのミンホ、BTSのVといった男性アイドルグループのメンバーが多数出演している。
↑↑↑
めちゃめちゃ面白かったです。何回か見たくなるドラマでした。韓ドラは長編だからか厚みがあるのです。1時間弱で10回で終わるほとんどの日本ドラマは薄いしつまらないです。エンタメを国家戦略としている韓国には勝てない。日本ドラマの視聴率どんどん下がるのわかります。
日本のテレビというのは、企業のコマーシャルが主体で、ドラマやバラエティ番組などは添え物だと聞いたことあります。そんなやっつけ仕事ではどんどん日本のエンタメは衰退するばかりです。
何らかの方法で起死回生してほしいけど、もうテレビというのが衰退しているのかもしれませんが…。
「花郎」見て、スホ役のSHINeeのミンホのファンになりました。若いときの香取慎吾に似てて可愛いのです!しかし、コンサートやファンミーティング行くほどの情熱はございません(笑)


昼ごはん晩ごはん、立場変われば
2023年01月28日

昨日の昼ごはんは、話題の暗殺者のパスタを見様見真似で作りました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、ミートソースマカロニです♪美味しかったです(^o^)
昨日は、昼から○生委員の定例会でした。副会長なので、1時間早く行って準備して、新人さんに報告書の書き方教えたり、帰りは片付けして皆が帰ってから帰ります。平のときは、お先にと一番に帰ってもオッケーだったのに。立場変わればそうはいかないのです。それが社会の常。
村上のうどん、雪にビビった!
2023年01月27日

昨日の昼ごはんは、村上さんのうどんです♪母親と一緒におばあちゃんに挨拶しました。今年もよろしくお願いします!うどんは、美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、チャプチェです♪韓ドラ見ながら韓国料理です(^_^;)美味しかったです(^o^)
昨日は、会社の掃除の日。朝7時過ぎに家を出ましたが、雪で道が凍ってました。広い道に出るまでめっちゃ怖かった〜久しぶりに雪にビビりました!
昼ごはん、晩ごはん抜き?!
2023年01月26日

昨日の昼ごはんです♪
目玉焼き
赤蕪の酢漬け
舞茸とベーコン炒め
コロッケ
納豆かけご飯
コロッケは出来合いです。美味しかったです(^o^)
晩ごはんは抜きました(^_^;)正確には夕方にパン、寝る前にアイスクリームをちょっといただきました!韓ドラ「花郎」にハマりすぎて寝食忘れて見てます!ホント、面白い!
マルナカの海苔弁、韓ドラ「花郎」見てます!
2023年01月25日


昨日の昼ごはんは、マルナカさんの海苔弁です♪ちょっとご飯足りない(笑)が、美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、玉子焼きと丸美屋カニとホタテの炊き込みおこわです♪カニとホタテは匂いだけ?(笑)母親、弟と彼女さんにも差し入れ。美味しかったです(^o^)

最近、ご飯を手抜きしているのは韓ドラ「花郎」を見るためです。ホント、面白くて面白くて、もう日本のドラマに戻れない(^_^;)
わかさ堂の巻きどら、人のふり見て…
2023年01月24日

先日のおやつは、わかさ堂さんの巻きどらてす♪体調がいまいちだったので、コーヒー止めて紅茶にしました。紅茶も巻きどらも美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、ビーフンです♪なんか、懐かしい味でした。もちろん、美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
メンチカツ
赤蕪の酢漬け
キノコとベーコン炒め
豆腐とえのき茸の汁
納豆乗せご飯
メンチカツは出来合い。まあ、ちゃんと食べました。美味しかったです(^o^)
今日は○生委員のお仕事、一人暮らしの高齢者訪問を数件。何件かはご家族も来ていてお話を伺いました。
寒いからとお姑さんに防寒下着を買って着せているお嫁さん、母親の血液検査で貧血が出ていると言って健康補助食品を買って食べさせている息子さん。
ほんと感心します。素晴らしい。と共に反省します。私は母親にそこまで気遣いしてないです(+_+)人のふり見て我がふり直せ…です。
昼ごはん晩ごはん、がんばりすぎない
2023年01月23日

昨日の昼ごはんは、琴平某所のコース料理(写メは締めのご飯のみ)○生委員の歓送迎会でした。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
鰆の照り焼き
蓮根と人参の糸コン明太子炒め
さつまいも雑炊
母親の歯の調子が悪いので、雑炊作りました。美味しかったです(^o^)
歓送迎会で前会長に「○○さんはがんばりすぎないように」と言われました。いろんな案件を真面目に受けて、よく会長に相談していましたからね(^_^;)でも手を抜いたときに責められるのもイヤだし。私は頭が悪いのか、世渡りが下手くそなのか、まあ両方ですね(笑)だから、占い師になれたのかも?
くら寿司、晩ごはん、体重戻った
2023年01月22日

昨日の昼ごはんは、母親とくら寿司さんに行きました。二人で14皿食べました!美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
大根と豚バラの煮物
舞茸とベーコン炒め
赤蕪の酢漬け
えのき茸と豆腐の汁
きれいに平らげました(笑)体重、体調不良前に戻りました(^_^;)美味しかったです(^o^)
昼ごはん晩ごはん、来週から占い再開します
2023年01月21日

昨日の昼ごはんは、焼肉のタレで味付けたうどん焼き♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、手作り玉ねぎ餃子です♪美味しかったです(^o^)
だんだん元気になってきました。でも長時間話す元気がないのです。まだ大好きなコーヒーが飲めない(^_^;)やはり日曜日まで占いはお休みして、来週月曜日から占い再開します。よろしくお願いします。
大円のぶっかけうどん、ドラマは考察もの
2023年01月20日

昨日の昼ごはんは、大円さんのぶっかけうどんです♪病み上がりでまだ定食は食べられず。おでんの玉子をチョイス。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、残り物のカレーです♪体重は戻りつつあります(^_^;)美味しかったです(^o^)
約三日間寝込んでたので、冷蔵庫のもので傷んだ食品も出てきていろいろ捨てました(T_T)もったいない…でもやっぱり健康は有り難いです。
今クールの見ているドラマは、「相棒」「警視庁アウトサイダー」「罠の戦争」と考察ものばかりです。若くないので恋愛ものはつまらないです(笑)でも松ケンが出てるので「100万回言えばよかった」見ようかな?
晩ごはん、人相は嘘つかない
2023年01月19日

昨日の晩ごはんは、身体に良いニラ味噌雑炊です♪2杯食べました(^_^;)美味しかったです(^o^)
昼ごはんは、母親の作った炊き込みご飯とバナナを食べたので、朝には体調が戻って会社の掃除に行きました。皆さま、ご心配おかけしました。3日で復帰、もう大丈夫です。
ところで皆さんは、今報道されている交際相手を殺傷した犯人の顔見ましたか?いかにも犯人顔です。顔の造作だけじゃなく雰囲気が殺気立ってます。
私は人相を含めた第一印象を重視してます。結果的に嘘つかないです。悪い奴は悪い顔してます。
被害者の美人の女性は何故、あんな男に関わったのでしょうか。私なら絶対に近寄りません。それが女性の生年月日がわかったので姓名判断と四柱推命で調べました。
名前は外格19と被害者数。人格20の中年期波乱。生年月日は元々血刃2個持ってます。36歳からの大運も血刃を沖して星も偏印(病気事故など)今年の星も傷官と傷つく星です。
こういう時期は、ああいう危険な人相の男につい関わってしまうのかもしれません。被害者の女性のご冥福をお祈りします。
体重が3日で3キロも減りました!
2023年01月18日
胃腸風邪?胃腸炎?で食欲なくて、昨日もずっと寝ていて何も食べてないので(アクエリアスは飲んでました)写メなしです。今朝、体重を測ったら3日で3キロも減りました!これは嬉しい!
でも今日の昼前からお腹減ってきて、実家に行って母親の作った炊き込みご飯を一杯食べました。家に帰ってバナナも食べて梅生姜湯も飲んだので、食欲も戻りました。お腹の調子も良くなりました。なので徐々に体重は戻ると思います(^_^;)
熱は月曜日に一瞬だけ出ました。後は、お腹の調子が悪くてなんかしんどくて食欲なくてひたすら寝てました。鼻水、咳、喉の痛みなし。味覚嗅覚、正常。同じもの食べていた母親は全然大丈夫なので、ストレス性かもしれません。これがストレス性なら、私のメンタル弱すぎ(笑)まだまだ修行が足りませんね。
過去のブログ読んでいたら、私は定期的に体調不良になってます。身体の毒をちょくちょく出しているということにしましょう。体調不良になるたび、あたりまえの健康に感謝することになるのでそれも大事ですね。
でも今日の昼前からお腹減ってきて、実家に行って母親の作った炊き込みご飯を一杯食べました。家に帰ってバナナも食べて梅生姜湯も飲んだので、食欲も戻りました。お腹の調子も良くなりました。なので徐々に体重は戻ると思います(^_^;)
熱は月曜日に一瞬だけ出ました。後は、お腹の調子が悪くてなんかしんどくて食欲なくてひたすら寝てました。鼻水、咳、喉の痛みなし。味覚嗅覚、正常。同じもの食べていた母親は全然大丈夫なので、ストレス性かもしれません。これがストレス性なら、私のメンタル弱すぎ(笑)まだまだ修行が足りませんね。
過去のブログ読んでいたら、私は定期的に体調不良になってます。身体の毒をちょくちょく出しているということにしましょう。体調不良になるたび、あたりまえの健康に感謝することになるのでそれも大事ですね。
昼ごはん晩ごはん、体調不良…
2023年01月17日

昨日の昼ごはんは、カレーのみ(笑)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
玉子焼きと焼売
大根の味噌汁
焼売は手作りです♪ちょっと砂糖多め。美味しかったです(^o^)
昨日、ブログ更新出来なかったのは体調不良だったからです。
朝からとにかく身体に力が入らない。会社の掃除が終って、みんなにCoCo壱番屋のカレーふるまって、占いは断って自宅でひたすら寝てました。
熱はないのだけど、ずっとお腹の調子が悪いのです(汚い話でごめんなさい)さっきまで、ほぼ24時間寝てました。
途中でみかん3個、アクエリアス半分ほど飲んだだけで、体重が一日で1.5キロ減りました!おかげさまでもう元気になりました!早っ(笑)ただ食欲はないけど…
私はこれしきのことで病院は行きません。勝手な判断だけど胃腸風邪だと思います。でももしウイルス性の何かだといけないので、一週間は占いお休みします。電話占いは大丈夫です。よろしくお願いします。
古奈やのうどん、韓流ドラマのせいで…
2023年01月15日

昨日の昼ごはんは、古奈やのうどんです♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
茹で鱈のポン酢かけ
ほうれん草のおひたし
舞茸のマリネ
大根の味噌汁
梅乗せご飯
日本の晩ごはんという感じですね!美味しかったです(^o^)
1月から新ドラマが始まりましたが、妹にススメられた韓流ドラマ(愛の不時着、花郎)を見ているせいか、日本のドラマがどれもこれもつまらない!
韓国はエンタメを国家戦略として力入れているから、めちゃ面白いのです。花郎は70分24話。日本の50分10話で終わるドラマ、しょぼく観じてしまいます(^_^;)
マルナカの銀鮭入り幕の内弁当、お笑い福祉士教室
2023年01月14日

昨日の昼ごはんは、マルナカさんの銀鮭入り幕の内弁当です♪手抜き(笑)たまには良いでしょう!美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、タイ風焼きそばパッタイです♪これは美味しかったです(^o^)
昨日はお笑い福祉士教室でした。お囃子さんが復活しました!嬉しい!さっそく歌を歌って美声を聴かせてくれました♪
マンボウさんも来たし、2月はじゃこ天さんも笑顔さんも来ると思います。3月の食事会はお常さんも参加するでしょう。
コロナでなかなかお笑いボランティアは出来ませんが、お笑い福祉士同士の絆はコロナに負けない、強いです。
古奈やのうどん、春は遠い…
2023年01月13日

昨日の昼ごはんは、古奈やさんのうどんです♪美味しかったです(^o^)
昨日の晩ごはんは写メなし。小・中学校のミニミニ同窓会で鳥料理のお店に行きました。
幹事が十数人に声をかけたけど集まったのは6人のみ。来なかった人は仕事があるとのこと。本当はコロナ感染を案じてでしょうね。
でも集まった6人(男性3人女性3人)はめちゃ盛り上がって、6時30分から9時過ぎまでノンストップで喋りっぱなしでした。同級生は良いなぁー!
私はワクチン未接種なのでずっとマスクしてました。内心関係ないと思いつつみんなに気を遣って。みんながコロナ恐れずノーマスクで集まれるのはいつの日か…まだまだ春は遠い…。
スシロー10%OFF、鏡開き
2023年01月12日


昨日の昼ごはんは、スシローさんです♪10%OFFフェアしているので行ってきました!美味しかったです(^o^)

昨日のおやつは、鏡開きなのでぜんざい作りました。もちろん餡は手作り!母親も呼びました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、肉じゃが丼と永谷園のお吸い物です♪前日の残り物をリメイク。美味しかったです(^o^)
村上のうどん、大相撲に助けられる
2023年01月11日

昨日の昼ごはんは、村上さんのうどんです♪おばあちゃんはデイサービスか?病院か?いらっしゃいませんでした。お店の人にも忙しいようで聞けず。また行ってお元気な姿を確認したい。うどんは美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
まんばのけんちゃん
目玉焼き
さつまいもおこわ
自分で作って言うのもなんだけど、さつまいもおこわまいうー!また作りたい。他も美味しかったです(^o^)
この日曜日から大相撲初場所が始まりました。大相撲の間は母親がグチグチ言わず、大相撲に集中してくれるのです。大相撲中継に助けられてます(笑)