蓬莱のラーメン餃子と人生いろいろ

2020年03月31日



蓬莱さんのラーメン餃子です♪先週の金曜日、一人で食べに行きました!特に餃子はクセになる味です。美味しかったです(^-^)



占いのお客様のなかには、親から虐待を受けて育ったかたもいらっしゃいます。確かに厳しい命式。じっくり話を聞いていると、こちらが胸がいっぱいになり、よくここまで生きてきたね!と肩を抱きたくなります。

そのかたのご主人やお子さまは、とても穏やかなかたです。時々、親にされたことを子供にしそうになると正直に話してくださいました。しかし、これではいけないと思い、虐待の本を読んだり、ご主人に励まされて、いまの幸せがあるそうです。

私が占った人に限って言えば、子供の頃に苦労されたかたでも、プラス思考で前向きに明るく生きてきたかたは、大人になって良い伴侶に出会う場合が多いです。

私は幸せな子供時代を送って、プラス思考で明るく生きてきたつもりだけど、伴侶は無しです(笑)まあ、これは望んだ結果でもあるので(結婚より、一生を捧げる仕事)よしとしましょう。人生いろいろ。
  


Posted by 阿宇羅 at 20:52占い美味しい

村上のうどんと朝ドラ「エール」の後で…

2020年03月30日



○ナカ栗林南店の隣にある村上さんのうどんです♪たくさん食べたいので、朝ごはん抜きでいただきました!美味しかったです(^-^)





今日、大好きな作曲家古関裕而先生をモデルにした朝ドラ「エール」がスタートしました。

私は2012年に「長崎の鐘」や「高原列車はいく」を聴いて古関裕而先生のファンになり、先生の全集を買ってます。繰り返し先生の曲を聴きながら、こんなに素晴らしい先生が何故話題にならないのだろうと思ってました。

あれから8年、NHKさん、よくぞ先生の人生を取り上げてくださいました。しかも、私の大好きな窪田正孝くん主演、大好きな唐沢寿明さんお父さん役で(笑)

第1回の放送は、原始時代から始まりちょっと突飛だったけど、窪田正孝くんのナイスなダンスも見られて大満足でした!

しかし余韻に浸る暇もなく、テレビで志村けんさんの訃報が流れました。衝撃で「エール」ぶっ飛びました。

あんなに、日本中を笑わせて元気に幸せにしてくださった志村けんさんがコロナウイルスで命を落とすなんて、ただただ悲しいです。

それと同時にコロナウイルスがすぐそこまで迫ってくる恐怖を感じました。志村けんさんは、身をもって国民に警告してくださったのですね。

ありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。


  


Posted by 阿宇羅 at 19:24美味しい芸能

晩ごはん昼ごはん、まだ自宅占いしてます

2020年03月29日



晩ごはんです♪

蓬莱さんの唐揚げ、天ぷら、餃子
永谷園のお吸い物

蓬莱さんの唐揚げ、いか天、海老天、餃子をテイクアウトしました。母親や弟と食べました。美味しかったです(^-^)





昼ごはんです♪

焼き鮭
キュウリの酢の物
肉じゃが

母親がデイサービスから帰って来るまでに作りました。肉じゃがは汁の代わりにしました。美味しかったです(^-^)



まだまだ自宅占いしています。日本中にコロナウイルス感染が拡がりつつあるので、電話占いも考え中です。また決まれば告知します。
  


Posted by 阿宇羅 at 22:19日常占い

くら寿司と占星術の予言

2020年03月28日





またまたまた、くら寿司に行って来ました。季節の天丼ランチ、寿司二種(ホタルイカとチーズ稲荷)です♪美味しかったです(^-^)


四柱推命は、個人の運勢しかわかりませんが、占星術は世の中の流れも占えます。

ある占星術の占い師さんが、2013年に2020年の東京オリンピックは大変だから、2024年がいいと言っていたそうです。

そして「2020年は、生涯変わらないと思っていたことが変化していく一年。200年に一度の大きな運気の切り替わりがある」「未知のものと遭遇し、人々の意識が刷新されるような、大きな時代の曲がり角になる」と著書に書いてあるそうです。

その続きが読みたいですね。また、本屋さんに行ったら探してみます。  


Posted by 阿宇羅 at 21:46占い美味しい

晩ごはんと久しぶりのお笑い福祉士教室

2020年03月27日



昨日の晩ごはんです♪

牛肉と玉ねぎの炒め物
ゴボウと人参のきんぴら
カリフラワーの酢漬け
ミネストローネ風スープ

牛肉と玉ねぎの炒め物は、焼肉のたれで味付けしました。カリフラワーの酢漬けは、だしまろ酢で漬けました。手抜き料理ばかりですが、美味しかったです(^-^)


今日は昼から、コミュニティに○生委員の会の書類を取りに行きました(定例会はコロナウイルスのせいで中止)先輩たちといろいろ話せて楽しかったです♪

それから、久しぶりにお笑い福祉士教室に行って来ました。学光先生やお笑い福祉士の仲間と1ヶ月ぶりに会いました(お笑いボランティアや前回の教室は中止)いろいろ話せてこれまた楽しかったです♪

やはり、たくさんの人と会って笑って話するのは楽しいし、エネルギーが回ってパワーもらいます。一日も早くコロナウイルスが収まって、日常が取り戻せますように。

※追記
時期が時期なので、皆さんとはマスクして距離を置いて話しました。
  


Posted by 阿宇羅 at 18:49お笑い日常

晩ごはん昼ごはん、イベント占いお礼

2020年03月25日



日曜日の晩ごはんです♪

バラ寿司
ほうれん草の味噌和え
豆腐とネギの汁

バラ寿司は、母親が作りました。いただきさん(行商の魚屋さん)に焼き穴子をもらったので、それも入れてバラ寿司を作りました。美味しかったです(^-^)




日曜日の昼ごはんです♪

たけのこご飯弁当

昼ごはんを作るのが面倒くさくなって、○ナカでたけのこご飯弁当を買いました(^-^;美味しかったです(^-^)


遅くなりましたが、21日のイベント占いに来てくださったお客様、ありがとうございました。お一人もキャンセルすることなく、お陰様で12時間ぶっ通しで占い出来ました。

ただ、アラ還なので後で疲れが出てしまい、ダラダラ過ごしてます(^-^;今度からは、なか休みを作ってもらおうと思います。

ほとんど常連さんが来てくださって、近況や経過をいろいろ聞かせてくださり、勉強出来て良かったです。主催してくださったみっこさん、大変お世話になりました。ありがとうございました。
  


Posted by 阿宇羅 at 12:58日常占い

ザッツのランチ和風ハンバーグとお墓参り

2020年03月19日





今日の昼ごはんは、ザッツのランチ和風ハンバーグです♪コーヒーは飲んでいる途中に思い出して写メしました(^-^;美味しかったです(^-^)


お彼岸なので、ランチの後で母親とお墓参りに行って来ました。お花は買ったのですが、私も母親もお墓参りセット(ロウソク、線香、マッチ)を忘れてしまい、六地蔵様にお借りしました(^-^;また日曜日にお返しに参ります。


明日は某所でイベント占いです。たくさんのお客様にご予約いただいてます。完全予約でお一人、お一人占います。換気などに気を付けようと思います。

12時間ぶっ通しで占いするので、電話は出られません。ご予約は土曜日以降にお願いいたします。ご迷惑おかけして申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
  


Posted by 阿宇羅 at 16:23日常美味しい

くら寿司のランチ季節の天丼と恩師の死

2020年03月18日





またまた、くら寿司行って来ました。ワンコインランチ季節の天丼と赤だし、寿司二種です♪これで770円。美味しかったです(^-^)


お客様から聞いた話。私が占い師になるのに、大きな機会を与えてくださった占い師の先生が三年ほど前に八十半ばで亡くなってました。

先生とは占いの店で三年ほどお世話になりました。そのお店を出てから三十年、一度もお会いしていません。この度、お客様の知り合いが先生のお客様だったので知ることになりました。

私は28歳のとき、会社員と占い師の兼業からはじめました。そして、会社員をやめて占い師になりました。先輩占い師の曽根先生が四柱推命、その先生は占い師としての心構えを教えてくださいました。

とにかくお金を追っかけるな、お金は後からついてくると口酸っぱく言われました。お金を追っかけると占いの力は無くなり2度と帰ってこないと言われました。教えを守っている私はお陰様で占い師を続けていられます(お金は後から少しついてきてます(^-^;)

そして「お客様の人生の応援歌を歌うような占い師になりなさい」と言われました。

先生に最初に占っていただいたとき「私の結婚運を占ってください」というと、「それより、占い師になる?尼さんになる?」と聞いてきました。私は「では、占い師になります」と答えて今に至ります。霊感もある先生は私の結婚運が無いことが見えていたのです。

それを思うと、あの時に決心して占い師になり、ボケないでお客様を占える間は一生仕事できる私は本当に幸福者だと思います。

恩師○○先生、ありがとうございました。あらためてご冥福をお祈りいたします。
  


Posted by 阿宇羅 at 19:03占い美味しい

ドラマ「恋はつづくよどこまでも」「妹よ」

2020年03月17日



香川県でもコロナウイルス感染者がでましたね。引き続き、予防して備えようと思います。

気持ちを切り換えて、芸能ネタです♪ドラマ「恋はつづくよどこまでも」が今日で最終回です。初回から見てます。佐藤健さん、ステキですね。アラ還おばちゃんでも十分楽しめました!


恋愛テレビドラマはいろいろ見ましたが、一番よく出来ていると思うのはカンチ!で有名な「東京ラブストーリー」です。でも、好きなのは1994年のドラマ「妹よ」です。

和久井映見さんが主演で、お兄さん役が岸谷五朗さん(いい味だしてました)、王子様役!?が唐沢寿明さんです。いわゆるシンデレラストーリーです(^-^;貧しく冴えない女の子が、イケメン御曹司と結ばれる少女漫画みたいなドラマでした。

そんなドラマがなぜ好きかというと、唐沢寿明さんがめちゃくちゃカッコいいのです。というか、私が好きだったのかもです(^-^;主題歌CHAGE&ASKA「めぐり逢い」も良かったです♪

アラ還にもなると、もうどなたを見ても前みたいにときめかないのです。寂しいですね。







  


Posted by 阿宇羅 at 21:50芸能

CoCo壱番屋のカレーラーメン定食と天国の話

2020年03月16日



先日、祖母の命日でした。実家で読経からのお墓参りのあと、お昼前だったので家族でCoCo壱番屋に行きました。私はカレーラーメン定食で餃子をチョイス。美味しかったです(^-^)


祖母の命日ということで、死後の世界に思いを馳せます。最近読んだ漫画「ダンナさまは幽霊」には亡くなったダンナさまが霊感のある奥様に天国の様子をレポする実話?だそうです。

いろいろ書いてあるのですが、私が気になったのは成仏をすると必ず行う「生前反省会」。生前自分がしたいいことも悪いこともすべて映像で見せられるもの。その中には自分が知らないこともたくさんあるそうです。

①自分がしたこと

②自分がされたこと

③自分が知らない他人にしてしまったこと

④自分が知らない他人にされたこと
(してもらったこと)

漫画のダンナさまは「自分が知らないところで、数えきれないくらい人に迷惑や心配をかけているんだってこっちにきてわかった」と言ってます。

しかし、反省会は怒られたり落ち込ませることが目的ではなく、天国での学びの第一歩のカリキュラムで愛にあふれた反省会だそうです。

私は寝る前とかに、ふと過去のことを思い出して後悔反省することしきりです。罪深い人生だなと自覚しています。しかし、亡くなったら知らなかったことまで知らされるそうで、今からいっぱいごめんなさいして生前反省会に備えようと思いました(×_×)生前反省会、謙虚になれる話でした。

それとご先祖さまは生きている子孫を守ってくれていることも書かれてます。有難いです。お祖母さん、いつもありがとうございます。


  


Posted by 阿宇羅 at 18:35美味しいその他

晩ごはん昼ごはんと虐待の漫画

2020年03月15日



晩ごはんです♪

豚肉の生姜焼き
切り干し大根の煮物
豆腐とえのき茸の汁

切り干し大根は母親の友達の手作りです♪豚肉は国産を安売りしてたので買いました。美味しかったです(^-^)




昼ごはんです♪

ホタテのお好み焼き
永谷園のお吸い物

お好み焼きの具をホタテにしてみました。意外と美味しかったです(^-^)



あらいぴろよさんの漫画エッセイ「虐待父がようやく死んだ」を読みました。物心ついた頃から父親に、暴力、性的虐待、面前DV、人格否定されてきた実話とのことです。

占いのお客様にもたまにそういうかたのお話をお聞きします。しかし、私の父親は虐待父に比べたら、ほとんど怒らない遊んでくれて許容して褒め称えてくれる神様父だったので、いまいち心情が理解しにくかったです。

かといって、読んだところで全て理解は出来ません。しかし、この本を読んだからには、虐待されたかたに「もう大人になったのだから許してあげたら」とは絶対言えません。虐待の後遺症は、父親の死後も不眠症やパニック障害など大人になっても続くのです。

「辛かったですね」「大変ですね」と相づちをうってお話を聞くくらいしか出来ませんが、読む前よりは少しだけ寄り添えられると思います。


  


Posted by 阿宇羅 at 21:05日常

大円のぶっかけうどん定食と図書館ガラガラ

2020年03月14日



やっぱり外食は家から出るので、解放感を味わえます。大円さんのぶっかけうどん定食、美味しかったです(^-^)


図書館に本を借りに行ったのですが、ガラガラでした。閲覧場所が使えなくなっているので、借りたらさっさと帰るしかないです(^-^;

今日は志度まで出張占い(一万円から出張占いします)行ってたのですが、道路は混んでました。この時期、公共の乗り物はあまり乗りたくないのかもです。
  


Posted by 阿宇羅 at 20:18日常美味しい

くら寿司のランチ旬の海鮮丼と確定申告

2020年03月13日





昼ごはんです♪

自宅ご飯ばかりだったのでたまには外食。くら寿司のランチ旬の海鮮丼と赤だし、それと寿司二種食べてきました!美味しかったです(^-^)お昼前だったけど、店内はお子さま連れで賑わってました!


サンポート高松に確定申告に行って来ました。お客様にいただきました鑑定料金は、ちゃんと申告しています。今回は日本生命の個人年金ももらったのでそれも申告しました。しかし、書類を忘れて自宅に取りに帰りました。ドジ。自宅会場を二往復しました(^-^;今年はもっとたくさんのお客様を占って、もっと税金を納められるようがんばります!
  


Posted by 阿宇羅 at 19:13日常美味しい

晩ごはんと上沼恵美子botが面白い

2020年03月12日



晩ごはんです♪

キスとエリンギのフライ
菜の花のおひたし
白菜と大根の漬物
肉団子と白菜の和風スープ

フライにはレモンマヨネーズソースかけてます。白菜の漬物は友達のえつこさん、大根の漬物は母親にいただきました。美味しかったです(^-^)



コロナウイルスで閉塞感半端ないです(^-^;外出も控えてネット見てます。Twitterで面白いの発見しました。上沼恵美子botです。上沼恵美子さんが実際言った言葉や言いそうな言葉をツイートしてます↓


上沼恵美子bot
@emichannelll
うちには紙が有り余ってますので、それでお尻を拭きます。福沢諭吉が描かれてますけど。
午後8:51 · 2020年3月1日·Twitter for iPhone
14
リツイート
85
いいねの数


上沼恵美子bot
@emichannelll
確定申告の期日が延びたの、チュートの徳井さんにも教えてあげて下さい。
午後1:44 · 2020年2月27日·Twitter for iPhone
11
リツイート
63
いいねの数


上沼恵美子bot
@emichannelll
マスク品薄で1番困っているのは、ざわちんです。
午後4:51 · 2020年2月26日·Twitter for iPhone
13
リツイート
64
いいねの数


面白いだけでなく良いことも呟いてます。


上沼恵美子bot
@emichannelll
前から口を酸っぱくして言ってますけど、結婚してる人が偉いんじゃありません。恋人がいないから、劣っているわけでもありません。要はタイミングと、あと自分をちゃんと見つめて受け入れているかですよ。色んな生き方があって、なにが正解か決めるのは本人ですから。
午後3:24 · 2019年6月30日·Twitter for iPhone
8
リツイート
33
いいねの数


上沼恵美子bot
@emichannelll
自分がしたことは必ず自分に跳ね返ってきます。それも自分に直じゃないんです。悪いことをすれば、自分を飛び越えて、大切な人や子供に跳ね返ってくるんです。自分にくるより何倍も辛いです。それは良いことも同じ。自分じゃないんです。
午前10:41 · 2019年8月30日·Twitter for iPhone
21
リツイート
84
いいねの数


上沼恵美子bot
@emichannelll
感謝をすることはとても良いことです。感謝をすることで、止まっていたものが流れて動き出すことがあります。でも、感謝って自然と湧き上がってくるものであって、ひとに言われてするもんじゃありません。ないんですけど、心がけることはできますよね。
午後6:38 · 2019年9月15日·Twitter for iPhone
10
リツイート
51
いいねの数


上沼恵美子bot
@emichannelll
負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないこと、信じ抜くこと、ダメになりそうな時それを1番大事にしてると、もれなく鬱になりますよ。
午後10:48 · 2020年1月13日·Twitter for iPhone
142
リツイート
436
いいねの数

興味を持ったかた、Twitterで上沼恵美子botで検索して見てくださいね(^-^)



  


Posted by 阿宇羅 at 22:38日常芸能

昼ごはん晩ごはん、占いと読書の日々

2020年03月10日



昼ごはんです♪

野菜炒め
カボチャのサラダ
こんにゃくのステーキ
えのき茸とネギの汁

今日の昼ごはんは母親も呼んで、先日の焼肉の残りをリメイクしました。野菜と少量の肉は細切りにして炒めて焼肉のタレをかけて野菜炒め。カボチャは湯がいて潰してキュウリとゆで卵を入れてマヨネーズで混ぜてカボチャサラダ。こんにゃくは切り目を入れて焼いて醤油を投入してこんにゃくステーキ。美味しかったです(^-^)




晩ごはんです♪

レトルトカレー

一人の晩ごはんは、セブンイレブンに売っていたレトルトカレーです。ゆで卵とミニトマトをトッピングしていただきました。美味しかったです(^-^)



お客様を占って、あとは読書の日々です。郷土の作家赤松利市先生の随筆「下級国民A」興味深く数時間で読み終えました!震災後の東北の復興の話ですが、エグいです(^-^;復興という言葉は非常に前向きな言葉ですが、この本は復興の裏を書いてます。それに成人男性のイジメがひどい、思いもよらない世界です。読後は気持ちはどよーんですが、やはり読書は良いものです。狭い私の視野を拡げてくれました。赤松利市先生、よくぞ書いてくださいました。ありがとうございました。

次は山本譲司先生の「累犯障害者」読みます。この本も心して読もうと思います。


  


Posted by 阿宇羅 at 20:32日常

昼ごはんとまだ自宅占いしています

2020年03月09日







昨日の昼ごはんです♪

弟のSHINさんにインスタント麺いただきました。鍋焼うどん豚汁です(写メは猫が横切ってます(笑))アルミ鍋を火にかけて作ります。湯がいたほうれん草と人参をトッピング。○ナカの細巻きと食べました。ごちそうさま、美味しかったです(^-^)飲むヨーグルトは腸内環境を整えて免疫力アップです♪


ご予約がどんどん入るので、まだ自宅占いしています。この時期にご予約がたくさんはいるのは、こんなご時世なので皆さん不安なのだと思います。お客様が来られた時よりお元気になる占いを心掛けています!
  


Posted by 阿宇羅 at 21:39日常占い

晩ごはんと無観客って…(涙)

2020年03月08日







コロナウイルスで沈んでばかりいられません。今日の晩ごはんは、母親や弟も呼んで焼肉です♪

菜の花のツナマヨ和えと、えのき茸と長ネギの汁も添えました。菜の花とえのき茸はよしえさんにいただきました。ありがとうございます!美味しかったです(^-^)


今日から大相撲が始まったけれども、コロナウイルスの影響で無観客…。お笑い番組のR1ぐらんぷりも無観客…。全然盛り上がりません(涙)

大相撲はあっさりした取り組みが多いし、R1ぐらんぷりもシラー。やはり観客の熱気や拍手や声援や歓声や笑い声は、力士や芸人の力になるのですね。ただ、大相撲は神事なので、神様がたはたくさん見に来られていると思います(^-^)

コロナウイルス、本当に早くおさまってほしいです。
  


Posted by 阿宇羅 at 21:34日常

情報弱者はバカを見る

2020年03月06日

パソコンないので、スマホ使ってます。そしたらギガを使いすぎて、度々途中購入してました。これはプラン変更したほうが良いと思って、数年ぶりにauショップに行きました。

私「カケホーダイの5ギガをカケホーダイの8ギガにしてください」

スタッフさん「もうそのプランは数年前に無くなりました。カケホーダイの20ギガで、今より500円安くなりますよ」

えええーということは、2、3ギガ度々途中購入していたから、早めにプラン変更したよりウン万円ほど損してます。

スタッフさん「auからの郵便見たり、時々ショップに来て下さいね♪」

郵便も見てないし、ショップも行ってませんでした。友達とスマホのプランの話をすることもなかったです。情報弱者(私)はバカを見る!  


Posted by 阿宇羅 at 21:48その他

晩ごはんとうちのコロナウイルス予防法

2020年03月05日



晩ごはんです♪

カレイとゴボウの煮付け
わけぎと天ぷらの酢味噌和え
新玉ねぎとじゃがいもの味噌汁

わけぎと天ぷら(植田商店)の酢味噌和えは母親が作りました。カレイはマコが入って美味しかったです(^-^)


まだ自宅占いしているので、うちのコロナウイルス予防法を言います。

私はコロナウイルス騒動から、県外も行ってないし人混みも行ってません(○ナカは空いている時間に行きます)移動は自転車か自家用車です。お客様以外は母親くらいしか(長時間近距離接触)会っていません。毎日占い以外はテレビかスマホか読書です。体調も毎日絶好調で、100%近くの確率でコロナウイルスには感染してないでしょう。

でも、コロナウイルスにはかなり気を付けて予防してます。外出時はマスクしてます。外から帰ったら手洗いうがいしてます。

腸内環境を整えて、免疫力を付けるのも大事なので、納豆食べてヨーグルト飲んでます。それと笑うことです。お笑い番組見て一人で笑ってます(笑)

占いの鑑定も椅子を用意して、お客様と1メートル以上の距離を保ってます。お茶はペットボトルのお茶を用意してます。マスクはしゃべりにくいので基本しませんが、お客様が希望ならします。お客様がマスクするのは全然大丈夫です。

こんな感じで、まだ自宅占いしています。状況をみて、電話占いに切り替えるときは告知します。では、よろしくお願いいたします。
  


Posted by 阿宇羅 at 20:11日常その他

昼ごはんとコロナウイルスのせいで…

2020年03月04日



昨日の昼ごはんです♪

ぶり大根
粉ふきいものミンチマヨネーズ和え
キャロットラペ
インスタント味噌汁

母親が急きょ泊まったので、有り合わせのもので作りました。美味しかったです(^-^)


コロナウイルス感染拡大のせいで、今月のお笑いボランティアは全て中止になりました。サンメッセでの占いイベントもひとつ延期になりました。

個人のお店でする占いイベントは開催されます。でも人の集まりはあまりよくないようです(^-^;自宅占いもいつもより予約が少ないです。

このまま予約が伸びなかったら、香川県で感染者が出たら、電話占いもします。30分3000円コースと一時間5000円コースで、イベント用の簡単占いにします。でも時間内なら何人でも占います。しかし自宅占いのように無料延長はしません。鑑定料金は後日振込みにします。また告知します。よろしくお願いいたします。
  


Posted by 阿宇羅 at 21:51お笑い日常占い