CoCo壱番屋のカレーラーメン定食と天国の話

2020年03月16日



先日、祖母の命日でした。実家で読経からのお墓参りのあと、お昼前だったので家族でCoCo壱番屋に行きました。私はカレーラーメン定食で餃子をチョイス。美味しかったです(^-^)


祖母の命日ということで、死後の世界に思いを馳せます。最近読んだ漫画「ダンナさまは幽霊」には亡くなったダンナさまが霊感のある奥様に天国の様子をレポする実話?だそうです。

いろいろ書いてあるのですが、私が気になったのは成仏をすると必ず行う「生前反省会」。生前自分がしたいいことも悪いこともすべて映像で見せられるもの。その中には自分が知らないこともたくさんあるそうです。

①自分がしたこと

②自分がされたこと

③自分が知らない他人にしてしまったこと

④自分が知らない他人にされたこと
(してもらったこと)

漫画のダンナさまは「自分が知らないところで、数えきれないくらい人に迷惑や心配をかけているんだってこっちにきてわかった」と言ってます。

しかし、反省会は怒られたり落ち込ませることが目的ではなく、天国での学びの第一歩のカリキュラムで愛にあふれた反省会だそうです。

私は寝る前とかに、ふと過去のことを思い出して後悔反省することしきりです。罪深い人生だなと自覚しています。しかし、亡くなったら知らなかったことまで知らされるそうで、今からいっぱいごめんなさいして生前反省会に備えようと思いました(×_×)生前反省会、謙虚になれる話でした。

それとご先祖さまは生きている子孫を守ってくれていることも書かれてます。有難いです。お祖母さん、いつもありがとうございます。


  


Posted by 阿宇羅 at 18:35美味しいその他