さよなら平成。天皇、皇后両陛下ありがとうございました。
2019年04月30日
もうすぐ平成が終わります。昭和から平成になる時は占いの館に勤めていて、占い師修行中でした。
私は昭和と平成を半々くらいの年月を生きています。昭和時代は普通の人の人生、平成時代は占い師としての人生でした。
その平成もあと数時間で終わります。令和はどんな時代になり、私の人生もどう展開するのでしょうか。年齢も年齢なので、健康第一にしたいと思います。
今日はお客様を占う以外の時間は、NHKばかり見ていました。もちろん天皇陛下関連のニュースや番組が多いです。
私は一度だけ、天皇、皇后両陛下のお姿を拝したことがあります。平成16年にサンポート高松に来られた時です。
当時、私は北浜アリーで占いをしていました。その日、北浜アリーのスタッフさんに天皇、皇后両陛下が前の道を通られるという情報を聞きました。
情報が耳に入ったのは通られる数十分前だったので、すぐに仕事を抜けてたくさんの人と沿道に並んで天皇、皇后両陛下のお車を待ちました。
東からお車が来られたのか、人々の歓声が聞こえてきました。緊張したスタッフさんと一緒にその時を待ちました。
やがてゆっくりとお車は姿を現しました。窓をあけてお手をふる美智子皇后のお姿、奥に天皇陛下のお姿を拝しました。
お二人の姿を拝した瞬間、お綺麗だとか、お上品だとか、そんな俗な感想は吹っ飛びました。ただ、神々しくて、有り難くて、感動で胸が震えて、声も出ませんでした。
お車の後ろ姿を見ながら、スタッフさんと手を取り合って「よかった、よかった」と涙ぐんだこと、15年経った今でもはっきり思い出すことが出来ます。
いつも国民の幸せと安寧を祈られている天皇、皇后両陛下の御心を、あの時国民の一人として、烏滸がましいですが、受け取ったような気がいたします。
天皇、皇后両陛下、ありがとうございました。明日からお二人でごゆっくりと過ごされ、ご健康であらせられること、国民の一人としてお祈り申し上げます。
私は昭和と平成を半々くらいの年月を生きています。昭和時代は普通の人の人生、平成時代は占い師としての人生でした。
その平成もあと数時間で終わります。令和はどんな時代になり、私の人生もどう展開するのでしょうか。年齢も年齢なので、健康第一にしたいと思います。
今日はお客様を占う以外の時間は、NHKばかり見ていました。もちろん天皇陛下関連のニュースや番組が多いです。
私は一度だけ、天皇、皇后両陛下のお姿を拝したことがあります。平成16年にサンポート高松に来られた時です。
当時、私は北浜アリーで占いをしていました。その日、北浜アリーのスタッフさんに天皇、皇后両陛下が前の道を通られるという情報を聞きました。
情報が耳に入ったのは通られる数十分前だったので、すぐに仕事を抜けてたくさんの人と沿道に並んで天皇、皇后両陛下のお車を待ちました。
東からお車が来られたのか、人々の歓声が聞こえてきました。緊張したスタッフさんと一緒にその時を待ちました。
やがてゆっくりとお車は姿を現しました。窓をあけてお手をふる美智子皇后のお姿、奥に天皇陛下のお姿を拝しました。
お二人の姿を拝した瞬間、お綺麗だとか、お上品だとか、そんな俗な感想は吹っ飛びました。ただ、神々しくて、有り難くて、感動で胸が震えて、声も出ませんでした。
お車の後ろ姿を見ながら、スタッフさんと手を取り合って「よかった、よかった」と涙ぐんだこと、15年経った今でもはっきり思い出すことが出来ます。
いつも国民の幸せと安寧を祈られている天皇、皇后両陛下の御心を、あの時国民の一人として、烏滸がましいですが、受け取ったような気がいたします。
天皇、皇后両陛下、ありがとうございました。明日からお二人でごゆっくりと過ごされ、ご健康であらせられること、国民の一人としてお祈り申し上げます。
晩ごはん昼ごはんと面白いドラマエロいドラマ
2019年04月28日

晩ごはんです♪
筍と海老のちらし寿司
筍の天ぷらとさつま揚げ
永谷園のお吸い物
さつま揚げは妹のYOUさんにいただきました!ありがとうございます。ご馳走さま。美味しかったです(^-^)

昼ごはんです♪
ひじきの煮物
卵焼き
うどん焼き
ひじきはじゃこ天さんにいただきました!ありがとうございます。ご馳走さま。美味しかったです(^-^)
今クールのドラマは福山雅治さん主演の「集団左遷!!」見ています。半沢直樹をコメディにしたみたいです(笑)面白いです。
それより面白いのが深夜ドラマ、高橋一生さん主演の「東京独身男子」です。毎回エロい斎藤工さんが見られるので、眠いけど起きて見てます(爆)
10連休は休みなく占いまくります!
2019年04月27日
皆様、10連休はどうされますか?私はイベント以外は休みなく自宅で占いまくります(笑)
占いイベント
大野原の萩の湯さんにて
5月4日,5日
両日とも13時~21時
15分1000円~
四柱推命と姓名判断で占います。
ご予約は萩の湯フロントにお電話くださいね。
↓
0875545555
近くにお住まいのかた、お近くにお出掛けのかた、是非萩の湯さんに占いにいらしてくださいね♪
萩の湯さんは遠いかたは、自宅占いにいらしてくださいね。自宅占いは基本、お一人30分3000円、占いに来られないかたを占う場合は一人につきプラス1000円です。イベントよりは詳しい表を書きます。希望者はタロットカードにご神託カードもします。
占いご希望のかた、私の携帯09097717826に必ずご予約くださいね。完全予約制です。よろしくお願いいたします。
今日のお昼ごはんはライスコロッケを作りました!ケチャップライスの真ん中にチーズが入ってます。ケチャップライスの具は野菜のみ。ピーマン、人参、玉ねぎを刻んで炒めてます。美味しかったです(^-^)

晩ごはんとちょっと前のお笑いボランティア
2019年04月26日

昨日の晩ごはんです♪
豚肉のロール揚げ
筍とマコの煮物
切り干し大根の煮物
えのき茸の汁
豚肉のロール揚げは、薄切り豚肉で湯がいたアスパラと人参、プロセスチーズを巻いて揚げました。とんかつソースとケチャップのソースでいただきました!美味しかったです(^-^)
ちょっと前にグループホーム愛の里さんにお笑いボランティアに行きました。もう順番はともかく何をしたかも忘れてます(^-^;誰と行ったから覚えてます。なので順不同です。
私が挨拶して、あしたさんにお借りした資料で、笑いの練習や早口言葉や小咄をしました。
お常さんは、最初に唱歌などを先導して皆さんで歌いました。途中で「岸壁の母」をセリフつきでしました。
お囃子さんは、芝てんさんを踊って、横笛で歌を先導して皆さんで歌いました。ごめんなさい、曲名は忘れました(涙)
マンボウさんは鼻笛をしました。これが意外と!?上手くて、必殺仕事人のテーマなど鼻笛で演奏してくれました。
最後は私が昔の唱歌当てクイズをして、お笑い福祉士光歌を皆で歌いました。
スタッフさんのなかのお一人がものすごく盛り上げてくださいました!助かりました!ありがとうございました。
愛の里さんの入所の皆さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、お疲れ様でした。また次、頑張りましょう!
クレメント高松ヴァンのバイキング
2019年04月25日


先日はしもちゃんとクレメント高松ヴァンのバイキングに行って来ました。リニューアルしてメニューも多くなってました。もちろん、美味しかったです(^-^)ご飯食べ過ぎて、私にしてはデザート少な目です(笑)
晩ごはんとお笑いボランティア
2019年04月24日

晩ごはんです♪
ナポリタン
焼き鮭
豆腐とワカメの汁
母親の希望でパスタにもご飯です♪しかし、やっぱりパスタとご飯はキツイ(笑)でも美味しかったです(^-^)
今日はさぬき市のデイサービス福祉の里さんにお笑いボランティアに行って来ました。
先ずは私が挨拶、笑いの効能を話して、早口言葉に小咄をしました。あしたさんに資料をお借りしました。ネタ切れ気味なので助かったです♪
次にじゃこ天さんが、たくさんの文字の中に野菜の名前が隠れているというクイズをしました。皆さん、どんどん答えてくださいました。それから、赤白のテープを上げたり下げたりゲームもしました。皆でするゲームは楽しかったです♪
次におまけさんが、切り目を入れた広告を一度に三つに裂くゲームをしました。これがなかなか出来なくて盛り上がりました。それから、動物のイラストを持ってクイズもしました。これも楽しく盛り上がりました!
あっという間の45分でした。最後は私が挨拶して一本締めで終わりました。今日も楽しかったです♪
福祉の里の利用者の皆さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、お疲れ様でした。また次も頑張りましょう!
そう言えば、グループホーム愛の里さんに行ったボランティアのブログ忘れています(^-^;また後日書きますね。
晩ごはんと持ち合い部屋使えません
2019年04月21日

晩ごはんです♪
餃子
筍とワカメの煮物
かき玉汁
筍ご飯
妹のYOUさんに王将の餃子をいただきました。筍は母親にいただきました。いただきもので晩ごはん出来ました!ありがとうございます。美味しかったです(^-^)
占いにうちに数人で来られるかたに、居間を待ち合い部屋として使っていただいてました。しかし、猫を飼い始めて猫の毛がスゴいので、待ち合い部屋は使えません。占い部屋にご一緒に同席か、お一人でいらしてくださいね。申し訳ございませんが、ご了承ください。
晩ごはんとGW占いイベント
2019年04月17日

日曜日の晩ごはんです♪
カレー
サラダ
母親が辛口カレーが良いと言うのでずっと辛口にしていたら、この日は辛すぎと言われました(^-^;中辛に戻します。辛くても私は美味しかったです(^-^)
大野原萩の湯さんでの、
GWの占いイベントが決まりました。
5月4日と5日です。
両日13時~21時まで。
15分1000円~です。
四柱推命と姓名判断で占います。
ご予約はこちら↓
電話番号0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いいたします。
晩ごはんと占いに行って来ました!?②
2019年04月11日

晩ごはんです♪
白身魚の甘酢あんかけ
マコと筍と蕗の煮付け
キュウリの梅漬け
豆腐とわかめの汁
キュウリの梅漬けは、妹のYOUさんから梅の床をいただいてキュウリを漬けました。わかめもYOUさんからのいただきものです。YOUさん、ありがとうございます。美味しかったです(^-^)
実はまた占いに行って来ました。あるビルの一角にある有名なチェーン店です。ハッキリいって、ほぼほぼ偵察です(笑)
手相は専門で勉強してないからとても勉強になりました。しかし、生年月日占いは専門なのでどの星を読んで言ってるのかわかるのです(^-^;しかも今年の運勢は一つの星しかみてない。もっと生年月日と絡めて占わないと…と思いながら占ってもらいました(笑)
占い師さんは私よりは年上のかたで、県外から来られているとのことです。とても感じの良いかたで、元気付けてくれる占いはとても良かったです。
晩ごはんと占いに行って来ました!?
2019年04月09日


晩ごはんです♪
カレー本に載っているカレーチャーハンを作りました!味付け、レシピ通りに作ったら美味しかったです(^-^)
4月に入って占いがちょっと暇になったので、四柱推命を教えてくれた志度の曽根先生のところに占いを勉強に行って来ました。
先生と占いの館で知り合ってもう30年以上になります。初心者の私に四柱推命を手取り足取り教えてくださって感謝感謝の恩人なのです。
今回は私が占ってもらうというより、何人か星を出して自分が占った結果の確認ですね。今日もまた勉強なりました!
曽根先生は霊感もあるので、身近な人の写真を持っていっていろいろ聞いてきました。先生の言うことはズバズバ当たるのです!
曽根先生に占って欲しいかたは、志度の曽根佑峰で検索して予約していってくださいね。料金は私よりは高いです(^-^;予約の時に聞いてくださいね。
よろしくお願いいたします。
晩ごはんと桜は満開だけど寂しいです…
2019年04月07日

晩ごはんです♪
スナップえんどう
ほうれん草のすりごま和え
牛丼
えのき茸の汁
牛丼の牛肉は国産の一番安い切り落とし肉です(^-^;オリーブ牛は高くて買えませんでした(^-^;でも上手く味付けしたので、美味しかったです(^-^)
今日は選挙の投票から帰ってきたら、○生委員の会長から電話がありました。また担当地区のお年寄りが亡くなりました。
今年になって四人目です。敬老の日の記念品を持っていくたび、お話していたかたなので寂しいです。桜が満開の時に旅立てたのが少し慰みになるかな?と思います。
晩ごはんとコーヒーは下げられない!
2019年04月06日

木曜日の晩ごはんです♪
エビグラタン
サラダ
無限ピーマン&海老天
野菜スープ
母親の希望でグラタンにも白米です(^-^;白米食べないとご飯を食べた気にならないとのこと(笑)他のおかずも美味しかったです(^-^)
毎日ショボ飯食べてもコーヒーだけはインスタントに出来ないです!やはり、アロバーのコーヒーです♪4月限定の品(虹)が出たようなので、また買いにいきます(^-^)
くら寿司のシャリカレー
2019年04月04日

くら寿司のシャリカレーです♪エビの天ぷら乗せていただきました!美味しかったです(^-^)
テレビでお医者さんのすすめる寿司ネタベストテンをしてましたが、納豆巻きとかイワシとか、、、あまり食べないものばかり。もちろんシャリカレーやエビの天ぷらは入ってませんでした(^-^;
生パスタ工房アルボーレ
2019年04月03日



先週、姪っ子りこちゃんとその友達のかほちゃんと生パスタ工房アルボーレさんにランチを食べに行きました。もちろん、二人にごちそうしました。
前菜の盛り付けが雑ですみません(汗)写メ撮ってませんが、アイスクリームも食べました。美味しかったです(^-^)
りこちゃんとかほちゃんは今年17歳になります。青春真っ只中ですが、二人とも彼氏がいないのが悩みだそうです。好きな人はいるけど、告白の勇気がなくて友達どまりとのこと。微笑ましいですね♪
新元号「令和」で良かった!
2019年04月02日




新元号「令和 (れいわ)」に決まりましたね。他に「英弘(えいこう)」「久化(きゅうか)」「広至(こうし)」「万和(ばんな)」「万保(ばんぽう)」などの候補があったそうですね。選考委員の林真理子さんも令和が一番人気あったと仰ってました。昭和の和があり、平和にも似ている令和で良かったと思います。