さよなら平成。天皇、皇后両陛下ありがとうございました。
2019年04月30日
もうすぐ平成が終わります。昭和から平成になる時は占いの館に勤めていて、占い師修行中でした。
私は昭和と平成を半々くらいの年月を生きています。昭和時代は普通の人の人生、平成時代は占い師としての人生でした。
その平成もあと数時間で終わります。令和はどんな時代になり、私の人生もどう展開するのでしょうか。年齢も年齢なので、健康第一にしたいと思います。
今日はお客様を占う以外の時間は、NHKばかり見ていました。もちろん天皇陛下関連のニュースや番組が多いです。
私は一度だけ、天皇、皇后両陛下のお姿を拝したことがあります。平成16年にサンポート高松に来られた時です。
当時、私は北浜アリーで占いをしていました。その日、北浜アリーのスタッフさんに天皇、皇后両陛下が前の道を通られるという情報を聞きました。
情報が耳に入ったのは通られる数十分前だったので、すぐに仕事を抜けてたくさんの人と沿道に並んで天皇、皇后両陛下のお車を待ちました。
東からお車が来られたのか、人々の歓声が聞こえてきました。緊張したスタッフさんと一緒にその時を待ちました。
やがてゆっくりとお車は姿を現しました。窓をあけてお手をふる美智子皇后のお姿、奥に天皇陛下のお姿を拝しました。
お二人の姿を拝した瞬間、お綺麗だとか、お上品だとか、そんな俗な感想は吹っ飛びました。ただ、神々しくて、有り難くて、感動で胸が震えて、声も出ませんでした。
お車の後ろ姿を見ながら、スタッフさんと手を取り合って「よかった、よかった」と涙ぐんだこと、15年経った今でもはっきり思い出すことが出来ます。
いつも国民の幸せと安寧を祈られている天皇、皇后両陛下の御心を、あの時国民の一人として、烏滸がましいですが、受け取ったような気がいたします。
天皇、皇后両陛下、ありがとうございました。明日からお二人でごゆっくりと過ごされ、ご健康であらせられること、国民の一人としてお祈り申し上げます。
私は昭和と平成を半々くらいの年月を生きています。昭和時代は普通の人の人生、平成時代は占い師としての人生でした。
その平成もあと数時間で終わります。令和はどんな時代になり、私の人生もどう展開するのでしょうか。年齢も年齢なので、健康第一にしたいと思います。
今日はお客様を占う以外の時間は、NHKばかり見ていました。もちろん天皇陛下関連のニュースや番組が多いです。
私は一度だけ、天皇、皇后両陛下のお姿を拝したことがあります。平成16年にサンポート高松に来られた時です。
当時、私は北浜アリーで占いをしていました。その日、北浜アリーのスタッフさんに天皇、皇后両陛下が前の道を通られるという情報を聞きました。
情報が耳に入ったのは通られる数十分前だったので、すぐに仕事を抜けてたくさんの人と沿道に並んで天皇、皇后両陛下のお車を待ちました。
東からお車が来られたのか、人々の歓声が聞こえてきました。緊張したスタッフさんと一緒にその時を待ちました。
やがてゆっくりとお車は姿を現しました。窓をあけてお手をふる美智子皇后のお姿、奥に天皇陛下のお姿を拝しました。
お二人の姿を拝した瞬間、お綺麗だとか、お上品だとか、そんな俗な感想は吹っ飛びました。ただ、神々しくて、有り難くて、感動で胸が震えて、声も出ませんでした。
お車の後ろ姿を見ながら、スタッフさんと手を取り合って「よかった、よかった」と涙ぐんだこと、15年経った今でもはっきり思い出すことが出来ます。
いつも国民の幸せと安寧を祈られている天皇、皇后両陛下の御心を、あの時国民の一人として、烏滸がましいですが、受け取ったような気がいたします。
天皇、皇后両陛下、ありがとうございました。明日からお二人でごゆっくりと過ごされ、ご健康であらせられること、国民の一人としてお祈り申し上げます。
シカのさくらロール、昼ごはん晩ごはん
古奈やのうどん、民生委員の研修
昼ごはん晩ごはん、終活?捨て活?手伝い
たも屋のうどん、妹と弟がイベントで歌う♪
こんにちは、ワゴンRさん!
ピノキオのBIGコーヒーゼリー、愛のカタチ
古奈やのうどん、民生委員の研修
昼ごはん晩ごはん、終活?捨て活?手伝い
たも屋のうどん、妹と弟がイベントで歌う♪
こんにちは、ワゴンRさん!
ピノキオのBIGコーヒーゼリー、愛のカタチ
Posted by 阿宇羅 at 19:38
│その他