谷岡食堂の中華そばといなり寿司♪

2020年02月27日





今日は久しぶりの休養日。母親を連れて塩江に行きました。母親を道の駅と行基の湯に連れていき、晩ごはんは谷岡食堂で食べました!中華そばといなり寿司と刺身、美味しかったです(^-^)


母親を実家に送っていき、犬の散歩をしました。散歩途中に西の空を見ると、月と金星が心洗われるほと綺麗でした。明日もよい日なりますように。


  


Posted by 阿宇羅 at 20:21日常美味しい

大円のカレーしっぽくうどんとお笑いボランティア

2020年02月26日



大円さんのカレーしっぽくうどんです♪定食でいただきました。美味しかったです(^-^)


今日はデイサービスさくらんぼさんにお笑いボランティアに行って来ました。

先ず、私が挨拶して、お笑い福祉士の説明、笑いの効能の話をしました。笑いの練習のあと、さぬき弁早口言葉をしました。こちらで四年前もしたのだけど、皆さん笑ってくださいました。

次にマンボウさんが鼻笛で月光仮面などのアニソンや童謡の雛祭り、水戸黄門のテーマソングなどして、みんなで歌いました。そのあと、数字の語呂合わせクイズをしました。5656(ゴロゴロ)みたいな感じです♪クイズのあとは幸せならてをたたこうをして、皆で歌いました。

次は私がギャグ当てクイズをして、挨拶をして一本締めをして終わりました。あっという間の40分でした。スタッフさんがものすごく盛り上げてくれました。あっという間の40分でした。

デイサービスさくらんぼさんの利用者の皆さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士のマンボウさん
また次もがんばりましょう!

  


Posted by 阿宇羅 at 18:45お笑い美味しい

萩乃華の和風ラーメン定食と占いイベントお礼

2020年02月25日



萩の湯さんのレストラン、萩乃華さんの和風ラーメン定食です♪占いイベントの日は早めにいってレストランにいって、何か食べます。昨日はこれ。美味しかったです(^-^)


昨日は占いイベント予約ぎっしりで、夕方に二時間くらいしか休みがなかったです(^-^;たくさんのお客様が来てくださいました。半分くらいが常連さん。有難いです。皆さん、時間があったらもっとみたいと言ってくださいました。来てくださったお客様、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
  


Posted by 阿宇羅 at 21:49占い美味しい

昼ごはん晩ごはん、風邪退散!

2020年02月23日



昼ごはんです♪

ちらし寿司
カボチャの煮物
お吸い物

ちらし寿司とお吸い物はインスタントです(^-^;たまには手抜き(笑)美味しかったです(^-^)




晩ごはんです♪

酢豚
ほうれん草のおひたし
かき玉汁

酢豚は、豚肉を下味付けて揚げたのを野菜とあんとからめました!美味しかったです(^-^)



金曜日の夜、身体がだるくて、くしゃみがでて頭が痛くて風邪気味でした。土曜日の朝も治ってなかったので、大きな八朔二個食べて、梅しょう番茶を飲んで早めに寝ました。今日の朝には治ってました。風邪退散!明日は萩の湯さんで占いイベントがんばってきます!  


Posted by 阿宇羅 at 21:12日常健康

猫の日と占いイベント

2020年02月22日



今日は2月22日、ニャーニャーニャーで猫の日だそうです。うちのミーコも元気いっぱいです♪袋のなかに入って、わるそうな顔してます(笑)今日はマグロの刺身をあげました。美味しそうに食べてました(^-^)


明日は自宅占い(午前中は予約あり)、明後日は大野原の萩の湯さんで占いイベントです。

萩の湯宴会場
2月24日(祝日・月)
13時~21時まで。
15分1000円~です。
四柱推命と姓名判断で占います。

ご予約はこちら↓
電話番号0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いいたします。  


Posted by 阿宇羅 at 18:25占いその他

晩ごはんと強欲は罰当たり!

2020年02月21日



晩ごはんです♪

ロール白菜
ミモザサラダ
素麺の味噌汁
大豆と切り干し大根のご飯

ロール白菜と大豆と切り干し大根のご飯は頂き物です(^-^;ごちそうさま。美味しかったです(^-^)



昨日の永久保先生の漫画(阿闍梨蒼雲・霊幻怪異始末)のある話です。

ご先祖からの恩恵で財産に恵まれても、ご先祖様に感謝もしないで、お墓を大切にしないで、自分に利するばかりの強欲な生活をしていると、罰が当たるとの話がありました。

他の家族は自分の土地を地域に役立てるよう働きかけていたのですが、跡取りの罰当たりはそんな意見も聞かずに強欲に走ります。

結果、家族は出ていき孤独になり、本人は土地の悪いものを引き受け、苦しんでなかなか死ねない重い病気になります。怖い話でした。

私もこの漫画を読んで、自分の身に置き換えました。住んでいる家は小さいながらも父親の遺産です。少しは自分も支払いましたが、半分以上は早くに亡くなった父親の保険金です。

それを思うと、やはりこの家は父親の喜ぶように使わねばと思います。母親たち家族の集まる場にしなければです。(実際してます)

そして、観音様の部屋は占いの部屋にしてますが、日々もっと勉強精進してお客様が楽になって喜んで帰っていかれる占いをしなければと、心に期した次第です。

天国のお父さん、いつもありがとうございます。皆さま、これからもよろしくお願いいたします。  


Posted by 阿宇羅 at 21:48日常遍路・修行

晩ごはんと仏教系本と漫画

2020年02月20日



晩ごはんです♪

八宝菜
カボチャの煮付け
チシャ菜の酢味噌和え
素麺の味噌汁

八宝菜は、豚肉、イカ、エビ、鶉玉子、白菜、玉ねぎ、人参、椎茸と八宝入れました。美味しかったです(^-^)


最近、仏教系本と漫画にハマってます。

「密教を生きる」中村公隆和尚
「食えなんだら食うな」関大徹和尚
「阿闍梨蒼雲・霊幻怪異始末」永久保貴一先生

今日は弟の知り合いの男性(30代)が、DVで奥さんに訴えられて裁判になったうえ、大病で命が危ない状況という話を聞きました。その人も子供の頃、父親のDVに苦しめられたとのこと。

こういう連鎖を絶ちきるのは、医学に頼ってカウンセリングするのが良いのだろうか?宗教が青春だった私は、仏教など怪しくない宗教に頼るのもひとつの方法だと思います。そんなこと考えながら上記の本を読んでます。

永久保先生の漫画、秋月慈童さんシリーズが終わって寂しかったけど、蒼雲さんシリーズが始まって嬉しいです。やはり、徳を積むことの大切さひしひしと感じてます。

明日も朝早くから本当はめんどくさいけど、○生委員の行事である一人暮らしの高齢者給食お手伝い、がんばりたいと思ってます。





  


Posted by 阿宇羅 at 21:08日常

蓬莱のラーメン餃子と電話占いも考え中

2020年02月17日



蓬莱さんのラーメン餃子定食です♪またまた食べに行きました。美味しかったです(^-^)

私、外食は蓬莱(中華)、村上(うどん)、大円(うどん)、ザッツ(ランチ)、ミラノのおかず屋さん(パスタ)、くら寿司(回転寿司)で大満足してます♪

ちょっとリッチな外食でクレメント高松のヴァンのバイキングです(^-^;安上がりー(笑)



コロナウイルスの感染が拡大するかも?です。そうなったら、電話占いも考えてます。30分3000円で、対面鑑定のときと同じ条件で占うか、簡単占いで時間内なら何人も占うかにしようと思ってます。料金は後払いの振込みにします。

またその時が来たら告知します。  


Posted by 阿宇羅 at 21:40占い美味しい

昼ごはん晩ごはん、変形性膝関節症?

2020年02月16日



昼ごはんです♪

お好み焼き
おにぎり
ゴボウ茶

お好み焼きの具は、ゲソと小エビです。汁の代わりにゴボウ茶です。美味しかったです(^-^)





晩ごはんです♪

ハヤシライス
ポテトサラダ&野菜サラダ

ポテトサラダはNHKテレビで作っていたのをネットで探して作りました。美味しかったです(^-^)



実は正座から立ち上がるときに、数年前から膝が痛いのです。この前、お客様に「大丈夫ですか?」と言われました。皆さんが気付くほど痛そうなのですね(^-^;

調べたら、この症状は変形性膝関節症の初期だそうです。加齢で骨が磨り減っているので治ることは無いそうです。正座をやめたり、減量したり、足の筋肉を付けて進行を遅らせると良いそうです。

そういえば、数十年前にある占い師さんに「60歳から歩けなくなります」言われました!「ええー!?」とびっくりする私に「60歳ならもうじゅうぶん歩いたから良いでしょう」と仰いました!はぁ!?こんなこと言う占い師の予言当たってたまるか。私が目指すデブ高齢者高木ブーさんのように、いざとなったら手術してでも死ぬまで歩くつもりです。て言うか、今、少しでも痩せよう(^-^;
  


Posted by 阿宇羅 at 20:53日常健康

昼ごはん晩ごはんと急に忙しくなりました!

2020年02月14日



先日の昼ごはんです♪

バラ寿司
うどんの汁

バラ寿司は具だくさんです♪エビや穴子も入ってます。美味しかったです(^-^)





晩ごはんです♪

アジフライ
蕪の酢漬け
豆腐とえのき茸の味噌汁

アジフライは揚げたてがまいうー味噌汁は白味噌と赤味噌のミックスです。美味しかったです(^-^)



節分になって急に忙しくなりました!もちろん占いで。予約がたくさん入ってます。ありがたいことです!皆さま、ご予約はお早めにお願いいたします。  


Posted by 阿宇羅 at 20:58日常占い

村上のうどんとお笑いボランティア

2020年02月13日



○ナカ栗林南店のとなり、村上さんのうどんです♪91歳のおばあちゃん、うどんを打ってました。素晴らしいです!美味しかったです(^-^)


今日はじゃこ天さんとあんまんさんとで、さぬき市の福祉の里さんにお笑いボランティアに行って来ました。

まずは私が挨拶して、はじめましてのかたの為にお笑い福祉士とお笑いボランティア、笑いの効能のお話をしました。

次に初夢クイズをしました。こちらでは何回かしたのですが、はじめましてのかたが食いついてくださいます(^-^;

次はじゃこ天さんの虫食い文字クイズととんちクイズです。大半が認知症のかたとお聞きしましたが、どんどん答えてくださいました!

次は私が誰どこをしました。これはどこでもウケるんです。ひな祭り、裏の畑で、羽生結弦くんと、とても優雅に、タヌキに化かされたとか、爆笑です!

次はじゃこ天さんが数字を記号に置き換え読みをしました。これまた皆さんどんどん答えてくださいました!

次はあんまんさんの阿波おどりです♪スタッフさんがたくさん、踊ってくださいました!盛り上がりました!

最後に私が挨拶して一本締めで終わりました。気になるコロナウイルスの敢えて話はしませんでした。

福祉の里の皆さん、ありがとうございました。スタッフさん、大変お世話になりました。じゃこ天さん、あんまんさん、お疲れ様でした。また次も頑張りましょう!





  


Posted by 阿宇羅 at 20:20お笑い美味しい

ザッツのランチと行列は苦手と晩ごはん

2020年02月12日



ザッツのランチです♪

白身魚フライ定食をチョイス!昨日の祭日、母親と妹のYOUさんと三人で食べました。美味しかったです(^-^)


ザッツを出て、三人でパパベル太田店にパンを買いに行きました。そしたら、前日にテレビに出たらしくものすごい人です!因みにこの日はパパベル本店は閉まっていたそうです。

店内は行列が出来ててなかなか前に進まない。行列とか人混みは苦手です(^-^;生年月日と出生時間、全て陰だからかもしれません。私は人混みの中で空腹だとめちゃ機嫌が悪くなります。子供か(笑)パンはもちろん美味しかったです(^-^)


晩ごはんです♪

たけのこ芋の煮物
蕪の酢漬け
チシャ菜の酢味噌和え
スジ肉と大根の煮物

大根とチシャ菜はかずえさん、たけのこ芋と蕪はYOUさん、スジ肉は母親にいただきました。作ったのは私ですが(^-^;皆さん、ありがとうございました。おうちご飯はやっぱり落ち着く!美味しかったです(^-^)


  


Posted by 阿宇羅 at 19:56日常美味しい

イベント占いとお笑いイベント

2020年02月11日

久しぶりのブログになりました。

先日は徳島のかずえさんのお宅でイベント占いでした。かずえさんが集めてくださった、たくさんのお客様を占わさせていただきました。かずえさん、大変お世話になりました。ありがとうございました。来てくださったお客様もありがとうございました。


また別の先日はお笑いイベントでした。妹のYOUさんと弟のSHINさんと三人で香川町大野地区元気いきいきサロン(ご高齢者対象)に行って来ました。

約七十名の皆さん、最初から笑ってウケてくださって、とても暖かい雰囲気が良かったです。最初から最後まで、たくさんの笑い声と拍手をくださった皆さんに感謝感謝です。ありがとうございました。

プログラムは下記の通りです。

挨拶レッツゴー三畜
笑いの効能
笑いの練習
大人の結んでひらいて
時代劇クイズ
うどん肩こりコント
誰どこ
しょうもない手品
ギャグ当てクイズ
憧れのハワイ航路

帰りに美味しいご飯までいただきました。ごちそうさまでした!


占いにしても、お笑いにしても、一人では出来ないことです。いつも誰かに助けられて生きてます。なので恩返しとして、自分が必要とされた時は馳せ参じたいと思ってます。









  


Posted by 阿宇羅 at 19:21お笑い占い

くら寿司の回し者ではないですがと予言

2020年02月07日





またまた、くら寿司に行って来ました。今日から「かにと大とろフェア」です。

本ずわいがにの二種盛りとあぶりびんちょう大とろゆず塩(写メ忘れました)食べてきました!

活〆あなごも美味しかったです(^-^)今日は奮発して200円皿が多いです。大満足です♪

くら寿司ばかり行ってますが、スシローも好きです♪



東日本大震災や熊本地震や真備町の洪水を(結果的に)当てた友達が、去年から東京オリンピックは無くなるか、縮小されると言ってました。

今年にきて、コロナウイルスの世界的な感染。まさかと思いますが、東京オリンピックどうなるのでしょうか。この予言は当たってほしくないです。

  


Posted by 阿宇羅 at 20:43美味しいその他

晩ごはん昼ごはん、♪出会いがもっと早ければと~

2020年02月06日



晩ごはんです♪

キムチ鍋

寒いからキムチ鍋で温まりました!美味しかったです(^-^)




昼ごはんです♪

うどん焼き
梅シソおにぎり
ゴボウ茶

うどん焼きの味付けは、酒とめんつゆと醤油です。美味しかったです(^-^)



清楚な感じの鈴木杏樹さんが不倫との報道が、ネットを賑わせています。余計なお世話ですが、さっそくお相手との相性占いました(^-^;

なんと、お相手のかたはエキセントリックな奥様よりほんわかしている鈴木杏樹さんのほうが相性いいのです。

♪出会いがもっと早ければと~

ただ、鈴木杏樹さんもお相手のかたも自己中マイペース。あまり結婚生活には向いてないようです。

占いしていても、不倫相手のほうが相性いい人たまに見かけます(ほとんど、火遊び的な相性ですが)

不倫は、お子様がいてまだ小さい場合は離婚はすすめません。早く火遊び終わらせるように言います。たまに火遊びで火だるまになるかたもいらっしゃるので(-_-)

不倫で奪っても、その後の代償は大きいのです。奥様やお子様の恨み、悲しみなど負のエネルギーもらいます。不倫奪略婚は止めておいたほうが良いです。

とはいっても、占いで人の感情までコントロール出来ません。早急に答えを出さずに、じっくり考えてほしいものです。

鈴木杏樹さんとお相手のかたは共に辛の日生まれ。今年の星は劫財です。ともに財運を奪われます。鈴木杏樹さん、お仕事降板されたようです。
  


Posted by 阿宇羅 at 21:17日常占い

パパベルのパンと晩ごはんと占い予定

2020年02月05日



パパベルのベーコンレタスバーガーです♪おやつにコーヒーと一緒に食べましたが、美味しかったです(^-^)




先日の晩ごはんです♪

カレー
サラダ

何も考えないでサラダを作ると、昭和風サラダになります(^-^;でも、美味しかったです(^-^)


庚子年になって、占いは大忙しです(^-^;週末ですが、土曜日はもう予約でいっぱい、日曜日は徳島にイベント占いに出掛けます。今のところ、祭日の11日は比較的空いています。占いご希望のお客様、ご予約くださいね。よろしくお願いいたします。
  


Posted by 阿宇羅 at 17:51日常占い美味しい

くら寿司の100円うどんと明けました!

2020年02月04日





くら寿司の100円うどん、お寿司とともに食べてきました!それなりに美味しかったです(^-^)



四柱推命占いでは、今日から新しい年です。己亥年が去り、庚子年が明けました!空気が変わったのを感じたかたもいらっしゃると思います。

戌亥空亡のかたは、大殺界明けました!おめでとうございます!子丑空亡のかたは、大殺界始まりました(^-^;修行と受け止めてお過ごしくださいね。

己亥年は私にとって天干地支沖の厳しい年でした。土地を取られそうになったり、屋根やトースターが壊れたりしました。いつもの年より怒ることが多かったです(^-^;しかし、健康で過ごせたことに感謝感謝です。庚子年も感謝感謝で過ごしたいと思います。
  


Posted by 阿宇羅 at 18:29占い美味しい

海鮮恵方巻き&スイーツ恵方巻きまいうー!

2020年02月03日

今日は節分です♪きむらで海鮮恵方巻きと鰯の梅シソフライ、わかさ堂でスイーツ恵方巻きを買いました。もちろん、母親や弟にもお裾分けです。お昼時とおやつに恵方に向いて食べましたが美味しかったです(^-^)

去年の節分は大変な修行の年に入る前、今年の節分は修行の年が終わった時期、そりゃ恵方巻きもまいうーですよ(笑)










  


Posted by 阿宇羅 at 16:13日常

晩ごはん昼ごはん、占い拒否された!

2020年02月02日



晩ごはんです♪

トンカツ
ぶり大根
ほうれん草のごま和え
大根の味噌汁

今日は弟も食べに来たので、メイン料理が2つです(^-^;トンカツは母親と半分しました。美味しかったです(^-^)





昼ごはんです♪

おにぎり
ほうれん草のおひたし
糸こんにゃくのタラコ和え
南京の煮物
ピリ辛ウインナー
漬物

今日は昼前から用事があったので、母親に昼ごはん作って出掛けました。帰ったら、完食してました。美味しかったそうです♪



金曜日の話です。

三本松某所であるお店の顧客食事会がありました。食事会後に顧客で占い希望者を占いしてほしいと紹介者に言われました。

待っていたらオーナー様が来て、占いは聞いてないと言われました。「食事会の後に占いはちょっと…」「地元の人は地元で占いは嫌がる」とも。

私は「わかりました、紹介者に急用が出来たと電話で言って帰ります」と紹介者に急用とだけ言って、さっさと帰りました。

紹介者はオーナー様にちゃんと話してくださいですよね。私からはもう何も言いません。車で往復74キロ、無駄にしました。

しかし、己亥年の終わり前なので運気が不安定、こういうこともあります。そう思ったら、腹もたちません。

行く前には信号の無い交差点で前方にトラックが停まってました。ゆっくり行こうとすると、トラックの後ろから車が出てきたので待ちました。通り過ぎて発車すると、左右の角から同時に車が出てきました。急ブレーキ。危ない、危ない、事故するとこでした。

今日は道端に人が倒れてました。びっくりして、車を降りて「大丈夫ですか?」と声をかけると「疲れてたので、ちょっと寝てました」とむっくり起き上がりました(@_@)

己亥年の終わり、畳み掛けるようにいろいろあります(^-^;明日は節分、明後日は立春、庚子年は私にとって最高に良い年なんです。平常心で過ごすけど、やはりちょっと楽しみです♪
  


Posted by 阿宇羅 at 20:43日常占い