昼ごはん晩ごはん、ショックで食欲不振
2021年07月31日

昨日の昼ごはんです♪
うどん焼き
赤だし
キュウリの辛子漬け
赤だしは市販品(^_^;)キュウリの辛子漬けは自家製です。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
ゴーヤとインゲンの天ぷら
ゴーヤもインゲンも頂き物で、安上がりな食卓(笑)美味しかったです(^o^)
昨日の夜、母親の友達(80代)から電話があってショックな話を聞きました。母親がその友達にいろいろ無理なお願いして、友達がお願いをきいていろいろした後、そんなこと頼んでないと怒り出して振り回されたそうです。
私が平謝りすると、過去介護職についていた友達は「ついにそういう段階にきたか、暑さのせいか、涼しくなるまで様子見ましょう。私もしばらく距離を置きます」と言ってくれました。母親には電話あったこと内緒です。
それからこの友達は私を○生委員に推薦した元○生委員で、高齢者給食の役員もしてました。私も役員になるかも?ということを言ったら、その大変さをとうとうと述べられ、私は母親のこともあり、落ち込んで食欲不振になりました。しかし、食欲不振で天ぷらというのもどうよ(笑)
少子高齢社会、私の母親のような話はどこにでもあります。しかし、他の人に迷惑かけると困ります。その友達は「ケアマネジャーさんと話して介護度上げて、デイサービスやショートステイを利用したらいい」とアドバイスくださいました。
私も一人で抱え込まないで、いろいろ対処したいと思います。
弁当惣菜たんぽぽの幕の内弁当、また役が…
2021年07月30日


昨日の昼ごはんは、田町の弁当惣菜たんぽぽさんの幕の内弁当です。鯖の下にチキンの照焼きやひじきや切り干し大根やコンニャクもあります。これで税込み五百円です。めちゃ美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
餃子スープ
茹でオクラのおかか和え
梅シソおむすび
水餃子にする予定が、餡が出てぐちゃぐちゃになったのでスープにしました(笑)おむすびは冷凍をチン。美味しかったです(^o^)
今日は○生委員の定例会でした。会の前後で、コミニティの人や会長や先輩や同期や○護司を兼任している人たち合計十人くらいとたくさん話をして元気出ました!
会長に次の高齢者給食の役員をしてくださいと言われました。「今は母親の介護などで忙しいから、2年後、妹が県庁を退職したら一緒に介護するのでその時にします」と返事しました。
役員といっても一番の責任者です。給食を作るのはもちろん、会計から材料買い出し掃除に管理に大変です。高齢者のかたはもちろんボランティアで作ってくれるかたとの付き合いなどなど、考えただけで疲れます。
しかし、○生委員仲間も高齢化して見渡せば私くらいしか引き受ける人がいないのです。これもご縁というか恩返しや修行と受け止めて2年後、役員を引き受けて頑張るしかないですね。
マルナカのうな玉にぎり寿司、冷蔵庫壊れた?!
2021年07月29日

昨日の土用の丑の日。晩ごはんは、マルナカのうな玉にぎり寿司でした。コンニャクの炒り煮と無限ピーマンを添えていただきました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、スパイス野菜カレーコロッケ乗せです。またスパイスの刺激で眠れなくなると困るので、スパイス控えめにしました。美味しかったです(^o^)
昨日の朝、冷蔵庫を開けたら照明が消えてました。なんと昨日は破壊の日。冷蔵庫が壊れた?!と焦っていろいろ調べたら、コンセントが壊れてました。電気屋さんに応急処置してもらい、新しいコンセントを取り寄せてもらっています。この時期に冷蔵庫やエアコンが壊れたらものすごく困ります。電気は有り難いですね。
麺処綿谷の肉ぶっかけ、金メダルの人
2021年07月28日


昨日は商店街のほうに用事があったので、昼ごはんは南新町の麺処綿谷さんの肉ぶっかけうどんをいただきました。めちゃ美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、手作り野菜餃子だけ。しかし、今朝の体重は増加。やっぱり単品はダメですね。味は美味しかったです(^o^)

昨日のソフトボールの試合は、決勝戦にふさわしい素晴らしい試合でした!選手の皆様、金メダルおめでとうございます。
なかでも上野選手はスゴイ。最近多様することの多い言葉だけど、本物のレジェンドです。
上野由岐子選手は男性顔負けの女性と言うことで、尊敬を込めて日本三大アニキと呼ばれる女性の一人です。(あと二人は澤穂希選手、吉田沙保里選手)
占いで調べたら、生まれた日にちが丙午。それだけでスゴイパワーです。澤選手も吉田選手も常人じゃない月のエネルギーを浴びたパワーの人です。
世界のトップになり金メダルをとる方は、こういう方なのだと実感しました。
また、東大王とかの方々は知恵の星が旺盛です。やはり適材適所。自分に合ったフィールドを見つけてそこで活躍出来るのが一番ですね。
昼ごはん晩ごはん、8月のイベント占い
2021年07月27日

昨日の昼ごはんです♪
玉ねぎ餃子
茄子の煮物
豆腐の汁
梅シソおむすび&キュウリの辛子漬け
玉ねぎ餃子はポン酢でいただきました!美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
バラ寿司
豆腐と餃子の皮の汁
夜は白米を控えてますが、母親にもらったバラ寿司がカチカチになっているので、温寿司にしました。豆腐の汁に餃子の皮も入れました。美味しかったです(^o^)
来月8月、萩の湯さんでのイベント占いが決まりました。
8月14日㈯
8月15日㈰
両日とも13:00~21:00
15分1000円~
四柱推命と姓名判断で占います。
ご予約はこちら↓
TEL.0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いいたします。
それと8月1日㈰は一日中個人的なイベント占いですので、この日も自宅占いはお休みします。ご迷惑おかけします。
晩ごはん昼ごはん、幽霊の日に読む本
2021年07月26日

昨日の晩ごはんです♪
玉ねぎ餃子
無限ピーマン
コンニャクの炒り煮
豆腐の汁
梅シソおむすび
玉ねぎ餃子は中濃ソースでいただきました!梅シソおむすび食べ過ぎてまた体重微増(笑)でも美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
スパイス野菜カレー
キュウリの辛子漬け
母親や妹のリクエストでスパイス野菜カレー作りました。まあまあ好評でしたよ♪写メ忘れたので前に撮ったの載せてます(^_^;)美味しかったです(^o^)
今日は「幽霊の日」とのことです。幽霊は見たことないですが、幽霊の本はよく読みます。なかでも三木大雲和尚の怪談が大好きです。
2冊目のクマのくーさんの話は涙無くして読めません。ちょっとネタバレになりますが、クマのぬいぐるみに助けられる話です。そんなの作り話だと言ってしまえばそれまでですが、私は占い師になってほんと不思議な話をいろいろ聞くので信じています。
それと目に見えないものへの敬意を忘れたらダメですね。亡くなった人やペットも別の次元に行って、私達と同じように修行していると思っています。また謙虚な気持ちで読み直そうと思います。
「怪談和尚の京都怪奇譚」三木大雲おすすめです。

古奈屋のうどん、無名兵士の詩…
2021年07月25日

昨日の昼ごはんは古奈やさんのうどんです♪コンニャクおでんとおむすびとコロッケもいただきました!美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
焼き鮭
オクラのおかか和え
茄子素麺
野菜サラダ
野菜サラダは前日の残り物です(^_^;)美味しかったです(^o^)
開催前はいろいろあったオリンピック。開催されたからには応援します!選手やスタッフに罪は無いですからね。
オリンピックは勝ち抜いてきた強者の祭典ですが、今からここで紹介する無名兵士の詩はその対局の世界です。
この言葉は、ニューヨーク大学付属ラスク・リハビリテーション研究所のロビーの壁に掲げられていて、アメリカの南北戦争に従軍した南軍の無名兵士が記したものといわれています。
「悩める人々への銘」 作者不詳
大きなことを成し遂げるために力を与えてほしいと神に求めたのに、謙遜を学ぶようにと弱さを授かった。
より偉大なことができるように健康を求めたのに、より良いことができるようにと病弱を与えられた。
幸せになろうとして富を求めたのに、賢明であるようにと貧困を授かった。
世の人々の賞賛を得ようとして権力を求めたのに、神の御心を知るようにと非力であることを授かった。
人生を楽しむためにあらゆることを求めたが、あらゆることを楽しめる生命をすでに授かったことに気付いた。
求めたものは一つとして与えられなかったが、願いはすべて聞き届けられた。
神の意にそわぬ身であるにもかかわらず、心の中の祈りは、すべて叶えられた。
私はあらゆる人の中で、もっとも豊かに祝福されたのだ。
(ニューヨーク州立大学病院の壁に書き残された詩)
私は、この詩を見つけて大変感銘を受けました。そして、自分に当てはまる言葉をひとつ思い付きました(^_^;)
↓
女性として幸せな人生を送れるようにとに美を求めたのに、より面白いことができるようにとデブスを与えられた。
ブヒー( ≧Д≦)
晩ごはん昼ごはん、スパイス摂りすぎ注意!
2021年07月24日


昨日の晩ごはんです♪
野菜サラダ
トマトとシシトウのスパイスカレースープ
ナス炒め
野菜サラダは半分残しました(^_^;)美味しかったです(^o^)

一昨日の昼ごはんです♪
バラ寿司
母親が作ってくれました。錦糸卵は自分で作りました。これも半分残しました(^_^;)美味しかったです(^o^)

一昨日の晩ごはんです♪
麻婆茄子
ゆでオクラ
トマトとシシトウのスパイスカレースープ
麻婆茄子は豚ひき肉も入れて作りました。美味しかったです(^o^)
一週間で2キロ弱減量ということで、スパイスダイエット成功です。スパイススープカレーはもちろん、麻婆茄子も豆板醤というスパイス(香辛料)が入っています。昨日のカフェのポークカレーもスパイスたっぷりでした。
しかし…昨日はなかなか眠れないのです。いろいろ調べたら、スパイスは刺激物なので摂りすぎは、動悸がしたり眠れなくなったりするそうです。やっぱりスパイスの摂りすぎかな?ちょっと控えようと思います。
珈琲とカレー、カフェSORAのいろ
2021年07月23日
今日の昼ごはんは、お笑い福祉士仲間のお常さんの甥っ子さんのお店、今月オープンしたばかりのカフェSORAのいろさんに食べに行きました。




サラダ付きポークカレー、食後に自家製プリンと珈琲をいただきました。食器もこだわりの品々です。お味はとてもとても美味しゅうございました(^o^)





外観も内装も素晴らしいです。外に出たら空が広がってました。カフェのネーミングに納得です♪


久しぶりにお笑い福祉士の皆さん(じゃこ天さん、お常さん、笑顔さん、お囃子さん)に会えて、たくさん話をして楽しい時間を過ごす事が出来ました。カフェSORAのいろさん、また行きたいと思います。




サラダ付きポークカレー、食後に自家製プリンと珈琲をいただきました。食器もこだわりの品々です。お味はとてもとても美味しゅうございました(^o^)





外観も内装も素晴らしいです。外に出たら空が広がってました。カフェのネーミングに納得です♪


久しぶりにお笑い福祉士の皆さん(じゃこ天さん、お常さん、笑顔さん、お囃子さん)に会えて、たくさん話をして楽しい時間を過ごす事が出来ました。カフェSORAのいろさん、また行きたいと思います。
昼ごはん晩ごはん、お返しの品に悩む
2021年07月22日

昨日の昼ごはんです♪
スパイス野菜カレー
夏野菜をたくさん頂いたので、スパイス野菜カレーを作りました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
スパイス野菜カレーパスタ
昼間の献立のアレンジです。ちょっと失敗したポーチドエッグをトッピング。美味しかったです(^o^)
近所の人や近所の友達にたくさんの夏野菜をいただきました。お礼をしなければと思うのですが、お返しの品に悩みます。前はトイレットペーパーを差し上げました。そう言えば、いつも買っているトイレットペーパーのくじが当たってのでもうすぐ商品(48ロール)が届くはずです。それをまたお返しの品にしょうと思います。
昼ごはん晩ごはん、連休の予定…
2021年07月21日

昨日の昼ごはんです♪
ナスとシシトウとベーコン炒め
ゴーヤの佃煮
冷奴
玉子入り野菜スープ
母親がデイサービスの帰りに来たので、ちゃんとした昼ごはん(笑)炒め物はマジックソルトで味付けました。野菜スープも飽きたので玉子落としました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
キノコのマリネ
ゴーヤの佃煮
玉子入り野菜スープ
前日の残り物ばかりです(^_^;)昼間はおかずが美味しくて、つい白米2杯食べました!美味しかったです(^o^)
晩ごはんはこれだけなのに体重が1キロ近くアップ(泣)今日からまた減量を心掛けようと思います。
明日から4連休ですね。休み関係なく占いはずっとしています。しかし、7月23日金曜はお出掛けします。お笑い福祉士仲間のお常さんの甥っ子さんがカフェ始めたので、みんなでランチに行きます!(私以外はみんなコロナワクチン接種済です)楽しみです♪
わかさ堂のプリンパフェ、母親の病名
2021年07月20日

昨日のおやつはわかさ堂のプリンパフェとアイスコーヒーです♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
パプリカのマジックソルト炒め
キュウリの酢の物
えのき茸の汁
前日の残り物ばかりです(^_^;)美味しかったです(^o^)


昨日の晩ごはんです♪
玉子とキュウリ
野菜スープ
カップ麺
母親の病院(滞在時間2時間あまり)に付き合ってつかれはてました。なのでカップ麺(笑)美味しかったです(^o^)
母親の心臓のエコーとって検査した結果、加齢による大動脈弁狭窄症ということが判明しました。中程度なので、激しい運動避けて、薬なしで、年に一度の検査したら良いとのことです。嘔吐下痢は、何かに当たったんでしょうで終わり(^_^;)一応一安心。
大動脈弁狭窄も意識不明になることがあるそうで、母親は今後そういうことがあっても、救急車は呼ばないでほしいと言ってます。私も大げさに救急車は呼びたくないです。しかし、難しいところです(-_-;)
昼ごはん晩ごはん、コロナワクチンの副作用?!
2021年07月19日

昨日の昼ごはんです♪
鮭の味噌漬け
キュウリの酢の物
えのき茸の汁
鮭の味噌漬けは頂き物です。焦がしてしまいました(^_^;)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
冷麺
写メ撮ってないけど、おやつ(みたらし団子)を食べ過ぎました(^_^;)なので冷麺だけ。美味しかったです(^o^)
昨日、また母親が救急車に乗りました(^_^;)朝、突然の嘔吐下痢に意識不明。救急車が来て、意識は戻ったけどしんどい動けないと言うので病院に行きました。
今回は嘔吐があったので、私は脳関係を疑って救急車呼びました。(ほんとは大げさに呼びたくないけど、もしものことがあって後悔したくないので)救急隊員の皆様、ありがとうございます。
病院で点滴したら楽になったそうです。検査して数値的に悪いところは無く嘔吐下痢の原因は不明。しかし先生の所見は、心臓の弁膜の動きが悪いとの事です。今日も同じ病院、検査に連れていきます。
私は先生に「コロナワクチンの副作用ではないですか?」と聞いたら「接種して一週間以内ならともかく、10日も経ってるから違うでしょう」と言われました。
私は内心、年寄りだから遅れて副作用が出たのではないか…と疑心暗鬼になってます。
昼ごはん晩ごはん、いじめの命式
2021年07月18日

昨日の昼ごはんです♪
焼きシシトウと玉子とトマト炒め
茄子の南蛮漬け
キュウリの辛子漬け
玉子とトマト炒めの味付けはマジックソルトでしました。マジックソルト、初めて使ったけど美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
パプリカ焼きと豚肉の生姜焼き
キュウリの酢の物
野菜スープ
茄子の南蛮漬けとキノコのマリネ
パプリカはまたまたマジックソルトで味付けしました。美味しかったです(^o^)
東京五輪の音楽担当の某アーティストさんが、過去に壮絶ないじめの加害者だったことを書いた記事が話題になっています。
さっそくそのアーティストさんの命式を四柱推命で調べました。そしたら、タイミングが違ったらいじめの被害者になっていた命式なのです。
アーティストさんの名前は姓名判断で見たら非常に良い名前です。名前が良いのだからいじめになど関わらなかったらよかったのですが、そこは生年月日が被害者の命式なのが災いしたのかもです。
いじめはひとつ間違えたら、加害者が被害者になることがあります。ストレスを抱えた人間はやるかやられるかピリピリしています。
私は中学生時代にいじめの加害者と被害者の両方経験しました。いじめてしまった人にはすぐに謝って許してもらいました。いじめというか仲間外れです。それにしても申し訳ないことをしました。謝ったのはある宗教の信心がきっかけです。なので自分が被害者になったとき、加害者を恨めませんでした。中学生時代に身を持って因果応報を経験しました。もちろん私も被害者の命式です。
いじめ経験やいじめ相談されることも多い占い師の私からから言えるのは、いじめの加害者は、のちの人生でいじめにあうか、本人の大事な子どもや孫がいじめの被害者になります。ならなくても被害にあった方の想いに違ったかたちで報復されます。
今はアーティストさんが自慢げにいじめを語った時期(1990年代)とは違います。いじめは絶対悪です。どうか家庭や学校などで命の、人間の尊厳の教育をしてほしいと思います。
くら寿司北海道フェア、占いしています!
2021年07月17日
昨日の昼ごはんは、くら寿司北海道フェアに行って来ました。

味噌バターコーンらーめん

サーモン&かにといくらのちらし

海老&いくら

タコの盛合わせ&穴子
この日のくら寿司は、お茶のお湯が出ないし、寿司レーンが止まるなどトラブルがあり、スタッフさんがてんやわんや(表現が昭和)でした。でも、味に変わりなし。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
ゲソのお好み焼き
ワカメのポン酢かけ
野菜スープ
ゲソのお好み焼きとワカメのポン酢かけは昨日と一緒(^_^;)美味しかったです(^o^)
お客様何人かに「占いしてますよね?」との問い合わせあり。よく聞いてみるとグーグルマップの阿宇羅は閉業になってるとのことで、見てみたら場所もとんでもないところ示すし閉業でした。自分で閉業のところは修正してきました。占いしていますので、よろしくお願いします。

味噌バターコーンらーめん

サーモン&かにといくらのちらし

海老&いくら

タコの盛合わせ&穴子
この日のくら寿司は、お茶のお湯が出ないし、寿司レーンが止まるなどトラブルがあり、スタッフさんがてんやわんや(表現が昭和)でした。でも、味に変わりなし。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
ゲソのお好み焼き
ワカメのポン酢かけ
野菜スープ
ゲソのお好み焼きとワカメのポン酢かけは昨日と一緒(^_^;)美味しかったです(^o^)
お客様何人かに「占いしてますよね?」との問い合わせあり。よく聞いてみるとグーグルマップの阿宇羅は閉業になってるとのことで、見てみたら場所もとんでもないところ示すし閉業でした。自分で閉業のところは修正してきました。占いしていますので、よろしくお願いします。
大円のぶっかけうどん定食、「スマホ脳」
2021年07月16日


昨日の母親に付き合って、銀行と買い物に行きました。昼ごはんは大円さんのぶっかけうどん定食です!美味しかったです(^o^)

母親が頼んでないのに、おやつを買ってくれました(^_^;)そこはありがたくいただきました。枝豆パン、美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
ゲソのお好み焼き
キノコのマリネ
ワカメのポン酢かけ
おかずに合いそうな白米は我慢です(^_^;)これだけでも美味しかったです(^o^)

最近、スマホ依存症になっているような気がして「スマホ脳」という本を読みました。
私は、ややスマホ依存症ですね(^_^;)用事がないときや寝るときはスマホを遠ざけるよう心掛けたいと思います。
スマホ依存症にならないためには運動も良いとのことです。週に3回、45分の運動が良いとか…私は週に2回、120分の運動(掃除)しているからここは大丈夫かな♪
CoCo壱番屋のカレーつけ麺、晩ごはん
2021年07月15日


昨日の昼ごはんは、CoCo壱番屋さんのカレーつけ麺です。追いごはんでカレーライスにしていただきました!美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
焼きシシトウ
キノコのマリネ
スパイスカレー素麺
スパイスカレーはクセになります。昼も夜もカレーにしました。美味しかったです(^o^)
昼ごはん(ポキ丼)晩ごはん、嬉しい悩み
2021年07月14日

昨日の昼ごはんです♪
ハワイ風ポキ丼
マグロやサーモンの刺し身やアボカドを切って調味料で味付けるだけ。これは簡単なわりに美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
茄子の南蛮漬け
無限ピーマン
山形のだし
味付け茹で卵
結局足らなくて、茹で卵をもう一個追加しました(^_^;)美味しかったです(^o^)
最近の嬉しい悩み。MAX体重から8キロ痩せたので、ウエストゴムのパンツや下着のパンツがずり落ちそうになります(爆)ゴムが伸びたという理由もありますが、もっと痩せたら完全にずり落ちる(^_^;)
暑くなってダイエット欲が出てきたので、もうちょい痩せてから買い替えようと思います。がんばろー
古奈やのうどん、早くも夏バテ?!
2021年07月13日

昨日の昼ごはんは、古奈やさんのうどんです♪混んでないとき、母親と来たときに、手間のかかる信州そばを注文します(^_^;)もちろんうどんも美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
タラの味噌焼き
ラタトゥイユ
ワカメの味噌汁
残り物やいただき物ばかりです(^_^;)美味しかったです(^o^)
昼ごはんですが、会社の人にカレーをごちそうする日なので、私もカレーにするつもりでした。
朝の7時から会社に行って、昼ごはんに美味しくカレーを食べるために汗だくで掃除しました(笑)
そしたら、お昼前にしんどくなり、とてもじゃないけどカレーは入らなくなって、みんなにカレーを買ってきたあとに一人でうどんを食べました(^_^;)
水分補給しながら掃除しなかったのが悪かったのか…それとも早くも夏バテなのかもしれません(^_^;)
無理せず気を付けようと思います。
かまどのケーキ、誕生日♪
2021年07月12日

昨日は妹のYOUさんがケーキを持って遊びに来ました。かまどのケーキとアイスはちみつ紅茶いただきました。ごちそうさま。美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
煮豆
キュウリのきゅうちゃん
冷やし素麺
温寿司
昨日は日曜日なので、母親のご飯です。もちろん私も食べました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
煮込みハンバーグとエビマヨ
冷奴
ワカメの味噌汁
晩ごはんは妹のYOUさんも一緒にいただきました。簡単手抜きご飯、私が作りました(^_^;)美味しかったです(^o^)
先日、誕生日でした。数年前からアラ還です。この歳まで元気に活躍出来るのは皆様のおかげです。ありがとうございます。
これからは健康一番、あとは無理せず、占いやボランティア活動で皆様が笑顔になっていただくようがんばります( ╹▽╹ )
それと、この一年で尊敬する近所のおじいちゃん中村さんが亡くなったことが、一番死に方について考えるきっかけになりました。
人は生きたように死んでいく。自分も中村さんのように、誰の手も煩わすことなく亡くなるような生き方をしたいと思います。
と言うことで、まだまだ生きていきますので、これからもよろしくお願いします。