晩ごはん昼ごはん、幽霊の日に読む本

2021年07月26日



昨日の晩ごはんです♪

玉ねぎ餃子
無限ピーマン
コンニャクの炒り煮
豆腐の汁
梅シソおむすび

玉ねぎ餃子は中濃ソースでいただきました!梅シソおむすび食べ過ぎてまた体重微増(笑)でも美味しかったです(^o^)





昨日の昼ごはんです♪

スパイス野菜カレー
キュウリの辛子漬け

母親や妹のリクエストでスパイス野菜カレー作りました。まあまあ好評でしたよ♪写メ忘れたので前に撮ったの載せてます(^_^;)美味しかったです(^o^)


今日は「幽霊の日」とのことです。幽霊は見たことないですが、幽霊の本はよく読みます。なかでも三木大雲和尚の怪談が大好きです。

2冊目のクマのくーさんの話は涙無くして読めません。ちょっとネタバレになりますが、クマのぬいぐるみに助けられる話です。そんなの作り話だと言ってしまえばそれまでですが、私は占い師になってほんと不思議な話をいろいろ聞くので信じています。

それと目に見えないものへの敬意を忘れたらダメですね。亡くなった人やペットも別の次元に行って、私達と同じように修行していると思っています。また謙虚な気持ちで読み直そうと思います。

「怪談和尚の京都怪奇譚」三木大雲おすすめです。



  


Posted by 阿宇羅 at 15:03日常