○ナカのひじきご飯弁当、夜鑑定
2020年09月30日

昨日の晩ごはんは、○ナカのひじきご飯弁当です。晩ごはん時の鑑定が続いて、晩ごはん作るのが面倒くさくてお弁当にしました(^_^;)手抜きだけど、美味しかったです(•‿•)
と言っても、仕事帰りの晩ごはん時の鑑定もしています。遠慮なくご予約くださいね。よろしくお願いします。
村上のうどん、村上のおばあちゃん
2020年09月29日

村上さんのうどんです♪週2回くらい通ってます。毎回、かけうどんと稲荷とアジフライです(^_^;)美味しかったです(•‿•)
村上のおばあちゃんは、8月で93歳になったそうです。いつ行ってもお元気にうどんを打ってます(デイサービス行く日もあるとのこと)そして、お客さん誰か彼かが、おばあちゃんに声をかけてます。皆に愛されているおばあちゃんです。素晴らしいですね(・∀・)
晩ごはん✕2、正代関優勝おめでとうございます
2020年09月28日

昨日の晩ごはんです♪
ハマチの照り焼き
キュウリの梅和え
切り干し大根の煮物
さつま芋の味噌汁
ハマチの照り焼きはこってり味付けになりました(^_^;)美味しかったです(•‿•)

今日の晩ごはんです♪
ビリ辛ウインナー
切り干し大根の煮物
コンニャクの炒り煮
なめこの味噌汁
切り干し大根の煮物は昨日の余ったものです(^_^;)なめこの味噌汁はインスタントです。美味しかったです(•‿•)
大相撲が終わりました。優勝は関脇正代関です。ひょうひょうとした正代関ですが、あれよあれよという間に白星を重ねてました。おめでとうございます。
正代関は熊本出身です。熊本出身力士としては初めての優勝だそうです。近年、地震や水害で災難続きの熊本県に元気を与えてくれたと思います。本当に良かったです。
正代関は大関は確実だと思います。その次は、朝乃山関とともに横綱を目指して欲しいですね。

本当に自殺?!
2020年09月27日
女優の竹内結子さんが自殺で亡くなられたとのニュースが流れてきました。
三浦春馬さん、芦名星さん、竹内結子さんと数カ月の間に3人もの若くて美しい有望なかたが亡くなりました。
3人とも同じ番組で共演して、3人ともクローゼットの中で首を吊って自殺、3人とも遺書は無しだそうです。
3人とも大手事務所に所属していました。メンタル面のケアとかどうなさっていたのでしょうか。
と言うか、本当に自殺なのてしょうか?負の連鎖でしょうか?芸能界の闇を感じます。
ここで占いとか憚られますが、3人の共通点は名前の画数に9があることです。
9を持つかたは感受性が豊かで、鋭い直感を持つかたが多いです。しかし、孤独の暗示もあり、災害、事故、事件に巻き込まれやすいです。
亡くなられた竹内結子さんのご冥福をお祈りいたします。

(画像お借りしました)
三浦春馬さん、芦名星さん、竹内結子さんと数カ月の間に3人もの若くて美しい有望なかたが亡くなりました。
3人とも同じ番組で共演して、3人ともクローゼットの中で首を吊って自殺、3人とも遺書は無しだそうです。
3人とも大手事務所に所属していました。メンタル面のケアとかどうなさっていたのでしょうか。
と言うか、本当に自殺なのてしょうか?負の連鎖でしょうか?芸能界の闇を感じます。
ここで占いとか憚られますが、3人の共通点は名前の画数に9があることです。
9を持つかたは感受性が豊かで、鋭い直感を持つかたが多いです。しかし、孤独の暗示もあり、災害、事故、事件に巻き込まれやすいです。
亡くなられた竹内結子さんのご冥福をお祈りいたします。

(画像お借りしました)
昼ごはん晩ごはん、ゆりやんに似てる?
2020年09月26日


今日の昼ごはんです♪
とん平焼き
モヤシとかまぼこの酢の物
豆腐と麩の味噌汁
とん平焼きは、またカフェごはんを見て作りました。味噌汁は前日のです。美味しかったです(•‿•)

昨日の晩ごはんです♪
牛肉とキノコの炒め物
キュウリもみ
豆腐と麩の味噌汁
牛肉はオリーブ牛の切り落としです(^_^;)昔ながらのキュウリもみは母親が作りました。美味しかったです(•‿•)
今日、テレビにお笑い女芸人ゆりやんレトリィバァが出てました。母親が目元とか私にそっくりだと言います(*_*)30才も若い方です。
四柱推命占いの星を調べたら確かに似ています。正官2、偏官1の混雑命で偏印有りです。官星は偏印を応援するから面白い人になるのかも?ですね(^_^;)
もっと私に似てる泉ピン子さんは正官2、偏官1、偏印偏財と位置は違うけどそっくりです。生まれた日にちも同じ癸巳だし。これはブ○の命式なのか(笑)
テレビ番組によれば、ゆりやんはダイエットに成功して35キロ痩せたとのこと。痩せても75キロって、私より重い(^_^;)しかし、2年間で35キロダイエットは凄いことです。私も一年10キロダイエット頑張りたいと思います(@_@;)

Posted by 阿宇羅 at
16:30
晩ごはん昼ごはん、手抜きばかり(^_^;)
2020年09月25日

昨日の晩ごはんです♪
かまぼこのフライ
もずくキュウリ
ナスの味噌汁
かまぼこをいただいたので、シソとわさびを挟んでフライにしました。おつまみ風。ナスの味噌汁はインスタントです(^_^;)美味しかったです(•‿•)

昨日の昼ごはんです♪
梅チャーハン
野菜スープ
梅チャーハンはいろいろ具を入れましたが、仕上げに梅とシソを混ぜたので梅チャーハン(笑)美味しかったです(•‿•)
最近はインスタント使ったり、手抜き料理ばかりです(^_^;)先日の伯母さんの初七日で、母親がたくさんのお供えをいただきました。これまたインスタント食品がいっぱい。手抜き料理させていただきます(笑)
昼ごはん晩ごはん、眠くてたまらん
2020年09月24日

一昨日の昼ごはんです♪
カレーうどん
トッピングはネギとゆで卵とラッキョウです。美味しかったです(•‿•)

昼ごはんです♪
ゴーヤーチャンプルー
えのき茸の汁
赤飯
赤飯はイベント占い主催してくれたみっこさんの手作りです♪もちろん美味しかったです(•‿•)
ここ3日くらいやたらと眠いです。夜も寝ているけど、昼間も眠たいです。スピリチュアル的には人生の転機?だそうです。それか、誰かに生霊飛ばされているとか?それは、まさかね(笑)
原起苑の特上焼肉定食
2020年09月23日


日曜日のイベント占いの日、昼ごはんに焼肉レスト原起苑さんのタイムランチいただきました。2500円の特上焼肉定食です!そりゃ、もう、めちゃ美味しかったです(•‿•)
この特上焼肉定食のお陰で、夜の9時迄、休み無しで占い出来ました!みっこさん、ご馳走さまでした。
体重のリバウンドの原因は焼肉でなく、この大盛り白米だと思われます(笑)でも、原起苑さんのランチで元気でたからこれでいいのだ〜ありがとうございましたm(_ _)m
晩ごはん✕2、リバウンドした!
2020年09月22日

土曜日の晩ごはんです♪
焼き塩鯖
ほうれん草のおひたし
豆腐とえのき茸の汁
無性に塩鯖が食べたくなって作りました。美味しかったです(•‿•)

昨日の晩ごはんです♪
カレー
日曜日はイベント占いだったので、終わってごはんを食べましたが、写メ忘れました(^_^;)昨日はカレーです。美味しかったです(•‿•)
しかし、今朝体重計に乗ったら、0.8キロ太ってました。イベントや伯母さんのお通夜や葬式と不規則な時間にごはんを食べたのが原因のようです。また明日からダイエット仕切り直しです(^_^;)
伯母さん、さようなら。
2020年09月21日
今日は敬老の日であり、伯母さんの葬儀の日でした。
コロナ禍のなか、お通夜と葬式合わせると百人以上(喪主のいとこが会社社長というのもあり)のかたが参列してくれました。もちろん式場はコロナ対策万全でした。
伯母さんの写真を音楽とナレーションとともに流したりして、心に残る葬式でした。
最後のいとこの挨拶が形式ばったものでなく、自分の言葉で母親である伯母さんを語っていて良かったです。
覚えていることをまとめて書きます。
「この遺影(米寿のときに撮った)の通り、おふくろは明るくて面白い人でした。自宅が近所の人のサロンかと思うくらいよく人が集まっていました。おふくろは近所の人にお茶やお菓子を振る舞っていました。四人の孫や曾孫を本当によく可愛がってました。
ニ蝶さんの料理が大好きで、こんなにたくさん大丈夫か?と言う量でもぺろりと平らげてました。
一年前に肺がんが見つかったのは、65歳で亡くなった親父がヘビースモーカーだったので副流煙を吸ったのが原因かもしれないです。それさえなかったら、おふくろはきっと百まで生きていました」などなど。
そんな話をして、これもまた印象に残ったスピーチでした。
私も伯母さんの近所だからという理由で今の家を買いました。越してきて26年、伯母さんは本当に良くしてくれました。
伯母さんの皆を明るく楽しくもてなす精神を見習って、これからも生きていきたいと思います。
伯母さん、ありがとう。
伯母さん、さようなら。

コロナ禍のなか、お通夜と葬式合わせると百人以上(喪主のいとこが会社社長というのもあり)のかたが参列してくれました。もちろん式場はコロナ対策万全でした。
伯母さんの写真を音楽とナレーションとともに流したりして、心に残る葬式でした。
最後のいとこの挨拶が形式ばったものでなく、自分の言葉で母親である伯母さんを語っていて良かったです。
覚えていることをまとめて書きます。
「この遺影(米寿のときに撮った)の通り、おふくろは明るくて面白い人でした。自宅が近所の人のサロンかと思うくらいよく人が集まっていました。おふくろは近所の人にお茶やお菓子を振る舞っていました。四人の孫や曾孫を本当によく可愛がってました。
ニ蝶さんの料理が大好きで、こんなにたくさん大丈夫か?と言う量でもぺろりと平らげてました。
一年前に肺がんが見つかったのは、65歳で亡くなった親父がヘビースモーカーだったので副流煙を吸ったのが原因かもしれないです。それさえなかったら、おふくろはきっと百まで生きていました」などなど。
そんな話をして、これもまた印象に残ったスピーチでした。
私も伯母さんの近所だからという理由で今の家を買いました。越してきて26年、伯母さんは本当に良くしてくれました。
伯母さんの皆を明るく楽しくもてなす精神を見習って、これからも生きていきたいと思います。
伯母さん、ありがとう。
伯母さん、さようなら。

イベント占いお礼
2020年09月20日
今日はたくさんのかたが個人的なイベント占いにきてくださいました。ありがとうございましたm(_ _)m
大盛況でまた来月も開催してくださるとのことです。有り難いです。感謝感謝です。
大盛況でまた来月も開催してくださるとのことです。有り難いです。感謝感謝です。
伯母が亡くなりましたので…
2020年09月19日
今朝、体調を崩して入院していた伯母さんが亡くなりました。あと1ヶ月で90歳でした。
葬儀に参列のため、連休の予定を変更します。
急なので、明日の個人的な占いイベントは開催します。明後日は葬儀なので、参列のため(初七日も?)占いはお休みします。
22日から通常通り占いします。よろしくお願いします
伯母さんの思い出などはまたゆっくり書きます。今は伯母さんのご冥福をお祈りします。
葬儀に参列のため、連休の予定を変更します。
急なので、明日の個人的な占いイベントは開催します。明後日は葬儀なので、参列のため(初七日も?)占いはお休みします。
22日から通常通り占いします。よろしくお願いします
伯母さんの思い出などはまたゆっくり書きます。今は伯母さんのご冥福をお祈りします。
晩ごはんと「痩せない豚は幻想を捨てろ」
2020年09月18日

晩ごはんです♪
豚バラとモヤシの炒め物
豆腐とネギの味噌汁
コンビニおにぎり
豚バラとモヤシの炒め物は焼肉のたれで味付けました。味噌汁は前日のです(^_^;)コンビニおにぎり梅入りは何故か母親が買ってきました。美味しかったです(•‿•)
9月9日からダイエットしています。夜6時に晩ごはん食べて、朝まで食べないというダイエットです。アナログ体重計で1.5キロ痩せました。まだデジタル体重計買ってないのです(^_^;)
そのかわりダイエット本を買いました。「痩せない豚は幻想を捨てろ」という題名の本でものすごく売れています!私は1年で10キロ痩せたらいいなと思ってます。甘いかな?とりあえず本を読みたいと思ってます。

くら寿司と晩ごはん
2020年09月17日

今日の昼ごはんは、一人でくら寿司に行ってきました。この写メ以外にいくらやトビコやマグロもいただきました。美味しかったです(•‿•)

晩ごはんです♪
ブリ大根
骨せんべい
キュウリとカニカマの酢の物
豆腐とネギの味噌汁
ブリ大根と骨せんべい(一徳)は母親のお土産です。今日は妹が仕事を休み、母親を連れ出してくれました。四国水族館→一徳→はまきた珈琲→仏生山温泉のコースでした。最初行こうとした癒しの里さらいと東山魁夷美術館はお休みだったそうです残念(^_^;)でも母親は満喫したと喜んでました。
村上のうどん、3連休の予定
2020年09月16日
お読みいただきありがとうございます。高松のアラ還占い師阿宇羅です(^_^;)犬派より猫派です♪

お昼ごはんは村上さんのうどんを食べました。アジフライをチョイスしました(^_^;)昨日も食べたのに、どれだけアジフライ好きなのか(笑)アジフライはアツアツ、うどん共々美味しかったです(•‿•)
3連休の予定です。
20日(日)は個人的な占いイベントがあります。朝10時から夜9時までびっしり予約が入ってます。電話も出られません。ご了承ください。
21日(祝)は一日中用事があり占いはお休みします。
22日(祝)は自宅占いします。よろしかったら、早めにご予約くださいね。お待ちしています。よろしくお願いします。

お昼ごはんは村上さんのうどんを食べました。アジフライをチョイスしました(^_^;)昨日も食べたのに、どれだけアジフライ好きなのか(笑)アジフライはアツアツ、うどん共々美味しかったです(•‿•)
3連休の予定です。
20日(日)は個人的な占いイベントがあります。朝10時から夜9時までびっしり予約が入ってます。電話も出られません。ご了承ください。
21日(祝)は一日中用事があり占いはお休みします。
22日(祝)は自宅占いします。よろしかったら、早めにご予約くださいね。お待ちしています。よろしくお願いします。
晩ごはんとアジフライにハマった!
2020年09月15日

晩ごはんです♪
アジフライ
ゴーヤの酢の物
コンニャクの炒り煮
シメジとさつま芋の味噌汁
ゴーヤの酢の物は、玉ねぎとシーチキンも入っています。美味しかったです(•‿•)
いつからか、アジフライにハマってます。晩ごはんに何回か作ったし、うどん屋に行ってもアジフライばかり食べました。
アジのこと、ネットにこう書かれてました。↓
「アジは豊富な栄養素を含んだ食材なんです。
①青魚に多く含まれる不飽和脂肪酸EPAとDHAが豊富。
②アミノ酸の1種でホメオスタシス(恒常性維持)と言う重要な役割をはたすタウリンが豊富。
③ミネラルの1種で塩分を体外に排出するカリウムを他の魚より多く含んでくれます。
④ビタミン類も豊富で、ビタミンB3(ナイアシン)・ビタミンDを多く含んでいます。
アジは調理方法も数多くあり、生食でも刺身、たたき、なめろう。煮たり焼いたりフライにしたりと思いのままに調理できます」
アジは栄養価も高いし、身体に良さそうですね。さっき食べたのに、またアジフライが食べたいです(^_^;)
昼ごはん晩ごはん、菅総理誕生
2020年09月14日

昨日の昼ごはんです♪
冷やし中華
冷やし中華は菊水のゴマダレです。美味しかったです(•‿•)

昨日の晩ごはんです♪
焼き鮭
ゴーヤの天ぷら
キュウリの酢の物
玉子スープ
梅乗せご飯
玉子スープはインスタントです(^_^;)美味しかったです(•‿•)
菅総理誕生となりました。岸田文雄氏を予想した私の占いはハズレました(^_^;)どうも失礼いたしました。
菅義偉氏の運勢は今年はカイキ、来年は我が身が尅される偏官、大運は天干地支沖。日本は激動、菅総理は激務となりそうです。お身体に気をつけて欲しいですね。
カフェスタイルハヅキのランチ
2020年09月13日





昨日は友達と北浜のカフェスタイルハヅキさんにランチを食べに行きました。この日の懐石ランチのメインは鯛のポアレ。美味しかったです(•‿•)
外にお好み焼きのコーナーが出来てました。もっと涼しくなったらお好み焼きを食べに行こうと思います。
晩ごはん✕2、捨て活とダイエット
2020年09月12日

昨日の晩ごはんです♪
豚の生姜焼き
ワカメと揚げの味噌汁
生姜焼きのタレは市販のものを使いました。味噌汁は前日のにワカメを入れただけです(^_^;)手抜きだけど美味しかったです(•‿•)

今日の晩ごはんです♪
牛丼
豆腐
味噌汁
牛丼は肉少な目だけと、国産の黒毛和牛です(^_^;)豆腐は塩とオリーブ油かけました。味噌汁は自然食品のインスタントです。最近は手抜きが多いです。美味しかったです(•‿•)
今日の昼前に母親をきららに連れていきました。帰りは妹が連れて帰ってくれます。私は昼からは友達とランチしました。家に帰ったら、母親や妹がきらら&○ナカから帰ってきておやつを食べました。晩ごはんも一緒に食べました。その間、占い2件させていただきました。ありがとうございます。
やっと涼しくなりました。また、捨て活しようと思います。それとダイエットです。この前、数年前は私と同じくらい太っていた知り合いと偶然会いました。体重、3桁ありそうに太ってました。このままだと私も…と未来の自分を見ました。新しい体重計を買って少しづつダイエットします。
萩乃華の冷やし中華と萩の湯も入りました!
2020年09月11日


今日は雨の中、母親を連れて萩の湯さんに行ってきました。昼ごはんはレストラン萩乃華さんで食べました。私は冷やし中華とご飯、母親はうな丼です。私が2つ食べたのではないですよ(笑)美味しかったです(•‿•)
それから萩の湯さんのお風呂にも行ってきました。昼から温泉浸かっていい気なものですね(笑)母親はとても喜んでました。往復3時間弱かけて行って、親孝行になりました。
