萩の華のおにぎらず、イベント占いお礼と告知
2021年04月30日

萩の湯さんのレストラン、萩の華さんのおにぎらずです♪ワゴン販売していたので、買って晩ごはんにいただきました!美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
山形のだしかけ豆腐
ワカメ納豆
目玉焼きとピリ辛ウインナー
梅乗せご飯
またまた身体を気遣ってのヘルシーご飯です。美味しかったです(^o^)
昨日のイベント占い、大盛況の満員御礼でした!来てくださったお客様、ありがとうございます。次回は5月5日㈷です。よろしくお願いします。

わかさ堂のケーキ、突然ですが占ってもいいですか?
2021年04月29日

先日、おやつに食べたわかさ堂のプリンパフェとコーヒーです♪ケーキよりカロリーが低いプリンですが、これだけ盛るとどうだろう(笑)美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
カレー
ほうれん草と椎茸の炒め物
炒め物は前日の残り物です(^_^;)カレーも少な目。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
サバの味噌煮(缶詰)
山形のだしかけ豆腐
野菜スープ
目玉焼き乗せご飯
プリンパフェはご褒美に食べるけど、中性脂肪下げるため、ごはんはカロリー少な目にしています。美味しかったです(^o^)
昨日はバラエティ番組「突然ですが占ってもいいですか?」見ました。面白かったけど。やはり、テレビはテレビ。視聴者を楽しませるためで、実際の占いとは違います。
星ひとみさんは、藤井流星くんが抱き枕で寝てるとか言ってましたが、実際に来られるお客様に言ったら「は?」ですよね。ただ、浜辺美波さんの男運悪いのは四柱推命でも出てます。変な人と付き合っているのでは?と下衆の勘ぐり(笑)
木下レオンさんは言葉選びが素晴らしいですね。3代続く占い師の家系にお生まれとか。なるほどです。
GW初日の今日は雨が降ってます。私は萩の湯さんでイベント占いです。今日は予約満杯で、ご予約のお電話には出られないかもです。明日以降におかけください。ご迷惑おかけします。では行ってきます!
てら屋のうどん、晩ごはん、無知は罪
2021年04月28日

昨日の昼ごはんです♪
母親の用事に付き合い、国分寺のてら屋さんでうどんを食べました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
ほうれん草と椎茸の炒め物
スナップエンドウ
切り干し大根の煮物
野菜スープ
梅乗せご飯
昼は炭水化物食べ過ぎたので、晩ごはんは健康を考えてしょぼ飯です(笑)美味しかったです(^o^)
糖質のこと今まで調べたことがありませんでした。調べてビックリ、ごはんにはこんなに糖質が多いなんて!↓
ごはん(茶碗1膳)150g中55.2g
白米大好きな私は太るわけです(^_^;)そりゃ、中性脂肪も高くなるわけです。正常値30〜149のところ、私は244です(*_*)ちなみにコレステロール関連は正常値内です。このまま白米を今までのように食べていたら大変。無知は罪です。お医者さんもそこまで詳しくは言ってくれませんので、自分で気をつけます。
古奈やの信州そば、GWの占い予定
2021年04月27日


昨日の昼ごはんは古奈やさんの信州そばです。トップブロガー{^L^} さんのブログ見てざるそばを注文しました。つけだしは七味でなくワサビが良かったかも?(^_^;)それと、油っこいもの注意なのに、うっかりしてかき揚げ食べてしまいました!でも、美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
目玉焼き
スナップエンドウ
ワカメと揚げの味噌汁
豆ごはん
ほほほぼ、前日の残り物です(^_^;)美味しかったです(^o^)
GWの占い予定です。
2日間は萩の湯さんでイベント占いです。
4月29日㈷(既に予定いっぱい)
5月5日㈷(まだまだ空きあり)
13:00~21:00
15分1000円~
四柱推命と姓名判断で占います。
ご予約はこちら↓
TEL.0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いいたします。
後はずっと自宅占いしています。完全予約でやってます。よろしくお願いします。
晩ごはん昼ごはん、イベント占い追加しました!
2021年04月26日

昨日の晩ごはんです♪
カレー
サラダ
油っこいものダメなので、カレーは肉なし。讃岐オリーブ牛肉は母親や弟に食べてもらいました。美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
焼き鮭
キュウリとちくわのマヨワサビ和え
厚揚げの甘辛煮
ワカメと揚げの味噌汁
豆ごはん
身体に良さげな昼ごはんですね!厚揚げの甘辛煮は辛子をちょっと付けていただきます。美味しかったです(^o^)
萩の湯さんのイベント占い、追加しました。実は4月29日㈷が予約いっぱいになりました。ありがとうございます!5月5日こどもの日もイベント占いします。
5月5日㈷
13:00~21:00
15分1000円~
四柱推命と姓名判断で占います。
ご予約はこちら↓
TEL.0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いいたします。
晩ごはん昼ごはん、丈夫で長生きした中村さん
2021年04月25日

昨日の晩ごはんです♪
メンマ風筍
ほうれん草のおひたし
きのこのマリネ
永谷園のお吸い物
温筍寿司
筍寿司をチンして温たけのこ寿司です。美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
目玉焼き
切り干し大根の煮物
野菜スープ
梅乗せご飯
目玉焼きにはメンマ風筍ときのこのマリネを添えました。美味しかったです(^o^)
先日、近所のお元気な95歳おじいちゃん、中村さんが急死したことを書きました。そこで皆さんの参考になればと、中村さんにみるお元気で長寿の秘訣を探ってみたいと思います。
中村さんは入れ歯なし、補聴器なし、白内障なしと身体はどこも悪くなかったけど、血圧が少し高いようでした。しかし、朝3回血圧計測して高くなかったら降圧剤は飲んでいませんでした。
元々スマートなかたで特に運動はされてませんでしたが、少食のかたでした。良いものを少しだけ召し上がってました。少し前までは宅配弁当一食を昼夜に分けて召し上がってました。
缶チューハイも毎日氷結レモンを1缶飲んでました。楽しみだったようです。酒のアテは無しだったようです。
とにかくきれい好きで家はピカピカで整理整頓がなされてました。時間があればお掃除して庭の木の手入れをしてました。
おしゃれなかたでもありました。スタンドカラーシャツに色を合わせたベストを着こなしておられました。
特定の宗教は無かったようですが、信心なかたで数年前に亡くなった奥様の仏壇のお花を欠かさずお参りされてました。
とても勉強熱心なかたで、図書館で借りた本や新聞を毎日読まれて、大事なところは紙に書いて勉強されてました。
子供の頃の成績表を見せてくれましたが、非常に優秀で地頭が良さげです。東京で公務員を経て商売も成功されたようです。未確認ですがお金も◎でしょう。
近所のご意見番で、○生委員の私だけでなく近所のかた皆さんとよくお話をして、皆さんに適切なアドバイスしていました。
ご家族も仲良しで、娘さんやお孫さん(医者)がよく訪れてました。ふるさとの関東の親戚のかたともよく交流されていたようです。
そして、どこも悪くないのでデイサービスなどの老健施設はもちろん、コミニティでの給食も「年寄りばかりの場所はもういい」とおっしゃって利用されていませんでした。
車の運転も亡くなるまでされていました。私の知っている限りでは、無事故無違反だと思われます。
お話していても、世の中の流れに敏感でお年を忘れるほどでした。それは、皆さん証言しています。そして、記憶力もバツグンで昔の話をや戦争の話もされ、貴重な生き証人でした。
しかし、丈夫で長生きの一番の理由は、私的には四柱推命占いの命式の良さです。月のエネルギーあびて、器が大きく、吉星もきれいにありました。占い師の私としてはそこは大きいと思います。
くら寿司の桜鯛とサーモンフェア、家ごはん
2021年04月24日



病院に検査結果を聞きに行く前、くら寿司さんの桜鯛とサーモンフェアに行って来ました!結果次第では美味しいもの我慢しないといけないですからね(^_^;)結果、お寿司を我慢するほどの数値では無かったです。ほんとに酢飯大好き、お寿司は美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
ゲソ天丼
納豆ワカメ
野菜スープ
ゲソ天は片栗粉つけてヘルシーリセッタで揚げました。納豆も健康的にワカメ混ぜました。野菜スープは健康に良いと評判の前田浩先生考案の野菜スープです。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
キノコのマリネ
ワカメのポン酢かけ
野菜スープ
筍寿司
これまた健康的ですね!美味しかったです(^o^)
善通寺参り、健康祈願
2021年04月23日



先日、病院に検査結果を聞く前に善通寺さんにお参りに行きました。めちゃ、ビビリです(^_^;)
天気が良くて、空気は爽やかで気持ちの良い日でした。お参り日和ですね!
薬師如来様を拝んでおみくじを引いたら小吉でした。「病気も医師の指示に素直にしたがえば間もなく全快」とのことでした。
6年前の乳がん検診のときは、大丈夫問題なしだったけど、今回は何かあると覚悟はしました。病気も修行ですから。
次の日、病院行ったらやっぱり胆嚢肝臓関係の検査結果が異常でした。平均値の10倍の数値も…(TT)疑った膵炎は大丈夫でした。
先生曰く、胆管の炎症だと思うけど(胆石?)、このまま数値が下がらなかったら大変。とりあえず、連休明けに再検査となりました。連休中に食べ過ぎないようにと言われました(^_^;)肥満体なので脂肪肝も注意とのことで、1ヶ月分のお薬出ました。(´・ω・`)
おみくじに書いていたように、薬を飲みながら先生の指示通り食生活に気をつけます。

一昨日の晩ごはんです♪
筍寿司
切り干し大根の煮物
キュウリとちくわのマヨワサビ和え
またまた酢飯作りました。飽きたのは数日ですぐに酢飯が食べたくなりました(笑)母親や弟や親戚のみよこさんにもおすそ分け。美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
筍寿司
昨日の残りを食べました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
カツオのたたき丼
キュウリとちくわのマヨワサビ和え
カツオのたたき丼はまた酢飯です(笑)美味しかったです(^o^)
こんな感じで低カロリーです。しかし、やはり白米が多いですね。気をつけます。
どすこい!お相撲いっぱいオハラうどん!
2021年04月22日


一昨日の昼ごはんは、友達のよしえさんのおすすめ、善通寺のオハラうどんさんに行って来ました!かやくうどんとゲソ天いただきました♪かやくうどんはレトロな味で美味しかったです(^o^)
それと、オハラうどんさんはお相撲さんの手形や写真がいっぱいです。先日惜しまれながらも引退した、郷土の力士琴勇輝のコーナーもありました。
お店の女将さんにブログアップの許可をとって、写メしました。相撲好きにはたまらんです(≧▽≦)また行ってゆっくり見たいと思います。






この日は健康が心配で善通寺さんの薬師如来様を拝みに行きました。次の日に病院に行きました。結果は明日のブログに書きます。

一昨日の晩ごはんです♪
ジャコと野菜スパゲッティ
またまたパスタでなくスパゲッティです(笑)美味しかったです(^o^)
古奈やの信州そば、晩ごはん
2021年04月21日



一昨日の昼ごはんは古奈やさんで信州そば、かけそばにしていただきました。古奈やさんは運送会社が経営してます。なので、日々長野県から信州そばを直送しています。ワカメのおむすびとアジフライも食べました♪美味しかったです(^o^)

一昨日の晩ごはんです♪
ハムキュウリトースト
クノールスープ
悲しくても腹は減る(笑)でも少な目に…美味しかったです(^o^)
晩ごはん昼ごはん、やはり占い通り
2021年04月20日

一昨日の晩ごはんです♪
筍入りつくね
キュウリとタコの酢の物
筍とアスパラガスの煮物
ワカメの味噌汁
筍をきざんでつくねに混ぜました。母親や弟にもおすそ分けしました。美味しかったです(^o^)

一昨日の昼ごはんです♪
筍の煮物とほうれん草のおひたし
永谷園のお吸い物
温寿司
冷凍庫にあるパラ寿司をチンして温寿司にしました。美味しかったです(^o^)
先日亡くなった中村さんの生年月日聞いてました。昔だから戸籍と違う本当の生年月日です。
やはり、大運の変わり目、健康を尅する星偏印の年、亡くなられたのは破壊日でした。年と日が天干地支沖なので、生まれた土地以外で寝たきりにならずに急死でした。
しかも中村さんのひとり娘さんが偏印空亡と遺産が入る年でした(私も偏印空亡のときに父親が亡くなりました)やはり、戸籍の生年月日より実際の生年月日の占い通りになりました。
占い師なので、そこは悲しむばかりでなくクールに勝手に占いました。
悲しみの奥に聖地がある
2021年04月19日
2つ目の悲しい出来事…近所の仲良しおじいさん、中村さんが先週の火曜日に急死しました。連絡がとれないと、離れて暮らす娘さんが家に行ったらお風呂で亡くなっていたとのことです。
中村さんは6年前に奥様を亡くされて一人暮らしだったので、○生委員活動の一環として、3年ほど前から月に一回訪問してました。
その時にいろいろ近所の問題などで適切なアドバイスいただいてました。土地の持ち主と道を拡げる交渉は、自分の都合より、公共の車(ゴミ収集車)のことから話しなさいなど、先日(亡くなる5日前)もアドバイスいただいたばかりでした。
中村さんは95歳でしたが、いたって健康。白内障の手術もしてないし、補聴器も付けてないし、入れ歯もなし。杖もつかず、問題なく車の運転もしてました。
勉強熱心なかたで毎日、新聞と本を読み、お話してもポンポン言葉が出てくるので年齢を忘れるほどでした。ご本人もあと3年したら老健施設に入るとお話されていたので、妙に安心してました。
中村さんからはたくさんの人生の知恵を教えていただきましたが、まだまだ学べるとたかをくくってました。
でも、突然のお別れはやってくるものです。お通夜に行っても、もうお会い出来ないという事実がなかなか受け入れられません。うちの窓から見える中村さん宅を見ると、ずっと閉まったままの門に悲しくなります。
中村さんはよく戦争の話をしてくださいました。戦争で亡くなったご身内のお話、訓練中に亡くなった同級生のお話。淡々と話すご本人も大変辛かったと思える貴重なお話でした。今、しみじみと思い出しています。
「悲しみの奥に聖地がある」と言ったのはオスカーワイルドでした。
私も悲しみに打ちひしがれてばかりではダメですね。中村さんに教えていただいたことを自分に取り入れて生かし、また次の世代の人に伝えていくのが、より良い明日に繋がるのだと、自分もさらなる高みに行けるのだと、自分自身に言い聞かせています。
中村さん、ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
中村さんは6年前に奥様を亡くされて一人暮らしだったので、○生委員活動の一環として、3年ほど前から月に一回訪問してました。
その時にいろいろ近所の問題などで適切なアドバイスいただいてました。土地の持ち主と道を拡げる交渉は、自分の都合より、公共の車(ゴミ収集車)のことから話しなさいなど、先日(亡くなる5日前)もアドバイスいただいたばかりでした。
中村さんは95歳でしたが、いたって健康。白内障の手術もしてないし、補聴器も付けてないし、入れ歯もなし。杖もつかず、問題なく車の運転もしてました。
勉強熱心なかたで毎日、新聞と本を読み、お話してもポンポン言葉が出てくるので年齢を忘れるほどでした。ご本人もあと3年したら老健施設に入るとお話されていたので、妙に安心してました。
中村さんからはたくさんの人生の知恵を教えていただきましたが、まだまだ学べるとたかをくくってました。
でも、突然のお別れはやってくるものです。お通夜に行っても、もうお会い出来ないという事実がなかなか受け入れられません。うちの窓から見える中村さん宅を見ると、ずっと閉まったままの門に悲しくなります。
中村さんはよく戦争の話をしてくださいました。戦争で亡くなったご身内のお話、訓練中に亡くなった同級生のお話。淡々と話すご本人も大変辛かったと思える貴重なお話でした。今、しみじみと思い出しています。
「悲しみの奥に聖地がある」と言ったのはオスカーワイルドでした。
私も悲しみに打ちひしがれてばかりではダメですね。中村さんに教えていただいたことを自分に取り入れて生かし、また次の世代の人に伝えていくのが、より良い明日に繋がるのだと、自分もさらなる高みに行けるのだと、自分自身に言い聞かせています。
中村さん、ありがとうございました。ご冥福をお祈りいたします。
晩ごはん、ぐじゃぐじゃご飯(^_^;)
2021年04月18日
今日は高松市にオリンピックの聖火が来るめでたい日(母親は同級生と見に行ってます)なので、悲しい出来事のブログは明日にします。

昨日の晩ごはんです♪
鯛の塩焼き
ほうれん草のおひたし
新玉ねぎステーキ
ワカメの味噌汁
母親が一緒なのでちゃんと作りました。新玉ねぎステーキは、タレント北斗晶さんのレシピ。美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
焼き飯
野菜炒めしようと思ったけど、途中で面倒くさくて玉子とご飯を投入しました。ぐじゃぐじゃご飯です(笑)しかし美味しかったです(^o^)

一昨日の昼ごはんです♪
おむすび
海の幸サラダ
実は○ナカで買いました(^_^;)海の幸サラダは残しましたが、まあまあ美味しかったです(^o^)

一昨日の晩ごはんです♪
筍の煮物
野菜炒め
焼きハム
またまたワンプレートのぐじゃぐじゃご飯です(笑)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
鯛の塩焼き
ほうれん草のおひたし
新玉ねぎステーキ
ワカメの味噌汁
母親が一緒なのでちゃんと作りました。新玉ねぎステーキは、タレント北斗晶さんのレシピ。美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
焼き飯
野菜炒めしようと思ったけど、途中で面倒くさくて玉子とご飯を投入しました。ぐじゃぐじゃご飯です(笑)しかし美味しかったです(^o^)

一昨日の昼ごはんです♪
おむすび
海の幸サラダ
実は○ナカで買いました(^_^;)海の幸サラダは残しましたが、まあまあ美味しかったです(^o^)

一昨日の晩ごはんです♪
筍の煮物
野菜炒め
焼きハム
またまたワンプレートのぐじゃぐじゃご飯です(笑)美味しかったです(^o^)
一寸先の闇が悲しい
2021年04月17日
悲しい出来事のひとつ…お笑い福祉士仲間のあしたさんがお怪我されて、車椅子生活になってしまったことです。
(ちなみにあしたさんはネット関係は一切していないので、このブログも読んでいません)
それを知ったのは、今月初旬。同じくお笑い福祉士仲間のお常さんがあしたさんに電話をして、あしたさんの奥様から聞いたそうです。
あしたさんは、去年の12月に自転車で転んで頭を打ったそうですが、病院に行かなかったら悪化して半身不随になったとのことです。今は自宅で車椅子生活しているそうです。(お話出来るかどうかは未確認)奥様はもう教室もボランティアも行けないとおっしゃってます。
それを聞いたとき、もうあしたさんはお笑いボランティアでしていた南京玉すだれも尺八も出来ないと思うと悲しくなりました。
ご本人やご家族にすれば、命が助かったのだから…他人が悲しまないでほしいと思うかもしれません。
でも、いま私はあしたさんと行った学光先生の教室やお笑いボランティアを二度と戻らない日々として、悲しい気持ちで思い出しています。
お笑いボランティアの基礎からネタまで手書きで書いてくれたこと…学光先生も知らないマニアックな落語を教室でしてくれたこと…尺八で童謡を演奏してくれたこと…
さくらんぼさんが考えた寸劇遠山の金さんで、町娘のおとっつあん役がはまり役だったこと…夏の暑い日も冬の寒い日も駅から歩いて来てくれたこと…
一番の思い出は、お笑いボランティア始めたばかりの頃。人手が足りなくてあしたさんと二人でいがわ医院にボランティアしてことがありました。大変だったけど交互に持ちネタしたのは楽しくてやり切った感がすごかったし、今後の自信になりました。
本当に次から次に思い出しては感謝の気持ちとともに、もうあのようなボランティアの日々は無理なのかと落ち込んでます。
お元気だったのに、一瞬の事故でこのようなことになるなんて。一寸先の闇が悲しいです。
救いは学光先生の前向きなお言葉。あしたさんの状態を報告したとき…
「コロナが収まって本人やご家族が了解してくれたら、あしたさん宅に皆でお笑いボランティアに行こう。それか、お話出来るなら皆で車椅子を押してあしたさんをお笑いボランティアに連れ出して落語してもらおう」
とおっしゃってくださいました。さすが先生です。私のように動揺して落ち込むだけでないです。先生の提案が実現出来るようコロナが収まったら、あしたさんの奥様に連絡してみようと思います。
やっと気持ちが落ち着いたとき、もっと悲しい出来事が起きました。
続く
(ちなみにあしたさんはネット関係は一切していないので、このブログも読んでいません)
それを知ったのは、今月初旬。同じくお笑い福祉士仲間のお常さんがあしたさんに電話をして、あしたさんの奥様から聞いたそうです。
あしたさんは、去年の12月に自転車で転んで頭を打ったそうですが、病院に行かなかったら悪化して半身不随になったとのことです。今は自宅で車椅子生活しているそうです。(お話出来るかどうかは未確認)奥様はもう教室もボランティアも行けないとおっしゃってます。
それを聞いたとき、もうあしたさんはお笑いボランティアでしていた南京玉すだれも尺八も出来ないと思うと悲しくなりました。
ご本人やご家族にすれば、命が助かったのだから…他人が悲しまないでほしいと思うかもしれません。
でも、いま私はあしたさんと行った学光先生の教室やお笑いボランティアを二度と戻らない日々として、悲しい気持ちで思い出しています。
お笑いボランティアの基礎からネタまで手書きで書いてくれたこと…学光先生も知らないマニアックな落語を教室でしてくれたこと…尺八で童謡を演奏してくれたこと…
さくらんぼさんが考えた寸劇遠山の金さんで、町娘のおとっつあん役がはまり役だったこと…夏の暑い日も冬の寒い日も駅から歩いて来てくれたこと…
一番の思い出は、お笑いボランティア始めたばかりの頃。人手が足りなくてあしたさんと二人でいがわ医院にボランティアしてことがありました。大変だったけど交互に持ちネタしたのは楽しくてやり切った感がすごかったし、今後の自信になりました。
本当に次から次に思い出しては感謝の気持ちとともに、もうあのようなボランティアの日々は無理なのかと落ち込んでます。
お元気だったのに、一瞬の事故でこのようなことになるなんて。一寸先の闇が悲しいです。
救いは学光先生の前向きなお言葉。あしたさんの状態を報告したとき…
「コロナが収まって本人やご家族が了解してくれたら、あしたさん宅に皆でお笑いボランティアに行こう。それか、お話出来るなら皆で車椅子を押してあしたさんをお笑いボランティアに連れ出して落語してもらおう」
とおっしゃってくださいました。さすが先生です。私のように動揺して落ち込むだけでないです。先生の提案が実現出来るようコロナが収まったら、あしたさんの奥様に連絡してみようと思います。
やっと気持ちが落ち着いたとき、もっと悲しい出来事が起きました。
続く
福一の中華そばと餃子、しばらく寿司は食べない
2021年04月16日


昨日の晩ごはんは、ぜいたくラーメン福一さんの中華そばと餃子です♪福一さんと言えば、こく味こってりだけど、まだ膵炎が不安であっさりで。(と言っても餃子は食べた(笑))中華そばも餃子も美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、温寿司だけです。と言っても2膳(笑)美味しかったです(^o^)
ここ数日はお寿司続きでした。もうしばらくは寿司はと言うか酢飯は食べたくないですね(^_^;)
この一週間でとても悲しい出来事が二つありました。また近いうちに気持ちの整理が出来たら、ブログに書きたいと思います。
マルナカの海鮮寿司、晩ごはんも筍寿司
2021年04月15日

昨日の昼ごはんはマルナカの海鮮寿司です♪晩ごはんに筍寿司作るのに寿司買いました(^_^;)美味しかったです(^o^)

会社のスタッフさんから筍をいただいたので、筍寿司を作りました。母親と弟にもおすそ分け。美味しかったです(^o^)
同じような昼ごはん晩ごはん
2021年04月14日

昨日の昼ごはんです♪
カツオのたたき
筍寿司
カツオのたたきは○ナカの市販品です。ご飯にかんたん酢と筍とシソを混ぜて、明太子をトッピングしました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
野菜炒め
筍寿司
野菜炒めは焼肉のたれで味付けました。ご飯にかんたん酢と筍と玉子焼きを混ぜて、紅ショウガをトッピングしました。美味しかったです(^o^)
CoCo壱番屋のきのこカレー、テイクアウトランチ
2021年04月13日



昨日の昼ごはん、CoCo壱番屋さんのきのこカレーと野菜サラダです♪食べ過ぎが原因の膵炎になった私、カレーごはんは200グラムと少な目にしました(^_^;)美味しかったです(^o^)
弟の会社の皆にもご馳走しました。弟がInstagramに書いていたけどテイクアウトランチです(・∀・)月に一度、会社に恩返しと感謝の気持ちです。皆さん、喜んでくれているみたいで良かったです♪
コロナで無かったら、ローストビーフ入り手作り弁当とか、手巻き寿司とか、プレート持ち込みキムチチャーハンとか、作りたいです。コロナが早く収まりますように!
晩ごはん昼ごはん、テレビは時間泥棒
2021年04月12日

今日の晩ごはんです♪
キノコのマリネ
筍の煮物
ナスのマリネ
ハンバーグ
キュウリとちくわのマヨワサビ
ナスの煮物
えのき茸の味噌汁
実は似たようなものを昨日の昼ごはんと晩ごはんに食べました。バタバタしてて写メ忘れました(^_^;)母親と弟と食べました。美味しかったです(^o^)
母親が実家に帰って、一年ぶりにテレビ独り占め(笑)しかし、テレビ見ていたらあっという間に時間が過ぎます。テレビは時間泥棒です!やっぱりテレビより本を読まないとです。
Posted by 阿宇羅 at
20:14
マルナカのにぎり寿司と晩ごはん、健康は有り難い
2021年04月11日

昨日の昼ごはんです♪
マルナカのにぎり寿司
ご飯、作る気無しでマルナカのにぎり寿司を買って食べました!美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
つけラーメン
膵炎の影響か、油っこいものダメでつけラーメンだけ(^_^;)美味しかったです(^o^)
水曜日に膵炎の発作が起き、すぐに病院行って、薬飲んだら元気になって、いろいろ食べていたら、また調子悪くなりました(泣)
痛いところは無いのだけど、食欲がいまいちでご飯があまり入らないです。普段は意識しなかった健康の有り難みが身に沁みてます。不調になると、嫌でも年齢を意識してしまいます。
これを機にちょっと停滞していたダイエット再開です。見た目でなく、健康のためです。