善通寺参り、健康祈願
2021年04月23日



先日、病院に検査結果を聞く前に善通寺さんにお参りに行きました。めちゃ、ビビリです(^_^;)
天気が良くて、空気は爽やかで気持ちの良い日でした。お参り日和ですね!
薬師如来様を拝んでおみくじを引いたら小吉でした。「病気も医師の指示に素直にしたがえば間もなく全快」とのことでした。
6年前の乳がん検診のときは、大丈夫問題なしだったけど、今回は何かあると覚悟はしました。病気も修行ですから。
次の日、病院行ったらやっぱり胆嚢肝臓関係の検査結果が異常でした。平均値の10倍の数値も…(TT)疑った膵炎は大丈夫でした。
先生曰く、胆管の炎症だと思うけど(胆石?)、このまま数値が下がらなかったら大変。とりあえず、連休明けに再検査となりました。連休中に食べ過ぎないようにと言われました(^_^;)肥満体なので脂肪肝も注意とのことで、1ヶ月分のお薬出ました。(´・ω・`)
おみくじに書いていたように、薬を飲みながら先生の指示通り食生活に気をつけます。

一昨日の晩ごはんです♪
筍寿司
切り干し大根の煮物
キュウリとちくわのマヨワサビ和え
またまた酢飯作りました。飽きたのは数日ですぐに酢飯が食べたくなりました(笑)母親や弟や親戚のみよこさんにもおすそ分け。美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
筍寿司
昨日の残りを食べました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
カツオのたたき丼
キュウリとちくわのマヨワサビ和え
カツオのたたき丼はまた酢飯です(笑)美味しかったです(^o^)
こんな感じで低カロリーです。しかし、やはり白米が多いですね。気をつけます。