ほっともっとのお弁当、無料占いは疲れる
2023年10月31日

昨日の昼ごはんは、イベント占い先の保険会社が用意してくれたほっともっとのお弁当です♪ごちそうさまです。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、オムスパです♪美味しかったです(^o^)
保険会社のイベント占いのお客様はきっと無料。昨日に限らず無料占いのかたは、有料占いのかたとは占いに対する姿勢が違います。
無料は興味の無いかたもいて、ほとんどお話されないかたもいます。何でもいいから当ててみて!と言うかたも。私は黙って座ればピタリと当たる占い師ではありませんから。
でも仕事なので、お客様には納得してもらわないといけないので、こちらからいろいろ話題を提供して占ってお約束の時間持たせます。有料より疲れます。
ちなみに宝石店の占いは、多少鑑定料金をお客様が負担するので、本当に占いたいかたが来られます。少しでも有料はこちらとしてはありがたいです。
一番ありがたいのは自宅占いのお客様とイベント占い先(有料)の常連のお客様です。いつもありがとうございます。
昼ごはん、イベント占い御礼
2023年10月30日

昨日の昼ごはんは、イベント占いの主催のみっこさんがナポリタンを作ってくださいました!美味しかったです(^o^)
晩ごはんは、写メ無しですがみっこさんにはのお土産の栗ご飯いただきました!美味しかったです(^o^)
今日は保険会社にイベント占いに行って来ました。スタッフさんの配慮で占いは個室になりました。ほんとにありがたい事です。ありがとう御座いました。感謝感謝です。
晩ごはん、イベント占い御礼
2023年10月29日

昨日の晩ごはんです♪
肉豆腐
コンニャクの炒り煮
里芋のフライ
インスタント味噌汁
漬物乗せご飯
昼ごはんの素ラーメンは撮り忘れました。晩ごはん共々美味しかったです(^o^)
今日はイベント占いに行って来ました。来てくださったお客様、ありがとうございます。主催のみっこさん、お世話になりました。感謝感謝です!
明日は保険会社のイベント占いです。がんばります。
古奈やのうどん、わかさ堂の巻きドラ、イベント占い予定
2023年10月28日

昨日の昼ごはんは、古奈やさんのうどんです♪美味しかったです(^o^)


昨日の晩ごはんは、カレーとサラダです♪夜おやつは、わかさ堂さんの巻きドラです♪美味しかったです(^o^)
今後のイベント占い記載しときます。
10月29日日曜日個人のお宅
10月30日月曜日保険会社
11月11日土曜日宝石店
11月12日日曜日宝石店
11月19日日曜日萩の湯
11月26日日曜日宝石店
11月27日月曜日宝石の
12月10日日曜日個人のお宅
上記の日は、自宅占いは出来ませんのでご了承ください。12月は、更に増えると思います。ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。
昼ごはん晩ごはん、お先にどうぞ運転
2023年10月27日


昨日の昼ごはんです♪
ピリ辛豚肉とタラモサラダ
冷奴
キュウリもみ
素麺の汁
コーヒー
カステラ
母親と妹といとこのみよこさんで久しぶりのチエミノランチ♪キュウリもみは母親が作りました。美味しかったです(^o^)

晩ごはんは、昼ごはんの残り物に産直で買ったイカの刺身をいただきました。美味しかったです(^o^)
車を運転する時、決めていることがあります。細い道を運転してて向う側から車が来たら、よほどの事が無い限りは「お先にどうぞ」とこちらがバックするとかで道を譲ることにしてます。
それと細い道で子どもが車が通りやすいように、よけて待ってくれるときは窓を開けて「ありがとう」と声を掛けます。大人は窓越しに「ありがとうございます」と頭を下げます。
お先にどうぞ運転は、手間は掛かりますが気持ちのうえでストレスは無いです。子どもの件は、いとこのみよこさんもしているそうです。
お弁当晩ごはん、信用を失う人
2023年10月26日


昨日の昼ごはんです♪
茹で鮭
ケランマリ
オクラのおかか和え
里芋のフライ
ピーマンの豆味噌炒め
椎茸のクミン焼き
栗ご飯
母親と妹と弟と彼女さんに作りました。私は残りをいただきました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、野菜と玉子入りタンメンです♪美味しかったです(^o^)

信用を失う人の特徴。これ、私は結構当てはまります(^_^;)
何かと話を被せてくる
すぐバレる嘘が得意
笑わせようやってしまうのですが、信用を失うんですね(-_-;)気をつけます。
昼ごはん晩ごはん、晩年運の良い人
2023年10月25日

昨日の昼ごはんです♪
しらす明太子丼
もずく酢
永谷園のお吸い物
しらす明太子丼は乗っけるだけです(笑)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
ニラチヂミ
いりこの天ぷら
もずく酢
梅乗せご飯
いりこの天ぷらはお惣菜です(^_^;)美味しかったです(^o^)
晩年の良いかたを占いました。70代半ばの男性です。
いくつか商売を立ち上げられましたが、軌道に乗った会社をお子さんに譲ったりして、数年前からご自身でまた別の商売しています。
70代半ばというと、普通は引退して年金もらって、悠々自適の趣味生活しているかたが多いですよね。
この方はまだまだ現役の社長で、数年前に立ち上げた会社の夢をおおいに語ってくださいます。聞いているこちらが元気になります。
やっぱり社長の命式は、四柱推命で80歳手前から人生最高の運気になります。きっと今の商売も成功するでしょう。
やっぱり晩年運の良い方は、もう歳だからとか言いません。まだまだと、走り続けてます。見習いたいと思います。
昼ごはん晩ごはん、償いの日
2023年10月24日

昨日の昼ごはんは、超手抜き素ラーメン(笑)母親と食べました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
カツオのたたき
おから
残り物味噌汁
塩昆布乗せご飯
カツオのたたきとおからは産直で買いました(^_^;)美味しかったです(^o^)
昨日は朝から会社の掃除。途中で抜けて、番町の渡辺医院に昼から母親の診察の順番を取りに行きました。それから会社に帰って掃除。終わって実家に母親を迎えに行きました。
母親がお世話になっているということで、近所の人3人を母親と共に訪問し、萩の湯さんで買った燻製醤油を挨拶とともに渡しました。
母親を車に乗せて、産直とマルナカをはしごして買い物。うちに連れて帰り、昼ごはんを作って食べさせて、コーヒーを飲ませて昼寝してもらいました。
病院の時間がきたので母親を車に乗せて渡辺医院に行って、おしりの赤くなっているところを診てもらいました。皮膚炎とのことで塗り薬をもらってうちに帰りました。
それから、うちの近所にいる母親の友達にも燻製醤油を持っていって、玄関先で3人で一時間ほど立ち話をしてうちに帰りました。
3時過ぎたので、おやつとコーヒーを煎れて母親といただきました。それから母親の今晩のお弁当を作って、実家に送って行きました。と言うことで、昨日はほぼほぼ介護の日でした。
土曜日の夜、お風呂に入る母親のおしりに赤く腫れたのを見つけて病院に行こうと言うと「先生におしり見せるのが嫌だから行かない」とだだを捏ねるから「もう!お母さんといるのはストレスやわ!」怒って言ってしまったのです。
母親は悲しそうな顔をして黙ってしまいました。私も謝りもせず黙ってました。その日は実家に送って行ったのですが、翌日日曜は自分が言った一言が胸に刺さって「あんなこと言うんじゃなかった」と後悔ばかりでした。
なので、昨日の月曜日はその償いの日と決めて母親のために奔走しました。母親は帰りはニコニコして「やっぱり○○○さん(私)がいないとだめね」言ってました。私はちょっとほっとしました。
親の介護というのは、皆こんなことの繰り返しなのだろうなと思いながら。
お弁当晩ごはん、イベント占い御礼と告知
2023年10月23日

昨日の昼ごはんです♪
焼き飯
シューマイ
ピーマンの豆味噌炒め
ゴーヤの佃煮
自宅で作って、萩の湯さんの駐車場で(車の中)いただきました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、カップ麺とコンビニおむすびです♪美味しかったです(^o^)
昨日は。萩の湯さんにたくさんのお客様が占いに来られました。来てくださったお客様、ありがとう御座いました。
萩の湯さんは7割から半分くらいは常連のお客様です。起こった出来事をお聞きすることで、運の流れがよくわかります。勉強になります。
大運の変わり目は環境が変わることがあれば、自分の意識が大きく変わることもあります。大事な時期です。
さて、また萩の湯さんでのイベント占いの告知をします。
※萩の湯さんはコロナ対策しています。
11月19日日曜日
13:00~20:00
15分1000円~
四柱推命と姓名判断で占います。
ご予約はこちら↓
TEL.0875-54-5555(萩の湯フロント)
よろしくお願いいたします。
わかさ堂の抹茶ムース、SHINee東京ドーム
2023年10月22日

昨日のおやつは、わかさ堂さんの抹茶ムースです♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
ウインナーとピーマン炒め
茄子のイタリア煮
インスタント味噌汁
手抜きですが、美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
シューマイ
冷奴
キュウリもみ
ゴーヤの佃煮
大根と豆腐と麩の味噌汁
母親といとこのみよこさんといただきました。美味しかったです(^o^)
2月のSHINee東京ドーム公演、2日とも当たりました!妹は「SNS見ていたらハズレた人がいない」と言ってましたが(^_^;)
欲を言えば、オニュが復帰して、ちょっと良い席だったらいいな!いやいや、東京ドームに行けるだけで嬉しい!
SHINeeとは別に、東京に住んでる友達にも会わなくてはです。来年の楽しみが出来ました。
それよりその頃までに、認知度が進んだ母親をショートステイに預けられるように手配もしなくては(-_-;)
お金も貯めなくては(-_-;)
では、萩の湯さんのイベント占い行ってきます。
きららの豚キムチ定食、イベント占いいろいろ
2023年10月21日

昨日の晩ごはんは、きららさんの豚キムチ定食です♪母親と温泉に入ったあとにいただきました!美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、茄子のイタリア煮です♪小林カツ代さんのレシピで作りました。美味しかったです(^o^)
明日、萩の湯さんでのイベント占いは早くから満員御礼です。来られるお客様ありがとうございます。
11月の保険会社のイベント占いを断って他の先生にお願いしました。何故かというと、その日は私が属する保護司会地区のイベントで、元香川県会長の吉村先生の講話があるからです。
講話のちに質疑応答のちに懇親会となれば欠席はもったいない!私を保護司に引き込んだ吉村先生はお話が面白くて魅力的なかたなのです。イベント占い断ってでも絶対行きたいのです。
それに保険会社のイベント占いは、一日10人で○○○○○円と安すぎ。丸亀往復2時間で交通費も出ません。誘ってくれた人が今月末でその保険会社をやめるので、義理は果たしたしもう行かなくていいかなと思ってます。
中西うどん、孤独と孤立
2023年10月20日

昨日の昼ごはんは、中西うどんさんです♪穴子の天ぷらも美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、チリトマトヌードルを煮込みました!美味しかったです(^o^)
昨日は○生委員の大会でした。記念講演は、孤独と孤立の話など。今年の6月に「孤独孤立対策推進法」が施行されたとのこと。全く知らなかった(^_^;)
行政機関の支援もありますが、日常生活では普段からの声掛けとのことです。相談者の話を聴くことも大切です。知ること繋がることが大事です。
私は一人暮らしだし、孤独はわりと好きです。何日間かは人と会わなくても大丈夫。しかし。孤立してしまったら何かあったときに困ります。人との繋がりは大事ですね。
おもてなし昼ごはん、わかさ堂の巻きドラ
2023年10月19日

昨日の昼ごはんです♪
ポッサム
茹で鮭とケランマリ
里芋フライ
玉子のスープ
いつも野菜やお花をくれる、近所の友達ちえちゃんをおもてなし。里芋フライは、スイートチリソースつけていただきました。美味しかったです(^o^)

食後のスイーツはわかさ堂の巻きドラです♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、キノコパスタとハム乗せご飯と意味不明(笑)でも美味しかったです(^o^)
ちえちゃんは90歳のお父様を家で介護しています。いろいろ福祉のこと教えてくれます。うちの母親も介護認定もらってショートステイを利用したら皆が楽なのだけどね(^_^;)
村上のうどん、久しぶりのお笑いボランティア
2023年10月18日

昨日の昼ごはんは、村上さんのうどんです♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
ポッサム
里芋のフライ
大根のサラダ
いろいろ予行演習で作りました(笑)美味しかったです(^o^)
昨日は、津田のさわやか荘さんのデイサービスにお笑いボランティアにお囃子さんと二人で行ってきました!
私は挨拶とじゃこ天さんに借りた脳トレとさぬき弁早口言葉。お囃子さんは、笛と三味線(ハッピーバースディ、水戸黄門の歌、しょうしょうじの狸囃子、三味線ブギなど)でがんばりました!
最後は阿波おどりでしめました。利用者さんたちも反応がよく、スタッフさんも一緒にがんばってくれて楽しかったです♪
さわやか荘さん、ありがとう御座いました。帰りにいただきましたスイートポテトとコーヒー、ごちそうさまでした。美味しかったです(^o^)

古奈やのうどん、韓ドラ「トッケビ」
2023年10月17日

昨日の昼ごはんは、古奈やのうどんです♪母親と妹と食べに行きました!美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
サワラの刺身
もずく酢
ケランマリ
白菜の漬物
産直で買ったものが多いですが、美味しかったです(^o^)

韓ドラ「トッケビ」やっと見終わりました!とても人気の高い作品です。ファンタジーなので、その世界にハマれるかどうかですね。
私はもう一つハマれなかったけど、まあまあ面白かったです。やっぱり現実世界を描いた「愛の不時着」や「太陽の末裔」や「花郎」や「ボーイフレンド」が好きです。
しかし主演のコン・ユさんをはじめ、俳優さんたちが背が高くてイケメン(・∀・)それだけでも見る甲斐がありました(笑)
女性で主演の人は、普段は江口のりこさんに似てるのに、笑顔になるとガッキーに似てる摩訶不思議な魅力のある女優さんでした!
わかさ堂の和栗のモンブラン、ドラマ「ブギウギ」
2023年10月16日

昨日のおやつは、わかさ堂さんの和栗のモンブランです♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
厚揚げ焼き
椎茸のクミン焼き
ピーマンの豆味噌炒め
えのき茸の汁
海苔乗せご飯
えのき茸の汁は、前日の残り物です(^_^;)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
野菜の豚肉巻き
キュウリもみ
野菜の味噌汁
野菜の味噌汁は、インスタントです(^_^;)美味しかったです(^o^)
ドラマ「ブギウギ」大人になったスズ子、趣里さんが登場してますます面白くなってきました!化粧して踊るスズ子は、モデルとなった笠置シヅ子さんそっくりです。
ハンバーグ弁当、イベント占い御礼と推し活
2023年10月15日

昨日の昼ごはんは、イベント先で出たハンバーグ弁当♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
鯖のカレー揚げ
ゴーヤのおかか和え
茗荷の明太子和え
えのき茸の汁
イベント占いが終わって、実家に母親を迎えに行って、自宅に帰ってからご飯を作りました。蓬莱さんに食べに行けば良かったーと思いながら(笑)美味しかったです(^o^)
昨日も保険会社のイベント占いにたくさんのお客様が来てくださいました。お客様、ありがとうございます。スタッフさん、お世話になりました。また来月も宜しくお願いします。
前日にK-POP押しの友達と長電話して盛り上がったからか、お客様に推し活しているかたがたくさん来られました。K-POPファンはもちろん、風前の灯火のジャニーズファンも。ジャニーズは解体しても推しはいなくならないからね!推し活は元気のもとです!
お弁当、昼ごはん晩ごはん、お笑い福祉士教室
2023年10月14日

昨日は、母親と妹と弟にお弁当しました♪
肉と野菜のバーベキュー風
ゴーヤのおかか和え
酢蓮根
ちくわのポテサラ詰めフライ
キノコの炊き込みご飯
ちくわにポテサラ詰めてフライにしました。美味しかったです(^o^)


昨日の昼ごはん晩ごはんは、マルナカのコロッケ以外はお弁当の残り物です(^_^;)美味しかったです(^o^)
昨日は、久しぶりにお笑い福祉士教室に行きました。火曜日に行くお笑いボランティアのネタはじゃこ天さんにお借りしました(^_^;)もう自分で考えるの面倒くさくなりました。悲しいかな、お笑いからは心が離れてます。
村上のうどん、何かと胸熱な日
2023年10月13日

昨日の昼ごはんは、村上さんのうどんてす♪二玉も食べました(笑)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、野菜炒め乗せラーメンです♪美味しかったです(^o^)
昨日は、地区の認知症カフェに行ってきました。認知症の人がお茶飲みながら、お話したり体操したりするのかと思ったら、福祉関係のかたの勉強会でした!
ある認知症のかたのケースでいろいろ意見を言ったり話し合ったりしました。身バレしないよう書きます。
70歳代の認知症の方は、徘徊はしますが身の回りのことは出来ています。配偶者なし。一人の子どもは離れたところで忙しい仕事をしてます。
徘徊が危ないし迷惑なので、近所の人から苦情が出てます。でもこの方の見合った施設は金額が高くて入れません。
なので、ケアマネがデイサービス利用などいろいろプランを立てて、町内会長や民生委員が見守ってます。
もちろんお子さんも忙しい合間を縫って親のところに通ってます。お世話している人の総意は近所の人(自治体)の理解がほしいとのことです。
皆さん、認知症の方の病気を勉強して理解し、自立支援を手伝い見守り、給料以上いや無償の働きをしています。
その認知症のかたの尊厳を守り、本人にとっての幸せを考える姿勢に胸が熱くなりました。
みんなが思いを一つにしている。認知症のかたもそれに携わるかたも大変だけど、幸せな部分もあると思います。成功と幸せは違いますからね。
前に読んだ磯田道史先生の本「無私の日本人」のあとがきを思い出しました。
↓↓↓
ほんとうに大きな人間というのは、世間的に偉くならずとも金を儲けずとも、ほんの少しでもいい、濁ったものを清らかなほうにかえる浄化の力を宿らせた人である。
↑↑↑
昨日は、来られたお客様とは信仰の大切さでもお話が盛り上がりました。ありがとう御座いました。
と、昨日は何かと胸熱な日でした。昼のうどん二玉と夜のラーメンで胸焼けの胸熱にもなりましたが(笑)
かっちゃんのお好み焼き定食、恋愛系名曲?
2023年10月12日



昨日の昼ごはんは、母親のリクエストでかっちゃんのお好み焼きを食べに行きました。これで税込みで990円。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
玉子焼き
コンニャクの炒り煮
ピーマンの豆味噌炒め
もやしときくらげの酢の物
キムチニラチヂミ
いろいろ作り過ぎてます(^_^;)でも美味しかったです(^o^)
昨日、テレビで恋愛系昭和の名曲トップ60を特集してました。1位はサザンオールスターズの「いとしのエリー」これは納得です。
平成の名曲はトップ10も発表してました。1位は中島みゆきさんの「糸」。これは納得しない。
平成の恋愛系名曲は、中西保志さんの「最後の雨」だと思います。ランクインさえしてないのはおかしい。ちゃんとリサーチして、スタッフ〜
私がアルバイトでチーママしていたスナックでは1番歌われていたし、よく店中で最後の雨を合唱したものです。懐かしい。