昼ごはん晩ごはん、償いの日

2023年10月24日



昨日の昼ごはんは、超手抜き素ラーメン(笑)母親と食べました。美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

カツオのたたき
おから
残り物味噌汁
塩昆布乗せご飯

カツオのたたきとおからは産直で買いました(^_^;)美味しかったです(^o^)



昨日は朝から会社の掃除。途中で抜けて、番町の渡辺医院に昼から母親の診察の順番を取りに行きました。それから会社に帰って掃除。終わって実家に母親を迎えに行きました。

母親がお世話になっているということで、近所の人3人を母親と共に訪問し、萩の湯さんで買った燻製醤油を挨拶とともに渡しました。

母親を車に乗せて、産直とマルナカをはしごして買い物。うちに連れて帰り、昼ごはんを作って食べさせて、コーヒーを飲ませて昼寝してもらいました。

病院の時間がきたので母親を車に乗せて渡辺医院に行って、おしりの赤くなっているところを診てもらいました。皮膚炎とのことで塗り薬をもらってうちに帰りました。

それから、うちの近所にいる母親の友達にも燻製醤油を持っていって、玄関先で3人で一時間ほど立ち話をしてうちに帰りました。

3時過ぎたので、おやつとコーヒーを煎れて母親といただきました。それから母親の今晩のお弁当を作って、実家に送って行きました。と言うことで、昨日はほぼほぼ介護の日でした。

土曜日の夜、お風呂に入る母親のおしりに赤く腫れたのを見つけて病院に行こうと言うと「先生におしり見せるのが嫌だから行かない」とだだを捏ねるから「もう!お母さんといるのはストレスやわ!」怒って言ってしまったのです。

母親は悲しそうな顔をして黙ってしまいました。私も謝りもせず黙ってました。その日は実家に送って行ったのですが、翌日日曜は自分が言った一言が胸に刺さって「あんなこと言うんじゃなかった」と後悔ばかりでした。

なので、昨日の月曜日はその償いの日と決めて母親のために奔走しました。母親は帰りはニコニコして「やっぱり○○○さん(私)がいないとだめね」言ってました。私はちょっとほっとしました。

親の介護というのは、皆こんなことの繰り返しなのだろうなと思いながら。
  


Posted by 阿宇羅 at 10:57日常遍路・修行