丸山珈琲の夜桜ブレンド、頭の良し悪し
2021年04月10日

一昨日のおやつです♪
丸山珈琲の夜桜ブレンド
ビーフパイ
いとこのみよこさんの娘さん(東京在住)から「母がお世話になっています」とプレゼントされました!ごちそうさま。夜桜ブレンド、ほんとに美味しかったです(^o^)

一昨日のお弁当です♪
筍の天ぷら
玉子焼き
ホタテのオリーブオイル焼き
ほうれん草のおひたし
塩鮭焼き
筍ご飯
美味しいコーヒーいただいたので、さっそくいとこのみよこさんにお弁当作りました。もちろん、母親や弟にもです。皆さん、とても美味しかったですと言ってます(^_^;)
みよこさんの娘さんは、高高→京大→公認会計士とエリートコースまっしぐらです。もちろん、結婚もして東京で子育てと仕事を両立してます。
娘さんは、子どもの頃からとても頭が良かったです。一を聞いて十を知る…地頭が違うんです。占いでも知恵の星、印綬があり、それを助ける正官もあります。
東大卒の有名人とか、ほとんど印綬持ちですから。生まれたときから頭の良し悪しはある程度決まってます。凡人が努力したところで敵いません。努力である程度は出来ますが、仕事とかになると年々差がついてしまいます。
しかし、世の中を渡っていく方法は知恵だけで無いです。体力があったり、キレイで愛嬌抜群だったり、お金儲けに長けてたり、得意な技術を持ってたり…それぞれ個性を活かすのが良いですね。言うは易しですが(^_^;)
大円のぶっかけうどん定食、お笑い福祉士教室
2021年04月09日


昨日の昼ごはんは、大円さんのぶっかけうどん定食です♪母親を買い物に連れて行っておごってもらいました(^_^;)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
筍の天ぷらとほうれん草のおひたし
ナメコとワカメの味噌汁
筍ご飯のおむすび
またまた筍をいただき、筍尽くしの献立となりました。美味しかったです(^o^)
今日は久しぶりのお笑い福祉士教室でした。皆さん、いろいろ用事があり、マンボウさんが学光先生の落語を聞いて挨拶だけで帰り、お囃子さんと私とだけになりました。
もう一席、先生の落語を聞くと言いながら、結局3人で雑談。コロナ禍のなか、お笑い福祉士さんたちの近況などを聞いて人生勉強をしました。人生いろいろ、お笑い福祉士さんもいろいろ。私もがんばらないと…
と言いながら、学光先生の貴重な話、若気の至りの恋バナが一番ココロに響きましたよ(・∀・)
讃州めんめのきのこうどん、健康注意の年
2021年04月08日


昨日の昼ごはんは讃州めんめさんに行きました。♪さすが人気店、11:00過ぎに行ったけど既に待っている人がいました。帰りは行列が出来てました。噂のきのこうどんとイカ天と稲荷もいただきました。美味しかったです(^o^)
しかしこのあと、10年ぶりの膵炎の発作にみまわれました。しんどくて背中が痛くて(すぐ治まったけど)病院に行きました。薬もらって飲んでます。
10年前は辛の年。今年も辛の年。私にとって健康注意の年です。2011年は痛みを放置していたら、一晩中痛くて眠れなかったのです。なので今年は早めに病院行きました。
実は2011年も発作の前日にスイーツと油っこいもの食べたのです。昨日もチョコバナナワッフルと牛丼ですからね(^_^;)気をつけます。
血液検査したら、白血球が異常に多いのです。炎症反応は無いから、きっとストレス。やはり、前日に銀行で代筆がダメですと?と怒ったのがいけなかったのかもです。
粗食と心穏やかに過ごさなくてはです。

昨日の晩ごはんです♪
ちくわと筍
梅乗せご飯
さっそく晩ごはんは、質素にしました。美味しかったです(^o^)
ルーヴのチョコバナナワッフル、昼ごはん晩ごはん
2021年04月07日


昨日のおやつは、ルーヴさんのチョコバナナワッフルとコーヒーです♪ダイエットには大敵(笑)たまには良いでしょう(^_^;)めちゃ美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
肉豆腐
キュウリとちくわのマヨワサビ和え
漬物乗せご飯
昨日は母親の買い物などに付き合ったので、昼ごはんも母親に作りました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
肉豆腐丼
ほうれん草炒め
漬物
昼ごはんの肉豆腐に玉子落してご飯に乗せました。美味しかったです(^o^)
昼ごはん晩ごはん、市役所に投書しますヽ(`Д´)ノ
2021年04月06日

昨日の昼ごはんです♪
つけラーメン
温寿司
前日の寿司はチンして温寿司になりました!つけラーメンもいただき、W炭水化物(笑)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
味噌汁
梅乗せご飯
ほんとに一人のごはんは手抜きまくり(笑)これでは足りなくて、つけラーメンも作っていただきました!美味しかったです(^o^)
今日は母親を連れて、ゆめタウンに行って買い物、もろもろの振込や手続きのため郵便局やATMやコンビニや銀行に行きました。あっちこっち行って疲れました(^_^;)
ムム?という出来事がありました。それは、固定資産税を銀行口座引落に変更するため高松市長宛の書類を書きます。
私が代筆しようとすると、銀行員さんが「名前住所生年月日はご本人でお願いします」と言います。しかし、数ミリの小さくて細い欄に母親のような高齢者はうまく書けませんヽ(`Д´)ノ
間違ったり、はみ出たりです(後で訂正印を押しました)それを見た銀行員さんが、もっと小さなフリガナや数字は私の代筆を許してくれました。
紙の倹約かもしれませんが、書類が小さすぎます。これから高齢者が増えるばかりなのに…もっと大きな書類でお願いしますと、市役所に投書しようと思います。
昼ごはん晩ごはん
2021年04月05日

昨日の昼ごはんです♪
筍の煮物と玉子焼き
まんばのけんちゃん
豆腐とえのき茸の味噌汁
梅乗せご飯
まんばのけんちゃんと味噌汁は前日の残り物です(^_^;)筍はいただき物です。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
筍の天ぷら
ほうれん草のおひたし
筍寿司
昼ごはんの筍の煮物の残りを天ぷらと寿司にしました。筍三昧ですね!美味しかったです(^o^)
やはり、ごはんと訃報の記事は一緒にしてはいけないですね。橋田壽賀子先生の記事と分けました。
橋田壽賀子先生
2021年04月05日
脚本家の橋田壽賀子先生がお亡くなりになったそうです。橋田先生と言えば日本を代表する脚本家、文化勲章を受賞され「おしん」「渡鬼」など素晴らしい作品を書かれています。
95歳一人暮らしでしたが、今年の2月に病気治療のため病院に入院され、退院した翌日に自宅で息を引きとられたそうです。大往生ですね。記事を読む限りでは認知症でもなかったようです。
橋田壽賀子先生の四柱推命占いですが、木火土金水の五行全て持っておられます。カリスマの貴人も持って、脚本家に欲しい文昌貴人もあります。89歳まで金運が良い(働ける)素晴らしい命式ですね。
今年は天乙貴人が巡る良い年ですが、お亡くなりになりました。去年が天干地支沖のうえ、大運も偏官で我が身が尅されて体調も思わしくなかったのでは…と思います。
橋田壽賀子先生のご冥福をお祈りいたします。
追伸〜実はうちの母親も来年が天干地支沖です。実家に帰りましたが、心して見守ろうと思います。
95歳一人暮らしでしたが、今年の2月に病気治療のため病院に入院され、退院した翌日に自宅で息を引きとられたそうです。大往生ですね。記事を読む限りでは認知症でもなかったようです。
橋田壽賀子先生の四柱推命占いですが、木火土金水の五行全て持っておられます。カリスマの貴人も持って、脚本家に欲しい文昌貴人もあります。89歳まで金運が良い(働ける)素晴らしい命式ですね。
今年は天乙貴人が巡る良い年ですが、お亡くなりになりました。去年が天干地支沖のうえ、大運も偏官で我が身が尅されて体調も思わしくなかったのでは…と思います。
橋田壽賀子先生のご冥福をお祈りいたします。
追伸〜実はうちの母親も来年が天干地支沖です。実家に帰りましたが、心して見守ろうと思います。
晩ごはん昼ごはん、手抜き!
2021年04月04日

昨日の晩ごはんです♪
サワラの味噌漬け焼き
まんばのけんちゃん
豆腐とえのき茸の味噌汁
昨日の晩ごはんは、母親がまた来たのでちゃんと作りました(^_^;)味噌漬けの味噌床も手作りです。美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
カップ麺
コンビニおむすび
やはり一人のごはんは手抜きしまくりです(^_^;)コンビニで買ったけど、まあまあ美味しかったです(^o^)
わかさ堂のプリンパフェ、昼ごはん晩ごはん、起業詐欺に注意
2021年04月03日

私のささやかな楽しみ、わかさ堂のプリパフェと欅のコーヒーです♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
おむすび定食
おむすびと玉子焼きとキャベツでおむすび定食(笑)美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
梅シソスパゲッティ
超簡単、梅シソスパゲッティです。母親が帰ったので自分の好きなものばかり(笑)美味しかったです(^o^)
昨日は友達のしもちゃんが遊びに来ました。年末にしもちゃんが若い男性に声かけられた件、やはり起業詐欺でした(^_^;)
飲食店の起業を持ち掛けて、情弱が見抜けないような不利な条件を押し付け、売上金を搾取するんです。しもちゃんはすぐに見抜いて事なきを得ました。オバサンに気安く声かける若い男性は、やはり詐欺か宗教の勧誘ですね(^_^;)
Posted by 阿宇羅 at
20:55
晩ごはん昼ごはん、土日はまた親孝行
2021年04月02日

昨日の晩ごはんです♪
母親の友達が、母親に引越し祝いだと赤飯炊いておかずも作ってくれました。私もおすそ分け(^_^;)写メ撮ってないけど、尾頭付き鯛もありました。ごちそうさま。美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
豚バラとキノコのポン酢炒め
豆腐と揚げの汁
豆腐と揚げの汁は3日目です。ちょっと作り過ぎました。美味しかったです(^o^)
明日からまた母親が一泊2日でうちに来ます。おかずは、土曜日晩ごはんはサワラの味噌漬け、日曜日昼ごはんはつけラーメン、晩ごはんはハンバーグ。また親孝行したいと思います。
晩ごはん、母帰る
2021年04月01日

昨日の晩ごはんです♪
筍の天ぷら
豆腐と揚げの汁
稲荷寿司
昼ごはんも同じようなものです。汁は前日の残り物です(^_^;)稲荷寿司はご飯が固かったのか、食べるとバラけます(^_^;)でも美味しかったです(^o^)
猫アレルギーの姪が大学進学のために東京に行ったので、母親が実家に帰りました。また土日たびにうちに泊まりに来ますが、今はとりあえずホッとしてます。母親がテレビの部屋にいたので、今まで見られなかったDVD「星の子」「Fukushima 50」など借りて見ようと思います。