弁当惣菜たんぽぽの幕の内弁当、また役が…
2021年07月30日


昨日の昼ごはんは、田町の弁当惣菜たんぽぽさんの幕の内弁当です。鯖の下にチキンの照焼きやひじきや切り干し大根やコンニャクもあります。これで税込み五百円です。めちゃ美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
餃子スープ
茹でオクラのおかか和え
梅シソおむすび
水餃子にする予定が、餡が出てぐちゃぐちゃになったのでスープにしました(笑)おむすびは冷凍をチン。美味しかったです(^o^)
今日は○生委員の定例会でした。会の前後で、コミニティの人や会長や先輩や同期や○護司を兼任している人たち合計十人くらいとたくさん話をして元気出ました!
会長に次の高齢者給食の役員をしてくださいと言われました。「今は母親の介護などで忙しいから、2年後、妹が県庁を退職したら一緒に介護するのでその時にします」と返事しました。
役員といっても一番の責任者です。給食を作るのはもちろん、会計から材料買い出し掃除に管理に大変です。高齢者のかたはもちろんボランティアで作ってくれるかたとの付き合いなどなど、考えただけで疲れます。
しかし、○生委員仲間も高齢化して見渡せば私くらいしか引き受ける人がいないのです。これもご縁というか恩返しや修行と受け止めて2年後、役員を引き受けて頑張るしかないですね。
この記事へのコメント
いずれ引き受けなくてはいけないことは
自分のタイミングでできそうな時を前もって言っておくと少しは気が楽になりますよね。
こんなお弁当
大好きです!
自分のタイミングでできそうな時を前もって言っておくと少しは気が楽になりますよね。
こんなお弁当
大好きです!
Posted by ばんちょ at 2021年07月30日 16:43
ばんちょさん、コメントありがとうございます。はい、2年かけて覚悟を作ります(^_^;)この幕の内弁当はオススメです。米もコシヒカリで美味しかったです(^o^)
Posted by 阿宇羅
at 2021年07月30日 16:59
