ピノキオのBIGコーヒーゼリー、愛のカタチ

2024年08月30日

ピノキオのBIGコーヒーゼリー、愛のカタチ

昨日のおやつは、ピノキオのBIGサイズコーヒーゼリーです♪でかっ!美味しかったです(^o^)しかし、大きすぎて途中で飽きます笑



ピノキオのBIGコーヒーゼリー、愛のカタチ

ピノキオのBIGコーヒーゼリー、愛のカタチ

昨日の昼ごはんはレトルトカレーとえのき茸の唐揚げ、晩ごはんはナポリタンです♪美味しかったです(^o^)



先日、イベント占いで十数年ぶりに再会したがんが転移した天涯孤独の友達のこと書きました。その友達とゆっくりお茶してきました。

がんの転移がわかって股関節の手術がキャンセルになったこと、薬(抗がん剤)の副作用が大変なこと、その薬が大変高値なことなど、自分のお墓をどうするかなど…いろいろ話を聞きました。

今年に入って彼女の身に起きたことの重さを受け止めかねました。「医学は日進月歩だからね」と言葉をかけてあとはひたすら聞き役にまわりました。

ただ、彼女の良い話も聞きました。彼女には約十年に中高年の婚活パーティーで知り合った70歳のパートナーがいるんです。写真見せてもらったら、奇跡のリンゴの木村秋則さんを若くした人の良さそうな感じの男性です。幸せそうな彼女とのツーショットでした。

「もうこの歳だから恋人とかじゃないよ」と言うけれど、お互いずっと独身で、一緒にご飯に行ったり旅行に行ったり、彼女の畑の草取りなど力仕事をしてくれるそうです。もちろん彼女の病気のことも知っていて慰め励ましてくれるそうです。

良いじゃないですか、二人とももう前期高齢者同士なので籍とか入れず、別々に住んで何かあれば力になる関係で良いと思います。令和の今、昭和と違って愛のカタチはいろいろです。

私も友達として近所の民生委員として彼女の力になろうと思いますが、精神的なことは彼が一番に支えるでしょう。重く暗い彼女の人生に指す一条の光を見つけ、ちょっとほっとして家路に着きました。









同じカテゴリー(日常)の記事画像
スシロー北海道うまいもの祭、親方占い
古奈やのうどん、母親の人徳かも?
昼ごはん晩ごはん、民生委員活動
晩ごはん昼ごはん、今死なれたら困る
昼ごはん晩ごはん、私の苦労はわからない
昼ごはん晩ごはん、風邪ひきだったようだ
同じカテゴリー(日常)の記事
 スシロー北海道うまいもの祭、親方占い (2025-05-21 14:49)
 古奈やのうどん、母親の人徳かも? (2025-05-20 13:03)
 昼ごはん晩ごはん、民生委員活動 (2025-05-19 13:08)
 晩ごはん昼ごはん、今死なれたら困る (2025-05-18 13:24)
 昼ごはん晩ごはん、私の苦労はわからない (2025-05-17 14:43)
 昼ごはん晩ごはん、風邪ひきだったようだ (2025-05-16 14:37)

この記事へのコメント
私も
思いますが

この年齢になりますと
恋愛感情というより
一緒にいて楽な人ですね。。。
Posted by ばんちょ at 2024年08月30日 13:22
ばんちょさん、コメントありがとうございます。そうですね、彼女にとってそういう人が現れたのは幸せなことだと思います(^o^)
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2024年08月30日 14:47

削除
ピノキオのBIGコーヒーゼリー、愛のカタチ