晩ごはんとちょっと前のお笑いボランティア
2019年04月26日

昨日の晩ごはんです♪
豚肉のロール揚げ
筍とマコの煮物
切り干し大根の煮物
えのき茸の汁
豚肉のロール揚げは、薄切り豚肉で湯がいたアスパラと人参、プロセスチーズを巻いて揚げました。とんかつソースとケチャップのソースでいただきました!美味しかったです(^-^)
ちょっと前にグループホーム愛の里さんにお笑いボランティアに行きました。もう順番はともかく何をしたかも忘れてます(^-^;誰と行ったから覚えてます。なので順不同です。
私が挨拶して、あしたさんにお借りした資料で、笑いの練習や早口言葉や小咄をしました。
お常さんは、最初に唱歌などを先導して皆さんで歌いました。途中で「岸壁の母」をセリフつきでしました。
お囃子さんは、芝てんさんを踊って、横笛で歌を先導して皆さんで歌いました。ごめんなさい、曲名は忘れました(涙)
マンボウさんは鼻笛をしました。これが意外と!?上手くて、必殺仕事人のテーマなど鼻笛で演奏してくれました。
最後は私が昔の唱歌当てクイズをして、お笑い福祉士光歌を皆で歌いました。
スタッフさんのなかのお一人がものすごく盛り上げてくださいました!助かりました!ありがとうございました。
愛の里さんの入所の皆さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、お疲れ様でした。また次、頑張りましょう!