二蝶で漫才

2014年01月21日

二蝶で漫才














二蝶さんのお食事です\(^ー^)/美味しかったです!!食べた理由は後々出てきます。

またまたお久しぶりです(^_^;)風邪が長引いてブログ怠けてました~結局病院にいかないで風邪引きの中、イベント占い…そりゃ良くならないですよねぇ(^_^;)市販薬と生姜湯、一日10時間睡眠で少しずつ回復しました。

さてさて、日曜日は妹のYOUさんの知り合いの和工房あきさんの二蝶で行われた新年会でYOUさんと○年ぶりに着物を着て漫才をしてきました。すべらない話やザ・マンザイからネタを参考にしました。パクリ疑惑もありますが、ボランティアだからいいんです(笑)まあまあウケまして、皆さんに喜んで笑っていただき感謝感謝です。ただ、上品なご婦人ばかりでオナラネタはウケがイマイチでした(爆)

新年会では旧友にも久しぶりに再会して話が出来たし、占いの宣伝も出来たし、美味しい食事をいただき大満足です。催し物は和風な踊りや演奏が多い中、ロッカーが登場してロックンロールが流れたとたん着物のご婦人が踊り出したのにはたまげました( ̄∀ ̄)

漫才を聞いてくださった皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m和工房あきのご主人様奥様、漫才をする機会をくださってありがとうございましたm(_ _)m美味しい食事をごちそうさまでした。そして、忙しい中をネタを作って、寒い中を練習に通ってくれて、当日は車のキーを閉じ込めて出発が遅れて結果的に漫才を会場が最高に暖まった状態で披露出来たという怪我の巧妙をもたらしてくれたYOUさん、ありがとうございましたm(_ _)mまた次回がんばりましょうo(^-^)o

同じカテゴリー(お笑い)の記事画像
国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
同じカテゴリー(お笑い)の記事
 国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝 (2025-03-12 14:22)
 最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯 (2025-02-23 17:44)
 クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。 (2025-01-11 11:59)
 わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命 (2024-12-03 15:06)
 産直のばら寿司、みんなで集まりたいね! (2024-11-17 20:00)
 栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな? (2024-10-30 12:56)

Posted by 阿宇羅 at 17:01 │お笑い
この記事へのコメント
お疲れさまー!
ホントひやひやさせてごめんよ。
結果オーライで許してもらおw
あの神様ネタ・・・また使えるなwwと考えています。
もっと勉強してすべらない素人めざしてかんばろうー(笑)
Posted by YOU at 2014年01月22日 13:01
YOUさん、コメントありがとうございます。

お疲れさまです♪何から何まで大変お世話になりました。皆が笑って喜んでくれたからオッケーです(^O^)

はい~神様ネタをアレンジして使い回そう(笑)てか、もっとパクリましょう(爆)
Posted by 阿宇羅 at 2014年01月23日 19:12

削除
二蝶で漫才