昼ごはん晩ごはん、戦争や災害に思う
2024年09月25日

昨日の昼ごはんは、マルナカさんのちらし寿司とインスタントどん兵衛♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、サッポロ一番みそラーメンの野菜玉子入り。美味しかったです(^o^)
しかし、昼ごはん晩ごはんに炭水化物ばかりなので体重が減りません!
マルナカさんで母親と買い物してて、母親が買いもしないのに品物に触ろうとするからキツく叱っていたら、同級生に会って「◯◯さん、お母さんにはもっと優しく言ってあげないと」と言われました(-_-;)
昼からは民生委員の会議が2時間近くにもなりました。どこに沸点があるかわからない長老(民生委員ではないが偉い人)が突然怒って皆シーンとして、なんだかんだで長引きました。
夜は保護司の対象者の訪問でした。自由過ぎる対象者に振り回されて辟易してます。しかし肩を持つわけではないけれど、話したら面白くて良い子なんです。時間管理が難しいですが。
何かとちっちゃいストレス溜まりまくってます。しかし、最近はそんなことストレスにしてはいけないと思うことにしばしば。
何故かと言うと、テレビで悲惨な戦争や災害現場を見るからです。現場にいる方は命の危険に脅かされています。そんな戦争や災害に遭うことに比べたら、自分のことは全然大した事でないと思うのです。ちっちゃいことで怒ってはいけないと自分に言い聞かせてます。
日々ボケボケが酷くなっている母親、よくいきなり雷を落とす長老、いろいろ予定変更してくれる自由人な対象者、みんな私を修行させてくれる菩薩様だと思い込むようにしてます。