敬老会であばれてきました(笑)

2017年11月11日

ちょっと大袈裟で物騒な題名ですが(^-^;今日は、香西の釣東自治会の敬老会に呼んでいただきました!

妹のYOUさん芸名鶏がらさん、弟のSINさん芸名馬づらさんと三人で30分間あばれてきました(笑)

私たちが登場する前に世話人の千馬さんがお笑い福祉士の説明をしてくれました。千馬さん、ありがとうございます!

先ずは三人でレッツゴー三畜として漫才をしました。私は豚鼻を鳴らしました(^0_0^)ブヒブヒ!掴みはオッケーです♪

それから私豚まんが登場して、笑いの効能のお話をしました。引き続き、笑いの練習、笑いヨガ、むすんでひらいて、讃岐弁早口言葉、いつどこで誰が何したをしました。

皆さん、何でも一緒にやって頂きました。ありがとうございます。それとやっぱり、いつどこで誰が何したは笑いがおきますね。これを越えるネタを考えなくてはです!

最後は鶏がらさんが、今から40年前にお笑いで老健施設を慰問していた父親の話をしました。そして、岡晴夫に扮した馬づらさんが「憧れのハワイ航路」を歌いました。皆さん、楽しそうに一緒に歌っていただきました♪

きっと天国の父親に届いたと思います!父親も喜んで天国の友達に「私の子どもたちです」と紹介しているかもしれません(^-^)

釣東自治会の敬老会の皆さん、世話人の千馬さん、スタッフの皆さん、ありがとうございました。大変お世話になりました。

鶏がらさん、馬づらさん、お疲れ様でした。是非また機会があれば一緒にお笑いやりましょう!






  


Posted by 阿宇羅 at 21:25お笑い