晩ごはんと自然療法
2017年11月10日

先日の晩ごはんです♪
ハンバーグ
里芋の煮物
いんげんのごま和え
豆腐の味噌汁
ハンバーグは友達のやすこさんに頂きました!ありがとうございます。美味しかったです(^-^)
昨日は眠いと思って布団に入ったら、頭がガンガンして夜中まで眠れない。頭痛薬はないしと困っていた時、東城百合子先生の本「自然療法」を思い出しました。
本を開くと、頭痛を治す手当て方法はたくさんありました。その中で私がチョイスしたのは、生姜の絞り汁にごま油を混ぜて頭にすりこむという方法です。
夜中の2時に冷蔵庫から土生姜を出しておろして絞り、ごま油を混ぜてこめかみにすりこみました。そしたらあら不思議、みるみる頭痛は治まりました。
どういう成分が効いたのかは書いてませんが、おかげさまで朝までぐっすり眠れました。東城百合子先生、ありがとうございます(^-^)
ただ、ごま油の匂いがスゴいです(笑)朝、起きてすぐにタオルにお湯をつけてこめかみや額をごしごしこすりました(^-^;