昼ごはんと老いについて考える
2017年06月17日

昼ごはんです♪
オムライスのトマトソースかけ
先日のパスタにかけたトマトソースをオムライスにもかけて、その上にヨーグルトもちょっとかけて食べたら、チョー美味しかったです(^-^)
先週、近所のおじいさんNさんとおばあさんTさんと三人で会った話を書きました。あれからまたNさんの声かけで、今週も三人で会ってお話しました。
ちょっとテンション低めに見えたTさんもまんざらでもなかったみたいで「また来週も三人で会いましょう」とおっしゃいます。
申し訳ないですが、私は遠慮します。お邪魔虫です(笑)Tさんに「今月は忙しいから、どうぞお二人で」と言うと「じゃあ来月に三人で」とおっしゃいます(-_-)
実は90代のNさんは為になるお話もあるのですが、同じ話を何回もします。聞かされるほうとしては本当は苦痛なんです(-_-)
でもこれが年を取るということなのでしょうか?老人の同じ話は相づちをうって聞くのが徳積みになるのでしょうか?
ただ、私も忙しいので毎週は勘弁していただきたい。でも、たまになら徳積みをしようと思います。
お二人ともお子さまはいらっしゃいますが、80代と90代の一人暮らしでお寂しいのでしょうか。独り者の私が長生きして老いたら、どうなるかと考えてしまいました。
やはり、目指すは今はもう亡きかざしがおかのおばあさんです。90歳越えても占いが出来て、たくさんのお客様に必要とされていた老後、素晴らしいです!そんな老後を私は目指して、これからも日々勉強です!