ふきのとうのランチとお父さんありがとう
2017年06月07日


今日は父親の命日でした。実家で母親と妹と弟とでお坊さんの読経を聴きながら、1991年に亡くなった父親を偲びました。
それから雨の中、お墓参りをしてお昼は久しぶりにふきのとうでバイキングをいただきました!美味しかったです(^-^)
ハーバード大学の研究で、人間の幸福度に一番大きな影響を与えるのは、お金や地位ではなく「幼少期の両親との人間関係」であると発表されています。
特に父親の影響は75歳以降に出てくるそうです。父親との関係が良かった人は、その年齢になってからの幸福度が高いそうです。
実は私は自分が独身なのをよくネタにしていますが、独身が不幸だと思ったことはないのです。独身でも毎日何かしらの用事があり、いつも誰かに必要とされて幸せ満載です(笑)
これも両親の愛情をたくさん受けて育ったお陰です。特に父親には、大人になってからは怒られたことがほとんどなくて、いつも私を信じてくれました。
「占い師になってもええ?」と突然に突飛なことを言っても「かまわんよ、そのかわり一生懸命がんばりなさい」と背中を押してくれました。
お父さんありがとう。あの時のお父さんの応援があって今の自分があります。今日入った二件の予約もお父さんの天国からの応援だと思ってます。
いつも見守ってくれてありがとう!お父さんが天国で胸を張って自慢出来るような皆さんに喜ばれる人間になります。