昼ごはんと老いについて考える

2017年06月17日

昼ごはんと老いについて考える

昼ごはんです♪

オムライスのトマトソースかけ

先日のパスタにかけたトマトソースをオムライスにもかけて、その上にヨーグルトもちょっとかけて食べたら、チョー美味しかったです(^-^)


先週、近所のおじいさんNさんとおばあさんTさんと三人で会った話を書きました。あれからまたNさんの声かけで、今週も三人で会ってお話しました。

ちょっとテンション低めに見えたTさんもまんざらでもなかったみたいで「また来週も三人で会いましょう」とおっしゃいます。

申し訳ないですが、私は遠慮します。お邪魔虫です(笑)Tさんに「今月は忙しいから、どうぞお二人で」と言うと「じゃあ来月に三人で」とおっしゃいます(-_-)

実は90代のNさんは為になるお話もあるのですが、同じ話を何回もします。聞かされるほうとしては本当は苦痛なんです(-_-)

でもこれが年を取るということなのでしょうか?老人の同じ話は相づちをうって聞くのが徳積みになるのでしょうか?

ただ、私も忙しいので毎週は勘弁していただきたい。でも、たまになら徳積みをしようと思います。

お二人ともお子さまはいらっしゃいますが、80代と90代の一人暮らしでお寂しいのでしょうか。独り者の私が長生きして老いたら、どうなるかと考えてしまいました。

やはり、目指すは今はもう亡きかざしがおかのおばあさんです。90歳越えても占いが出来て、たくさんのお客様に必要とされていた老後、素晴らしいです!そんな老後を私は目指して、これからも日々勉強です!


同じカテゴリー(その他)の記事画像
シカのさくらロール、昼ごはん晩ごはん
古奈やのうどん、民生委員の研修
昼ごはん晩ごはん、終活?捨て活?手伝い
たも屋のうどん、妹と弟がイベントで歌う♪
こんにちは、ワゴンRさん!
ピノキオのBIGコーヒーゼリー、愛のカタチ
同じカテゴリー(その他)の記事
 シカのさくらロール、昼ごはん晩ごはん (2025-03-17 16:49)
 古奈やのうどん、民生委員の研修 (2025-02-13 20:57)
 昼ごはん晩ごはん、終活?捨て活?手伝い (2024-10-05 15:16)
 たも屋のうどん、妹と弟がイベントで歌う♪ (2024-09-24 12:33)
 こんにちは、ワゴンRさん! (2024-09-05 14:20)
 ピノキオのBIGコーヒーゼリー、愛のカタチ (2024-08-30 13:11)

Posted by 阿宇羅 at 22:04 │その他
この記事へのコメント
老後の不安はお互い元気でボケないで居ることを目指しましょう
その中で悩みが起きたら私は少ない年金を握りしめ阿宇羅さん宅に交通機関を使って(以外と車に乗ってるかも(笑))笑い&ジャニーズ談義をしに行きますからよろしくお願いいたします(笑)
Posted by よしえ at 2017年06月18日 07:08
よしえさん、コメントありがとうございます。本当に本当にありがとうございます!よしえさんのご期待に応えられるよう、心身ともに健やかな老後を目指したいと思います(^-^)その頃までもジャニーズがあると良いですね♪(^o^)
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2017年06月18日 12:46

削除
昼ごはんと老いについて考える