ミラノのおかずやさんランチとイベント占い

2017年04月05日





今日はミラノのおかずやさんのランチをYOUさんにご馳走になりました!いつもありがとう!ご馳走さまでした。


突然ですが、明後日の金曜日にイベントで占いします!

イベント詳細…
題名:女性の為のプレミアムフライデー
日程:4月7日(金)
時間:10:00~16:00
場所:高松市香西本町8‐1M1ビル4階

場所は香西のイオンから歩いて5分くらいのところです。いろんなブースがありますので、イオンにご用のあるかた、散歩がてらにいらしてくださいね♪

私は四柱推命と姓名判断で、10分1000円~です。イベントなので簡単な表になります。では、お待ちしています(^-^)  


Posted by 阿宇羅 at 21:53占い美味しい

ベストセラー「火花」の作者又吉直樹さん占い

2017年04月04日



遅ればせながら芥川賞を受賞した小説「火花」を読みました。著者は有名なお笑い芸人の又吉直樹さんです。

Amazonの評価はあまり高くないのですが、私はものすごく良かったです。面白くて一気に読んでしまいました。

かなりお若いかた、純文学を読んだことないかた、お笑いに興味のないかたはこの小説の良さがわかりにくいかも?です。

初老で、純文学も読んで、お笑い大好きの私にはドストライクでした。感動を忘れた老ハートに笑と涙でできたメンソールをすりこまれて未だにヒリヒリしています(笑)

この小説は青春讃歌、お笑い讃歌だと思いました。主人公の徳永と先輩神谷の掛け合いやメールに何度笑わせられたことか。また、胸の熱くなるシーンもたくさんでした。

「火花」は単行本、文庫本合わせて300万部近く売れ続けています。斜陽といわれる出版業界で久々の快挙です。

前置きが長くなりました。こんな素晴らしい小説を書いた又吉直樹さんの四柱推命占いをしてみました。

又吉直樹さんは生まれ時間はわかりませんが、年月日は火と金だけの両神成象格という特殊な星です。両神成象格の人は頭脳明晰で学芸に秀でたかたが多いです。

また生まれ日は丙午と強烈です。隠れても目立つような星です(笑)しかも、天官貴人(仕事で成功)天厨貴人(人より早く出世)文昌貴人(文才に秀でる)暗禄(困ったときに人の助け)天徳、月徳貴人(凶を吉に転ずる)とカリスマの貴人がいっぱいです。

文章を発表し始めた32歳頃から42歳頃まで、またまた一番の貴人である天乙貴人と2番の貴人である大極貴人がまわってきているという大強運です。

しかし、良いことばかりではありません。目上の人と合わない天耗を持ち、目下と合わない地耗もきてます。孤独の星の孤辰や引きこもり星の囚獄を持っています。小説を書くというのは実に孤独な作業のようです。そういえば、相方の綾部さんもニューヨークに行ってしまうみたいで寂しいですね。

どうか、又吉直樹さんにはこの孤独を乗り越えて、また素晴らしい小説を発表してほしいと思います。
  


Posted by 阿宇羅 at 22:17占い

晩ごはんとお笑いボランティア

2017年04月03日



晩ごはんです♪

フキの天ぷら
菜の花のおひたし
豆腐の味噌汁
海鮮丼

海鮮丼はサーモンと鯛の刺身を刻んで、キュウリと沢庵で嵩ましした、なんちゃって海鮮丼です(笑)でも、美味しかったです(^-^)


3月17日にいがわ医院さんにお笑いボランティアに行ったのを書き忘れてました(^-^;かなり前なので、順番も間違いがあると思います。本当にごめんなさい!

まずは私が挨拶と手遊びをしました。「た」抜きの歌を歌ったのですが、リズム感の悪い私は歌と手を叩くタイミングがバラバラでした(笑)

次はあしたさんの落語「商売仲間」です。じゃこ天さんがペープサートでお手伝いをして盛り上がりました。

次は妹のYOUさんが来てくれました。なんと、トイレットペーパーの芯で「うえをむいて歩こう」を演奏してくれました!スゴイ(*_*)

次はお囃子さんの三味線です。「竹田節」を弾きながら歌い、最後に素晴らしい詩吟を聴かせてくれました!

次は私阿宇羅がしりとりをしました。利用者さんの名前で始まり「しあわせ」で終わり、利用者さんの幸せを即興で作りました。ちょっと強引に終わらせました(笑)

次はおまけさんのなぞなぞと手品です。利用者さんに人気者のおまけさんにお任せしたら安心です♪長い時間でしたが、大いに盛り上がりました。

次はあしたさんの尺八演奏です♪「春が来た」「春の小川」など春の歌を演奏してくれたので皆で歌いました!

最後は私が挨拶して一本締めで終わりました。お常さんがいないときは私が司会しています。勉強になりました!

いがわ医院さんの利用者の皆さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、お疲れ様でした。次はデイサービスさぬきさんです。頑張りましょう!  


Posted by 阿宇羅 at 22:43お笑い