晩ごはんとお笑いボランティア

2017年04月03日



晩ごはんです♪

フキの天ぷら
菜の花のおひたし
豆腐の味噌汁
海鮮丼

海鮮丼はサーモンと鯛の刺身を刻んで、キュウリと沢庵で嵩ましした、なんちゃって海鮮丼です(笑)でも、美味しかったです(^-^)


3月17日にいがわ医院さんにお笑いボランティアに行ったのを書き忘れてました(^-^;かなり前なので、順番も間違いがあると思います。本当にごめんなさい!

まずは私が挨拶と手遊びをしました。「た」抜きの歌を歌ったのですが、リズム感の悪い私は歌と手を叩くタイミングがバラバラでした(笑)

次はあしたさんの落語「商売仲間」です。じゃこ天さんがペープサートでお手伝いをして盛り上がりました。

次は妹のYOUさんが来てくれました。なんと、トイレットペーパーの芯で「うえをむいて歩こう」を演奏してくれました!スゴイ(*_*)

次はお囃子さんの三味線です。「竹田節」を弾きながら歌い、最後に素晴らしい詩吟を聴かせてくれました!

次は私阿宇羅がしりとりをしました。利用者さんの名前で始まり「しあわせ」で終わり、利用者さんの幸せを即興で作りました。ちょっと強引に終わらせました(笑)

次はおまけさんのなぞなぞと手品です。利用者さんに人気者のおまけさんにお任せしたら安心です♪長い時間でしたが、大いに盛り上がりました。

次はあしたさんの尺八演奏です♪「春が来た」「春の小川」など春の歌を演奏してくれたので皆で歌いました!

最後は私が挨拶して一本締めで終わりました。お常さんがいないときは私が司会しています。勉強になりました!

いがわ医院さんの利用者の皆さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、お疲れ様でした。次はデイサービスさぬきさんです。頑張りましょう!  


Posted by 阿宇羅 at 22:43お笑い