晩ごはんと風邪を早く治す方法
2016年11月29日

晩ごはんです♪
がね天
いとこ煮
大根と豆腐の味噌汁
がね天はサツマイモと玉ねぎと人参です。衣に味付けしています。いとこ煮はカボチャと小豆の煮物のことです。これは味は「?」だけど健康に良いです。あとは美味しかったです(^-^)
この前、ちょっと風邪をひいてました。風邪気味かなと思った夜に、卵酒とネギ味噌とリンゴのすりおろしを食べて寝ました。東城百合子先生の「自然療法」を参考にしました。
次の日からはネギ味噌だけにしました。咳が出るときは大根のはちみつ漬けを食べました。頭が痛い日は生姜をおろしてごま油を混ぜてこめかみに塗ったら直ぐに治りました!これも「自然療法」に載ってました。
お陰さまで熱は全く出なかったです。しんどいのは風邪ひいて三日だけでした。一週間で治りました。いつも風邪気味に飲む梅しょう番茶を切らしていたので、これらのものを食べました。何が一番効いたのかわかりませんでした(笑)
市販の風邪薬では一週間では治りません。また、病院の薬は私にはキツいのです。これからも風邪は自然療法で治します。て言うか、風邪をひかないようにしたいと思います(^-^;
昼ごはん晩ごはん、風邪ひきだったようだ
昼ごはん晩ごはん、風邪ひきか花粉症かわからん!
昼ごはん晩ごはん、四毒抜きはどうなった?
昼ごはん晩ごはん、今年の夏も猛暑らしい
晩ごはん昼ごはん、元気になって良かった!
わかさ堂のケーキ、四毒抜きの落し穴
昼ごはん晩ごはん、風邪ひきか花粉症かわからん!
昼ごはん晩ごはん、四毒抜きはどうなった?
昼ごはん晩ごはん、今年の夏も猛暑らしい
晩ごはん昼ごはん、元気になって良かった!
わかさ堂のケーキ、四毒抜きの落し穴
Posted by 阿宇羅 at 21:53
│健康
この記事へのコメント
侮るなかれ民間自然療法 私の運気が低下すると必ず旦那の運気が上昇します なのでつらい時はその分旦那が頑張れているから良かったと安堵感を得てます
Posted by よしえ at 2016年11月30日 07:22
よしえさん、コメントありがとうございます。なるほど!またご主人が落ち込んだときは元気なよしえさんがご主人を助けるのですね。素晴らしい夫婦愛ですね(^-^)
Posted by 阿宇羅
at 2016年11月30日 08:24
