晩ごはんと「ダメなときほど運はたまる」
2016年07月07日

晩ごはんです♪
アジの塩焼き
ジャーマンポテト
キュウリの酢の物
素麺の味噌汁
梅のせご飯
アジは産直で6匹で200円でした。○ナカより新鮮で安い!めちゃ美味しかったです(^-^)
欽ちゃんこと萩本欽一さんの本「ダメなときほど運はたまる」を図書館で借りて読みました。欽ちゃんなりの運の捉え方が面白かったです!
欽ちゃんは「ついてないなあ」「運が悪いなあ」というつらいときは「今は運をためてる時期なんだ」と耐えれば、いつか状況は変わってくると書いています。
他にも「運に見放されない生き方」「運をつかむには言葉を磨け」「家族は運でバランスを保つ」などなど欽ちゃんの経験に裏打ちされた運の話がいっぱいで勉強になりました。
話はかわりますが、弟の高校時代の話です。弟の友達にイケメンのモテ男くんがいました。彼は女子の前ではどんなに急いでも絶対に走らなかったということです。何故ならばモテ男くんの走り方は欽ちゃん走りだったからだそうです(爆)
昼ごはん晩ごはん、ネタばれあり小説「アルプス席の母」
昼ごはん晩ごはん、小説より自伝や伝記
昼ごはん晩ごはん、「ある設計士の忌録」
昼ごはん晩ごはん、衝動買いした!
晩ごはん昼ごはん、出掛けるより自宅で読書の秋
昼ごはん晩ごはん、暑すぎて読書不可
昼ごはん晩ごはん、小説より自伝や伝記
昼ごはん晩ごはん、「ある設計士の忌録」
昼ごはん晩ごはん、衝動買いした!
晩ごはん昼ごはん、出掛けるより自宅で読書の秋
昼ごはん晩ごはん、暑すぎて読書不可
Posted by 阿宇羅 at 23:07
│本
この記事へのコメント
いま、まさにその時期突入です いい人の裏の顔(旦那いわくそれが本当のお姿)を見て幻滅したり、メンタルバランスで体調崩し、整骨院通いして復活したりアップダウンが激しくツイてない?時期です でもこのブログで開き直れました なかなか忙しく阿宇羅さんにも会えないけどまたその時までに成長?できるよう運を貯めときます
Posted by よしえ at 2016年07月08日 07:07
よしえさん、コメントありがとうございます。やはり月の大殺界も厳しいですね。8月になったらかなり楽になると思います。私も今は耐えて運を貯めています!お互いに頑張りましょう!
Posted by 阿宇羅
at 2016年07月08日 22:30
