昼ごはん晩ごはん、川勝知事を占う
2024年04月10日

昨日の昼ごはんは、しらすカニカマ丼です♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、湯だめうどんのみ♪美味しかったです(^o^)
辞任表明した静岡県の川勝知事を四柱推命と姓名判断で占いました。
なんとこの方、名前も命式も良いのです。名家に生まれてエリート街道をいってた感じです。知事も何期も務めてるのでそれなりに県民に支持されていたのでしょう。
ただ、良い命式というのが裏目にでました。頭が良くてプライドが高いから、自分の非を認めないのでしょうね。
表向きが印綬正官と吉星でも、裏は劫財と人のいうこと聞いてませんね。それと、ちょっとやそっとではめげません。
それとこの団塊の世代のおじさんは、人によりますが、自分の古い価値観にも気づかず空気読めなかったようです。
やっぱり今年は傷官と口での災い、男性からみたら仕事の星の正官を潰します。
次の知事さんは、県民の皆さんの賢い判断で選んでほしいですね。
はな苺のイチゴプリンアラモード、貧乏田舎者で良かった!?
2024年04月09日

先日のおやつは、はな苺さんのイチゴプリンアラモード♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
筍と椎茸の煮物
キュウリとタコの酢の物
玉子焼き
豆腐と天ぷらの汁
筍ご飯
酢の物は母親が作りました。近所の友達ちえちゃんに貰った筍をいろいろ料理しました。母親と妹を招待していただきました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
筍ご飯のおむすび
ブロッコリーと玉子のサラダ
湯だめうどん
雨で肌寒いから湯だめうどんにしました。美味しかったです(^o^)
去年は、思わず韓ドラやK-POPアイドルにハマっていろんな出会いがあって楽しかったです♪
でもアイドルにハマるとめちゃお金がかかります。東京でコンサートがあると、四国だから東京までの交通費や宿泊費がかかります。
しかし東京に住んでいてもお金掛かることを発見しました。東京で働いている姪っ子や東京で働いている同級生を見ていたらわかります。
エンタメというかアイドルというか、コンサートにハマってしまい、いろんなアイドルやアーティストのコンサートに行ってしまうのです。もはや、コンサートに行くために働いている感じですね。儲ける業者の思うつぼ。
でもね…アイドルやアーティストのコンサートって、発散にはなるけれど学びにはなりません。楽しいけどほとんど何にも残らないです。消費の人生と思うならそれも個人の生き方でよし。
そこは、地方住みで良かったです。交通費宿泊費のことを考えたらそこまでハマれません。貧乏田舎者の私はコンサート行けない悔しさを紛らわす為、図書館で本を借りて読んでいろいろ学んでます(真面目か!?)
わかさ堂の桜ロールケーキ、占い今月お休みの予定
2024年04月08日

昨日の夜おやつは、わかさ堂さんの桜ロールケーキ♪母親と弟と弟の彼女さんといただきました!弟がアロバーさんのコーヒーをくれたので、それを淹れました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
豚ロースの甘辛スティック
豆腐の汁
漬物乗せご飯
母親と弟と弟の彼女さんといただきました。弟と彼女さんには、シーフードミックスとブロッコリー炒めも作りました♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、お茶漬けと古漬大根煮です♪母親が昼ごはんはお茶漬けで良いと言ったので、その通りにしました笑。美味しかったです(^o^)
今月のお休みの予定
4月11日木曜日、認知症カフェ
4月12日金曜日、お笑い福祉士教室
4月13日土曜日、小豆島イベント占い
4月14日日曜日、小豆島イベント占い
4月20日土曜日、松山
4月21日日曜日、松山
認知症カフェは民生委員の仕事、終わったら母親を美容室に連れていきます。
お笑い福祉士教室は、教室の前に食事会あり(私がバラ寿司作っていきます)
小豆島は宝石店のイベント占いです。
松山は、チューリップの松山コンサートに妹と泊りがけで行ってきます!
勝手しますが、ご了承ください。宜しくお願いします。
昼ごはん晩ごはん、桜と阿波おどりと…
2024年04月07日

昨日の昼ごはんは、ナポリタンです♪ピーマンの代わりに長ネギ入れました!美味しかったです(^o^)


昨日は母親を連れて玉藻公園の桜を見に行きました。花見客いっぱいでした!




花見のあとは、玉藻公園プロムナードで阿波おどりを見て、最後は観客も参加して踊りました。御年90歳の母親も踊りました!楽しかったそうです(^o^)
お声がけしてくれたお囃子さん、ありがとうございます(^o^)

昨日の晩ごはんです♪
焼き鮭
古漬大根煮
菜の花のごま和え
大根の味噌汁
母親といとこのみよこさんといただきました。美味しかったです(^o^)
わかさ堂の柏餅、テミンの手に神秘十字!
2024年04月06日

昨日の食後のおやつは、わかさ堂さんの柏餅、美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんです♪
まんばのけんちゃん
サワラの塩焼き
菜の花のカニカママヨ和え
茄子素麺
蕪蒸し
古漬大根煮
母親と妹といとこのみよこさんといただきました!美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、昼ごはんの残り物プラス手作りなめ茸です♪美味しかったです(^o^)

ネットで見つけた画像、SHINeeテミンの手のひらに神秘十字線発見しました。
↓↓↓↓↓
「神秘十字線」とは、頭脳線から感情線に伸びる横線と、手のひらの中央を縦に伸びる運命線とがぶつかってできる十字型の線です。 先祖や神仏に守られている人や、人並み以上に慈悲の心がある優しい人に出ているとされています。 神秘十字線がある人は、直感力に優れていて、危機的状況にあってもささっと脱出できる人です。
↑↑↑↑↑
テミンはクリスチャンです。他のブログでは、テミンは神秘十字線が2つあるとのことです。四柱推命でも天乙貴人もってます。
SHINeeでは、テミンとオニュとキーがクリスチャンのようです。そのブログではオニュやキーの手型にも神秘十字が見えました。韓国ではクリスチャンは多いようです。
村上のうどん、老後備えて…
2024年04月05日

昨日の昼ごはんは、村上さんのうどんです♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、芽キャベツと玉子のパスタです♪美味しかったです(^o^)
老後に備えて実行していることがあります。
今後の予定は、大きいカレンダーと小さいカレンダーとメモ帳に書くことです。しかも前日寝る前にマジックで手に書きます。
アナログ人間なので、スマホで管理しません。手書きです。こうすれば忘れることないです。
うちの母親は昔からこの習慣がなくて、学生時代からマジックで手に書いていた私を「頭で覚えられないのか」と馬鹿にしてました。
今は書く習慣をつけてないので、書くことはもちろんしないし、こちらが書いたメモを見るというのを忘れて困ってます。
私もどこまでこの習慣を覚えて実行出来るかわかりませんが、書く習慣は老後の備えにはなると思います。
昼ごはん晩ごはん、寛容になりましょう〜
2024年04月04日

昨日の昼ごはんは、菩提寺の永代経法要のお斎です♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、キャベツお好み焼き♪美味しかったです(^o^)
昨日は、母親と実家の菩提寺、金乗寺さんの永代経法要に行ってきました。
読経や焼香のあと、おじゅっさんの有り難い法話がありました。
いろんな有り難い話の中で、心に残っているのはアインシュタイン博士の話。
アインシュタイン博士が子どもたちに九九を教えていて、最後にわざと間違えると子どもたちが騒ぎ立てたそうです。
そこでアインシュタイン博士は「あとは全て正解なのに、たった一つ間違えると騒ぐのか…」と。
今の世の中、たくさんの功績を残してもたった一つの過ちで抹消されることもある怖い世の中になりました。
自分は、心のゆとりをもって人に優しくしようという話。
先日のドラマ「不適切にもほどがある」も同じこと言ってました。
〜寛容になりましょう〜
私は時間にルーズな人にめちゃ厳しいので、そこは寛容を心掛けたいと思います。
法要会で再会した父親や弟の会社で働いていた事務員さんは、アルツハイマー病で数秒前のこと忘れて、同じこと何度も言います。
でも私や母親のこと覚えていて、再会を喜び、昔話に花を咲かせ、些細なことにケラケラ笑ってくれ、明るい性格はそのまんまでした。
半日、母親と共に一緒にいましたが、アルツハイマーを発症する前と同じ、心が暖かくなる人なんです。
今は娘さんと同居して、デイサービスで大事にされて、幸せに暮らしているのだと実感しました。
法要会で偶然再会するなんて、まさに仏様の御縁、計らいだなぁと感謝感謝の日でした。
タリーズコーヒーのアーモンドミルクラテ、ダイエット失敗
2024年04月03日

昨日のおやつは、タリーズコーヒーのアーモンドミルクラテとドーナツです♪美味しかったです(^o^)

昨日の昼ごはんは、残り物のカレーです♪美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、カニカマおむすびとキャベツのお好み焼きです♪美味しかったです(^o^)
以上のようなご飯食べていたら、3年半前に始めたダイエットに結果失敗しました。一時期は7キロくらい痩せたのに元に戻りましたよ(-_-;)また明日から増えないようぼちぼちダイエット。
四柱推命では、私の今年の星は傷官。偏った食の星。言い訳は醜いですね(-_-;)
昼ごはん晩ごはん、花粉症が治った話
2024年04月02日

昨日の昼ごはんは、前日にイベント占い主催のみっこさんにいただきましたご飯です♪ハンバーグはケチャップソースで煮て、母親と一緒に食べました。美味しかったです(^o^)

昨日の晩ごはんは、インスタントラーメンです♪自分だけのために凝った料理したくないので。美味しかったです(^o^)
今の時期、まだまだ花粉症が猛威を奮ってます。昔々、私もひどい花粉症でした。くしゃみは止まらず目は痒いし毎日しんどかったです。しかしその症状は数ヶ月で消えました。その話をします。
私が33歳の時です。友達が健康食品を買っていて、花粉症も治ると言うので、花粉症が酷かった私はそこの地区担当のような方を紹介してもらいました。
そして、その方に健康食品というかサプリメントを処方してもらって素直に飲んでいたら、数ヶ月であんなに酷かった花粉症が消えました。
今ならサプリメントというと紅麹問題があるので避けていたかもしれません。でもその当時は藁を掴む思いでした。
メーカー名はエレガンスさん。毎日そこのイオン原液ミネラルを牛乳に混ぜて、ビタミンEとビタミンCを数粒飲んで治しました。エレガンスとは別にクロレラも数粒飲んでました。
費用はその当時で数ヶ月で20〜30万円かかりました。これだけお金をかけたから治るに違いないという気持ちも良い働きをしたのかも??
四柱推命占いでは、劫財と出費の星がきてました。でも大殺界も明けて健康になるような時期だったのです。
今はスギ花粉には反応しませんが、初夏に何か別の植物に反応してくしゃみが出ますが大したことないです。
エレガンスさんと担当さんとすすめてくれた友達には感謝感謝です!あのときはありがとうございました。
「高い境地に達するには」、朔日詣り
2024年04月01日
いつも読んでいる天孫さんのブログです。この日のブログは、大切なことが具体的に書かれている貴重なブログなのでコピー貼ります。
↓↓↓↓↓
小生が,行者現役の時に,師匠によく言われたことがある。
それは,
山に入って修行したり,瞑想したり,マントラを何十万回,何百万回と唱えるよりも,
人から感謝された方が,はるかに尊いし,価値がある。それがなければ高い境地にはいけない。
ということだ。
ようは,菩薩行をしろ,ということである。
修行も大事だが,そればかりではだめなのだ。
小生の修行仲間で,真面目だけが取り柄という人がいるのだが,
非常に厳しい修行を今でも続けているが,実はあまり成果が出ていない。お金にも困っているらしい。
修行だけして自己満足に浸っているだけだからである。人との関りを避けているので,人のために何かをして,人から感謝されることもない。
小生も,今も修行はしているが,真剣にというよりは,楽しみながらおこなっている。気が乗らない時はやらない。
それで修行の成果は,上述の真面目な行者より出ているのだ。
小生は,個人投資家でもあるが,霊的な感覚を活かして,投資もうまくいっている。
そして,得たお金で,懇意にしている飲食店に仲間をたまに連れて行っては,飲み食いさせて,私が全員分奢ることもある。
全員に奢っても30万程度だがとても感謝される。ちなみに中華料理だ。
他にも,植木やら,石やらと,欲しいものがあれば,数百万程度なら躊躇なく使う。お店を買い支えてあげているのだ。店主からはとても感謝される。
人助けをしていると,自分が困った時は,すぐに駆け付けてくれる人がたくさん出来てくる。これは本当にありがたい。
何かを買う以外にも,霊的な相談や人生相談に乗ることも,今もたまにしているし,近所のゴミ拾いも定期的にしている。他にもいろいろな人助けをしている。
へんなスピリチュアルに傾倒している人のなかには,やたらと人助け人助けという人がいる。
その人達が考える人助けとは,だいたいが,霊的能力を身につけて,スピリチュアル系の商売でもしたいと思っている。しかし,
本物の霊的能力者というのは,実際には気軽に人を視ないものである。紹介でしか視ない人も多い。
その理由は,心身ともに大きなダメージを受けるからである。たくさんの人を視ればエネルギーは相当消耗するし,他人のカルマの影響を受けて短命になる。
巷の自称霊能者は,はっきり言って,偽物だから,たくさんの人をみられるのだ。みられるとは言っても,ただ人生相談に乗るだけだが。実際には霊能力などないので。小生は,そのような自称霊能者をたくさん知っている。
本当に霊能力のある人は,霊視鑑定を収入源にはしないものである。
その能力をビジネスに活かしたり,投資に活かしたりして,得たお金を,本当に困っているところに寄付したり,社会に役立てたりしている人が多い。これが本当の意味で人を助けるということである。
↑↑↑↑↑

今日は4月1日。朔日詣りしてきました。
会社のお稲荷様のお世話してお詣り、産土神様と氏神様もお詣りして、実家の仏壇ご先祖様もお参りしました。
いつもありがとうございます。今月も宜しくお願いします。

昨日は私的なイベント占いでした。来てくださいましたお客様ありがとうございます。
そして、主催のみっこさんに炊き込みご飯やバンバーグをご馳走になりました。ありがとうございます。ご馳走様でした。お世話になりました。