鯛めし槇、チューリップのコンサート♪

2024年04月21日





昨日の昼ごはんは、松山の鯛めし槇さんの鯛めしです♪めちゃ美味しかったです(^o^)





昨日は妹とチューリップのコンサートに松山まで行ってきました♪

私は「心の旅」の頃からずっとチューリップのファンです。チューリップのコンサートは高松に来たら必ず行ってたし、東京まで行ったし、何回行ったかわからないくらい。今回は約20年ぶりにもかかわらず、懐かしくて楽しくてテンション上がりました!

リーダーの財津和夫さんは御年76歳。さすがに白髪だけど、スマートなままで大学教授みたいなステキな風貌になってました。

財津さんのおじいちゃんの小言みたいな面白いMCも、姫野さんのとぼけたMCも健在笑。

チューリップはコンスタントにコンサートしているから、歌を歌えば財津さんも姫野さんも昔と変わらない歌声を聴かせてくれました。感激!

「心の旅」「夏色のおもいで」「虹とスニーカーの頃」「青春の影」「銀の指輪」のような往年のヒット曲も良かったけど、昔のアルバムに入っていた曲もたくさんやってくれました!

なかでも「見すごしていた愛」。1974年発売の離陸(Take off)にそっと入っているような曲なのに、その曲が生で聴けたのが一番の収穫です。

中学生だった私はこの「見すごしていた愛」の歌詞が大好きだったのです。男の子が自分を一途に好きだった女の子を選ばずに、他の女の子にいって後で自分が振った女の子を選んだら良かったと後悔する歌なんです。

恋愛の何たるかもわからず、中学生でこの歌詞に胸を打たれて聴いていた私。未来の自分のほとんどうまくいかない恋愛の運命を魂の何処かでわかっていたのかも?と今更思います。

いろんなことを思い出したチューリップのコンサートでした。熱狂するSHINeeのコンサートとはまた違った、しみじみとした気持ちになって良かったです。

是非ともまたチューリップのコンサート行きたいので、どうぞメンバーの皆様、健康に気を付けてまたコンサート開催してくださいね。

チューリップ、ありがとう!
誘ってくれた妹のYOUさん、ありがとう!感謝感激!





コンサート終って、七福神のラーメン食べました。美味しかったです(^o^)


  


Posted by 阿宇羅 at 16:33日常美味しい芸能