昼ごはん晩ごはん、笑いながら眠った笑

2024年04月29日



昨日の昼ごはんは、筍入りバラ寿司と豆腐の汁です♪バラ寿司は、いとこのみよこさんと近所の人に差し上げて、母親と一緒にいただきました。美味しかったです(^o^)





昨日の晩ごはんです♪

よだれ鶏
ごぼうのサラダ
柴漬け入りポテサラ
玉子スープ

母親といとこのみよこさんといただきました。美味しかったです(^o^)



この前読んだ「ハンチバック」は障害のあるかたの書いた障害者の話だから私小説だろうか?全てが事実ではないとしても根も葉もある嘘話だと思います。

寝る前に、自分が私小説を書いたらどんな話にする?と考えていたら面白くなって笑いながら眠ってしまいました笑。

私は障害はないけれど、ブス馬鹿貧乏(ほぼ藤森かよこ先生の本のタイトル)のうえ、田舎者で前期高齢者でデブだもんね笑。


美人の妹とイケメンの弟と、差別されたブスな子ども時代。

いじめたら、壮絶にいじめ返された小中学時代。

皆に嫌われても宗教活動が熱心だった高校短大時代。

せっせとお見合いコンパしたけど、ふられまくって結婚出来なかった(しなかった)OL時代。

占い師修行をしながら、お金が超絶無くて、お遍路まわったり滝行もした結構がむしゃら中年時代。

還暦過ぎて、占い師としてやっていけるようになり、民生委員や保護司になって、親孝行しながらボランティアして社会貢献、やっと真人間になりつつあります。

しかし、子どもの頃から今までずっとアイドル大好きな推し活やめられない人生。



私に文才があったら、ほんと笑える私小説が出来るはず!?

さて、どこに根も葉もある嘘を入れようか?主人公を性格の良い美人にしようかな笑。

「あなたの失敗は誰かの勇気になる」という言葉をネットで見つけました。誰かひとりでも笑ってくれて、生きる勇気になるのなら、死ぬまでに書いてみたい恥さらしな私小説…ですね!



  


Posted by 阿宇羅 at 13:07