ザッツのランチと先日のお笑いボランティア
2017年10月29日

ブログ怠けてごめんなさい!郷東のザッツのランチです。久しぶりのトンカツ定食、美味しかったです(^-^)
先週の月曜日にいがわ医院さんにお笑いボランティアに行って来ました。ちょっと内容を忘れてしまいましたが、覚えているところだけ書きますね♪
まず、お常さんが挨拶と手遊びをしました。お常さんは改名を考えているそうです。お常さん以外にイメージがわきません!
次はジャコ天さんが手品をしました。難しい手品なのですが、見事な手さばきで騙されてしまいました(笑)手品の後で数のクイズもしました。皆さん我先に答えてました。
次はお囃子さんの横笛です。お囃子さんが吹く笛に合わせて皆で「月の沙漠」や水戸黄門の歌や「ドングリコロコロ」を歌いました。楽しかったです♪
次は私阿宇羅の香川県クイズです。香川県のかたより、県外出身のかたがどんどん答えてくれました。後で香川県の民謡の「金比羅船船」を歌いました。
次はお常さんの歌です。「高原列車は行く」「お笑い福祉士光歌」と歌いました。
最後は一本締めで終わりました。
いがわ医院の利用者の皆さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、お疲れ様でした。また次、がんばりましょう!