晩ごはんと喜ばれて嬉しいお笑いボランティア
2017年10月03日

晩ごはんです♪
ベーコンとエリンギのパスタ
いんげんのごま和え
玉子の味噌汁
パスタは妹のYOUさんのお土産です♪もちもちして美味しかったです(^-^)YOUさん、ありがとう!またまたたダブル炭水化物だけとまいうー(笑)
今日は、親戚のかおりちゃんが勤めているさぬき市の福祉の里デイサービスさんに、鳥もちさん、じゃこ天さん、餡まんさん(母親)とお笑いボランティアに行って来ました!かおりちゃんが仕事の合間に私や母親に会いに来てくれました。忙しいところかおりちゃん、ありがとう!
まずは私が挨拶、笑いの効能の話をしました。そして、「幸せなら手をたたこう」の手遊び、お相撲さんのむすんでひらいてをしました!今日は皆さんちょっとおとなしめかな?(^-^;
次は鳥もちさんが小噺「河豚汁」の読み聞かせをしました。ちょっとブラックユーモアだけど面白かったです。
次はじゃこ天さんの手品とクイズです。じゃこ天さんの新しい手品に、皆さん「おおー」と感嘆の声をあげてました!素晴らしい手さばきでしたよ(^-^)それからのクイズが盛り上がりました!こちらの皆さんはクイズを出すたびに即答しました。普段から脳トレされているのでしょうか?驚きました(^o^)
最後は餡まんさんの阿波おどりです。四国の民謡に合わせて阿波おどりを踊りました。前回は利用者さんお一人参加してくれましたが、今回は三人の利用者さんがスタッフさんも交えて楽しく踊りました。私も一緒に掛け声掛けながら踊りましたよ。ものすごく楽しかったです♪
福祉の里さんの利用者の皆さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、お疲れ様でした。また次回もがんばりましょう!

