晩ごはんとお笑いボランティア
2016年10月17日

晩ごはんです♪
焼き鮭
カボチャの煮物
モヤシの酢の物
大根の味噌汁
またまた素食です!モヤシの酢の物は学光先生にいただいたスダチの絞り汁と醤油で作りました。ありがとうございます!美味しかったです(^-^)

今日はいがわ医院さんにお笑いボランティアに行って来ました。
最初はお常さんが挨拶と手遊びしました。
次はじゃこ天さんが、手品しました。指サックが飛んでネタがバレそうになって大笑いしました!
次は笑顔さんの落語「ん回し」です。笑顔さんは努力家で、難しい言い回しをすらすら言ってました。素晴らしい!
次は私、ぶたまんのさぬき弁交通安全川柳をしました。四国新聞からパクりました(笑)今日は人の褌で相撲をとりました(^-^;
次は笑顔さんの南京玉簾です。今日は四人なので、笑顔さんは大活躍です!
次はお常さんの落語「時うどん」です。お常さんの落語は何時いても爆笑してしまうくらい面白いです!
最後は「お笑い福祉士光歌」を歌って、笑いヨガをして、一本締めで終わりました‼今日も仲間と楽しいお笑いボランティアが出来ました。
いがわ医院の利用者さん、ありがとうございました。スタッフの皆さん、お世話になりました。お笑い福祉士の皆さん、お疲れさまでした。来週は、お笑い教室です。頑張りましょう!