晩ごはんと親切なご婦人
2016年07月02日

晩ごはんです♪
ニラ玉キムチ炒め
キュウリとニンジンの浅漬け
ナス素麺
生姜ご飯
生姜ご飯は、洗った米に生姜を刻んで白だしとお酒と醤油で味付けして炊きました。美味しかったです(^-^)
この間、○ナカに母親と伯母さんを連れて行ってめちゃ混んでいるレジに並んでいると、前にいた見知らぬご婦人に話しかけられました。
「買い物が少ないようだからお先にどうぞ」
「ご親切にありがとうございます。でもまだ母親や伯母さんだまだなので大丈夫です(^-^)」
「介護ですか?私もこれから91歳の父親のようすを実家に見に行くの」
それからいろいろ話をしていて、ヘルパーの資格を持っているそのご婦人が親切に大事なことを教えてくださいました。
・お年寄りに疑いの気持ちと不安な気持ちを抱かせると認知症を進ませる。安心させてあげること。
・お年寄りに大きなカレンダーを買ってあげて毎日したことをカレンダーに書かせる。そしたら何かあったときに役に立つ。
・鉢植えのお花を買うときは枯れたのを買っても毎日水をやってると元気になる。
「いろいろ教えてくださってありがとうございました」別れ際にお礼を言いました。どこのどなたかわかりませんが、一期一会の素敵な出会いでした。