ナポレオンの村

2015年09月06日



ドラマ「ナポレオンの村」最初から見ていますが、面白いです。ただ、原作の「ローマ法王に米を食べさせた男」のほうがもっと面白いです。ドラマは夢物語ぽいから時に白けるけど、原作は実話なので読んでいて引き込まれます!

スーパー公務員が奇想天外な発想力と抜群の行動力で、限界集落を有名集落に変えて行く様子はスリリングであっぱれです。ドラマと原作が似てると思うのは、主人公のキャラクターです。坂本龍馬のようにアイディアマンでエネルギッシュ、人たらしで根回しがうまいのです。

スーパー公務員の名前は高野誠鮮さん。公務員でもあるし、ご実家は五百年以上続いているお寺です。高野さんはその寺の住職でもあります。高野さんの功績は、御先祖様の徳もおおいにあるのではないでしょうか。もちろん、高野さんの村を思う純粋な気持ちあってこそだと思います。

いち読者が偉そうに解釈してすみません。  


Posted by 阿宇羅 at 22:28芸能