古米料理
2010年03月06日
冷凍庫に数年前の古米をハッケーンw
きっと味はメチャ落ちてると思われ、
一瞬、外にまいてスズメのエサにしようと思いました
しかし、頭をひねって古米臭さを消す料理をと思い、
小林カツ代さんの料理本を開いて探しました。
まず、新鮮なイカを買ってイカめしを作りました。
龍馬伝の坂本家の食卓に出てきそうでしょ?w

半分もち米を投入、イカと醤油やミリンや酒で味付けしたけど
炊いてみたらメチャ古米かもち米臭くてまずい
伯母さんはおいしいと言ってくれたけど私は納得せず。
捨てるのはもったいないのでおにぎりにして胡麻をまぶして食べました。
そして次にインディアンピラフを作りました。

これは大成功!全く古米臭さが消えて美味しい~
古米を洗ってザルに打ち上げて水を切り、
オリーブ油とバターでベーコンや野菜と一緒に炒めました。
そしてコンソメの素やパブリカで味付けして炊飯器で炊きました。
やはり料理は手間隙かけないとね~って、メチャ高カロリーですが
それと何でインディアンピラフという名前なんでしょうか
きっと味はメチャ落ちてると思われ、
一瞬、外にまいてスズメのエサにしようと思いました

しかし、頭をひねって古米臭さを消す料理をと思い、
小林カツ代さんの料理本を開いて探しました。
まず、新鮮なイカを買ってイカめしを作りました。
龍馬伝の坂本家の食卓に出てきそうでしょ?w
半分もち米を投入、イカと醤油やミリンや酒で味付けしたけど
炊いてみたらメチャ古米かもち米臭くてまずい

伯母さんはおいしいと言ってくれたけど私は納得せず。
捨てるのはもったいないのでおにぎりにして胡麻をまぶして食べました。
そして次にインディアンピラフを作りました。
これは大成功!全く古米臭さが消えて美味しい~
古米を洗ってザルに打ち上げて水を切り、
オリーブ油とバターでベーコンや野菜と一緒に炒めました。
そしてコンソメの素やパブリカで味付けして炊飯器で炊きました。
やはり料理は手間隙かけないとね~って、メチャ高カロリーですが

それと何でインディアンピラフという名前なんでしょうか
