晩ごはんと来年は…

2016年11月24日

晩ごはんと来年は…

晩ごはんです♪

鯛の塩焼き
ひじきの煮物
ホウレン草のお浸し
えのきの味噌汁
里芋ご飯

鯛は産直でニ切れ350円だったので買いました。ひじきの煮物に大豆を入れて健康的にしました!美味しかったです(^-^)


料理の今年の成果は、巻き寿司と手打ちうどんです!何回も作りました!なぜ今年まで作らなかったのだろうと思います。

来年の料理の目標は梅とらっきょうを浸けることです!今から楽しみです(^-^)

その前に、今年中に餃子の皮も手作りで作ろうと思います。あ、流行りのシンガポールライスも作りたいです(^-^)

同じカテゴリー(美味しい)の記事画像
スシロー、晩ごはん
村上のうどん、90歳スナックに行く
わかさ堂のケーキ、四毒抜きの落し穴
サイゼリヤのハンバーグランチ、世に出る時期
かっちゃんのお好み焼き→シカの和三盆パフェ→スシロー、くいだおれの日
村上のうどん、貸した金返せよ
同じカテゴリー(美味しい)の記事
 スシロー、晩ごはん (2025-04-03 19:16)
 村上のうどん、90歳スナックに行く (2025-03-22 13:35)
 わかさ堂のケーキ、四毒抜きの落し穴 (2025-03-20 12:34)
 サイゼリヤのハンバーグランチ、世に出る時期 (2025-03-19 18:11)
 かっちゃんのお好み焼き→シカの和三盆パフェ→スシロー、くいだおれの日 (2025-03-14 13:23)
 村上のうどん、貸した金返せよ (2025-03-13 21:32)

この記事へのコメント
いろんなチャレンジを為さる阿宇羅さんを尊敬しております 梅干しは来年は2キロ漬けて実家におすそ分けしてあげたいです
Posted by よしえ at 2016年11月24日 20:09
よしえさん、コメントありがとうございます。東城百合子先生の本を読むたび手作りの大切さを知り、実行したくなりました!梅はよしえさんが先輩ですよ(^-^)
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2016年11月24日 21:19

削除
晩ごはんと来年は…