晩ごはんと何で笑っていただけるか?
2016年10月03日

晩ごはんです♪
えのきマーボー
無限ピーマン
かき玉汁
昨日に引き続きえのきマーボーです!ちょっと飽きたかも?(笑)でも、美味しかったです(^-^)
認知症の利用者さんがほとんどの施設でお笑いはウケなくて凹むことしばしばです(-_-)そこで、介護施設に勤めている親戚のかおりちゃんに、認知症の利用者さんは何がウケて何で笑っていただけるか聞きました。
そしたら、水戸黄門やドリフターズはウケて笑っていただけるそうです。水戸黄門やドリフターズをそのままするのは難しいので、水戸黄門的な芸、ドリフターズ的な笑を考えようと思います。難しいけど頑張ります!
国際ホテルぐりる屋島のランチ、ご縁に感謝
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
最上稲荷参詣、福一のラーメンと炒飯
クレメント高松ヴァンのランチ、お笑い福祉士高松メンバーと。
わかさ堂のプリンパフェ、四柱推命の三宝の命
産直のばら寿司、みんなで集まりたいね!
栗おこわ弁当、もう少しお笑いしようかな?
Posted by 阿宇羅 at 20:31
│お笑い
この記事へのコメント
ドリフターズ系?!今日会社帰りすっぱムーチョというスナックのパッケージが志村けんが扮したひとみばあさんで笑えましたよ ドリフターズ系は万人受けすると思うからやってみては?
Posted by よしえ at 2016年10月04日 20:02
よしえさん、コメントありがとうございます。ドリフターズというのは、言葉じゃなくて、見た目やパフォーマンスで笑わせるということです(^-^)がんばって考えます!
Posted by 阿宇羅
at 2016年10月04日 21:11
