中西うどんとドラマ
2016年06月06日

今日の昼ごはんは中西うどんです♪久しぶりのうどんとゲソの天ぷらは美味しかったです(^-^)
石原慎太郎さんが政治家になる前、三十代前半に取材して書いた渾身のレポタージュ「巷の神々」600ページ近くありますが、138ページまで読みました。めちゃ面白い!
こんなリアルで面白い本を読んでいたら、ぬるいテレビドラマに興味が無くなりました。「ラヴソング」と「世界で一番難しい恋」と「真田丸」はリタイアしました。真田丸はたまに見るかも?
クドカンさん脚本の「ゆとりですかなにか」だけは、ツボに入ったので最後まで見ます(笑)
この記事へのコメント
堺雅人主演、三谷幸喜脚本の「真田丸」は、時代劇の殼を破ろうという試みは悪くないのかもしれませんが、NHK大河ドラマファンには合わなかったのかもしれないですね。
私は土曜日に「一路」を見ています。
うちの子供がゆとり世代なので、ゆとり世代の不思議さには慣れてるんですが、初めて接する先輩や上司は驚くことも少なくないんですかね?
でも、昔「新人類」と呼ばれた世代も、今じゃ普通のオッサンやオバサンになってますからね〜
私は土曜日に「一路」を見ています。
うちの子供がゆとり世代なので、ゆとり世代の不思議さには慣れてるんですが、初めて接する先輩や上司は驚くことも少なくないんですかね?
でも、昔「新人類」と呼ばれた世代も、今じゃ普通のオッサンやオバサンになってますからね〜
Posted by 葵子 at 2016年06月07日 11:47
ドラマは早寝(-_-)zzzのわたしは殆ど見れませんが7時台のバラエティーは良くみます
最近好きなのはしくじり先生(笑)あんだけ笑えるのはありません
夕べの野村宏伸は抱腹絶倒(笑)でした
最近好きなのはしくじり先生(笑)あんだけ笑えるのはありません
夕べの野村宏伸は抱腹絶倒(笑)でした
Posted by よしえ at 2016年06月07日 17:58
葵子さん、コメントありがとうございます。真田丸を見ている妹や友達はふざけすぎと言ってます。大河は龍馬伝は面白かったのですがね(^-^;一路ですか、知りませんでした。話題にならなくとも良いドラマは良いのですね!ゆとりも新人類も前の世代から見たら同じ宇宙人?ですね(笑)
Posted by 阿宇羅
at 2016年06月07日 18:54

よしえさん、コメントありがとうございます。早寝早起きは良いことですね(^-^)しくじり先生知りませんでした。見たかった!楽しみにしている金曜の爆報フライデーは見なくてはですね(笑)
Posted by 阿宇羅
at 2016年06月07日 18:57
