晩ごはんと大放言

2015年10月31日

晩ごはんと大放言

晩ごはんです♪

一口カツ
カボチャの煮物
野菜スープ
梅のせご飯

野菜スープはキャベツやキノコたっぷりです。おうちご飯ならではのメニューですね!美味しかったです(^-^)


百田尚樹さんの「大放言」を買って読みました。ベストセラー作家だけど、大阪のおっちゃんという感じでメチャ面白くて二日で読み終えました。

ただ、こんなこと書いて大丈夫?というテレビの裏側まで書いていました。この本を読んだらテレビ見るのがアホらしくなります(ー_ー;)

そして自己啓発本も読むのはなんだかなと思いました。この本の後に読んだ斎藤一人さんの本があまり頭に入らなかったです(笑)

しかし「本当に格差社会なのか?」のページは今の生活がいかに恵まれているか実感しました!なるべく不平不満は言わないようにします。

「大放言」パート2を出して欲しいです。

同じカテゴリー()の記事画像
昼ごはん晩ごはん、小説より自伝や伝記
昼ごはん晩ごはん、「ある設計士の忌録」
昼ごはん晩ごはん、衝動買いした!
晩ごはん昼ごはん、出掛けるより自宅で読書の秋
昼ごはん晩ごはん、暑すぎて読書不可
わかさ堂のプリンパフェ、細かいところが気になる…
同じカテゴリー()の記事
 昼ごはん晩ごはん、小説より自伝や伝記 (2025-04-05 17:00)
 昼ごはん晩ごはん、「ある設計士の忌録」 (2025-03-27 14:31)
 昼ごはん晩ごはん、衝動買いした! (2024-12-27 19:32)
 晩ごはん昼ごはん、出掛けるより自宅で読書の秋 (2024-11-24 11:17)
 昼ごはん晩ごはん、暑すぎて読書不可 (2024-08-05 13:03)
 わかさ堂のプリンパフェ、細かいところが気になる… (2024-07-02 17:18)

Posted by 阿宇羅 at 22:24 │
この記事へのコメント
阿宇羅さんも昨日カツ食べたんですね 私も昨日旦那と瓦町フラッグに行き10階のレストラン街で日本橋とんかつ食べましたよ 混んでて並んで少し待ったけどとても美味しかったです また写メお見せしますね
大放言実は気になってた一冊です ブログの表題見て阿宇羅さんが大放言したのかと思いました(笑)
Posted by よしえ at 2015年11月01日 07:12
よしえさん、コメントありがとうございます。カツは勝つと縁起が良いですね。新生瓦町に落ち着いたら行ってみたいです。私は気弱なので、大放言は出来ません(笑)ひとりごとで大放言します(笑)
Posted by 阿宇羅阿宇羅 at 2015年11月01日 09:28

削除
晩ごはんと大放言